最新更新日:2024/05/17
本日:count up98
昨日:89
総数:441234
いつも心に『可部っ子魂』!! 一、人を大切にします 一、正しい行いをします 一、自慢できる可部にします 

たんぽぽ学級 掃除時間

今年度からたんぽぽ学級でも始まったシンデレラ拭き。
高学年は低学年に雑巾の絞り方を教えながら、みんなで協力して教室をきれいにしています。

画像1 画像1

1年生 生活科「しゃぼんだまあそび」

 1年生はしゃぼんだまあそびをしました。大きい輪っかや小さい輪っか、うちわなどをつかいながら、様々な大きさのしゃぼんだまをつくることができました。大きなしゃぼんだまを作ることに苦戦する子供達が多い中、コツをつかんで友達に伝えている様子もありました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

3年生 校外学習 マルナカ可部店に行ってきました!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6月28日(水)に、校外学習でマルナカ可部店に行ってきました。
バックヤードを見学したり、食育教室を受講したり、とても実りある1日でした。

子供たちは、
「冷凍庫がさむーい。」
「お魚は、お店で切っているんだね。」
と、普段の買い物では知ることのできない情報を得ることができ、とても楽しそうでした。

今回は、お店のご厚意で、野菜の袋詰め体験をさせていただきました。
今日のお土産として持ち帰ります。

4年生 水泳

画像1 画像1 画像2 画像2
今年度も水泳の学習が始まりました。

4年生は小雨が降ることもありましたが、予定通り授業を行うことができています。

4年生では、「うく・しずむ」の動きをやったり、けのびやバタ足を使った泳ぎ方をやったりしています。子どもたちは、水に入ることを楽しんでいる様子で学習しています。

最終的にはクロールや平泳ぎにつながるような泳ぎをできるように、これからも安全に気を付けて学習を進めていきます。

1・3・5年生 おはようタイム

画像1 画像1
画像2 画像2
可部小学校の特色である業前運動「おはようタイム」が戻ってきました。

朝の10分間を使って、楽しく体を動かしています。
今日のめあては「脇をしめて、腕を大きく振ること」でした。
大きな歩幅で走ったり、もも上げをしたり、速く走るための運動をみんなで行いました。

5年生 水泳

画像1 画像1
画像2 画像2
 今年も水泳の学習が始まりました。
 最初はもぐったり、水の中で息を吐いたりするなど、水に慣れる活動から始まりました。そこから徐々にバタ足や手で水をかく練習に取り組んでいます。できないことでも友達の励ましの声が聞こえて頑張ろうとする子どもたちの姿もありました。

 楽しい水泳の学習ですが、命の危険と隣り合わせのものでもあります。バディの友達の様子をしっかりと見て、安全に気をつけて取り組めるようにしていきます。

3年生 プールは楽しい!

画像1 画像1
3年生で2回目の水泳を行いました。

今日は、「潜る」の練習です。
バブリングや水中ジャンケンなど、楽しく潜る運動をしました。
今日はみんな頑張ったので、「宝探し」もできました。
子供たちはみんな「プール楽しかった!」と言って帰っていきました。

5年生 ソーイングはじめの一歩

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
家庭科の授業では、裁縫の学習が始まりました。
針に糸を通すことや、玉結び・玉止めをすることなどに初めて挑戦する児童がほとんどです。
苦戦しながらも、上手くできたときには嬉しそうな顔をしていました。

1年生 体育「水あそび」

 今日、1年生は水あそびをしました。小学校で初めてのプールに、子供達は朝からわくわくしていました。
 水に体のどこまでつかれるか挑戦したり、腕で水をかきながら大股で歩いてみたりしました。終わった後は「楽しかった!!」とたくさんの子供達が話していました。

画像1 画像1

6年生 土器・埴輪作りはドキドキ!

みよし風土記の丘ミュージアムから土器・埴輪の作り方を教えに来ていただきました。楽しみながら、それぞれの個性を出すことができました。

縄文時代の人々の気持ちが少し分かりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 可部を自慢できるまちに!!!!!

可部夢街道の皆さんに来ていただき、私たちが住む可部のまちについて様々なことを教えていただきました。

このまちは、とても素敵な歴史があることがよくわかりました。教えていただいた事をもとに、これから学習を進めていきます。

可部夢街道の皆さん、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 授業参観ありがとうございました

画像1 画像1
画像2 画像2
今日は1〜3年生、たんぽぽ学級で授業参観がありました。

3年生では体育(合同体育)を行いました。
今年度から取り入れた、新たなスタイルです。
全クラス一斉に行う「手つなぎ鬼」や、4グループに分かれての「領域別運動」など、子供たちが楽しく運動でき、友達と笑顔で関われる内容を計画しました。

お子さんは、楽しく運動できていたでしょうか。
みんなの笑顔と汗が光る1時間でした。

体育科「鉄棒運動」

画像1 画像1 画像2 画像2
今、様々な学年で鉄棒運動に取り組んでいます。学年によって目標は違いますが、子供たちが鉄棒運動を好きになるように、学年の実態に合わせて、内容を工夫して取り組んでいます。

「ぶら下がるの、楽しい!」「つばめは、おなかが痛いけど、きれいにできるとうれしい!」「くるっと回ると気持ちいい!」など前向きな声がたくさん聞こえてきます。

4年生 校外学習2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
中工場では、家庭などで出る可燃ごみやその他プラのごみが運ばれてきて、処理されていく様子を見ました。

ごみピットにたまっている大量のごみをごみクレーンで運ぶ様子や中央制御室で工場の全体を管理する様子に釘付けになっていました。
また、ごみが運ばれて来る工場なのに、見た目や空気がとても綺麗なことに驚き、どんな工夫があるのか熱心に話を聞きメモを取っていました。

実際に見たことや聞いたことをこれからの学習にも生かしていこうと思います!

4年生 校外学習1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4年生は、社会科で「わたしたちのくらしとごみのしょり」という単元の学習をしています。
その学習の一環として、校外学習で「西部リサイクルプラザ」と「中工場」に行きました。

西部リサイクルプラザでは、家庭などから出る資源ごみがどのように処理されているのか、どんなものに生まれ変わっているのかを見ることができました。

ベルトコンベアに流れるたくさんのごみや、全く別の姿に生まれ変わっているごみに興味津々でした!

1年生 生活科 児童館探検

 1年生は、可部児童館へ探検に行きました。児童館では、エプロンシアターをしてくださったり、児童館の遊具の遊び方を教えてくださったりしました。最後には、折り紙を使ったぴょんぴょんがえるの折り方を教えてくださり、プレゼントもくださり、子供達は児童館に「また行きたい!」と嬉しそうに話していました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

2年生 まちたんけん1

画像1 画像1 画像2 画像2
6月7日(月)1〜4時間目に2年生みんなでまちたんけんに行きました。
グループに分かれて,可部のまちを探検しながら,お店や公園など調べました。

旭鳳酒造株式会社さんでは,お酒の材料や作り方,商品について詳しくお話を聞きました。
お酒が料理に使えるという話を聞いて,どんな味なのかさらに気になりました。

2年生 まちたんけん2

画像1 画像1 画像2 画像2
辻村書店さんに行きました。

可部小学校の図書館に置いてある本には、辻村書店さんから送られているものもあるそうです。
古くから続いてる本屋さんで、昔からある大切な木の札なども見せてもらいました。

質問にも答えていただき、辻村書店さんのことを詳しく知ることができました。

2年生 まちたんけん3

画像1 画像1 画像2 画像2
二井谷呉服店さんに行きました。

たくさんの服や浴衣、装飾品などがあり、子ども達も興味津々で見学していました。
浴衣や着物の原料まで現物を見させてもらい、「こんな綿から服ができるなんて!」と感動していました。
お店の方にも積極的に質問して、お店のことをたくさん知ることができました。


2年生 まちたんけん4

画像1 画像1 画像2 画像2
シゲタ写真館さんに行きました。

螺旋階段を上がるとスタジオになっていて,撮影に必要な道具やセットの中で,お話を聞くことができました。七五三や入学式など自分達に関係のある写真を撮影されていると知り,とても身近な存在だと分かりました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
広島市立可部小学校
住所:広島県広島市安佐北区可部四丁目9-1
TEL:082-814-2428