最新更新日:2024/05/17
本日:count up1
昨日:89
総数:441137
いつも心に『可部っ子魂』!! 一、人を大切にします 一、正しい行いをします 一、自慢できる可部にします 

郷土「広島県」に伝わる料理

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日の給食のメニューは、
  ごはん
  さばのしおやき
  あかじそあえ
  はっすん
  ぎゅうにゅう   でした。
 

 今日は、郷土「広島県」に伝わる料理のひとつ「八寸」を取り入れた給食でした。
 「八寸」とは、さといも・だいこんなどの季節の野菜と鶏肉などを、さとうやしょうゆで味付けした煮物で、昔は直径が八寸(約24cm)のお椀に盛り付けていたので、この名前がつきました。お祭りや法事など、たくさんの人が集まる時によく作られる料理です。
 日本料理の会席料理や懐石料理にも「八寸」と呼ばれる料理がありますが、広島県の「八寸」とは異なるものです。
 給食では、昆布でとっただしに、鶏肉やこんにゃく、だいこん、さといも、干ししいたけなどの具材を入れ、アクを丁寧に取りながら、味がしみこむまでしっかり煮ました。盛り付ける器はいつもと同じ給食の器ですが、「八寸」という料理の味や由来など、広島に伝わる料理のひとつとして、子どもたちにも覚えておいてほしいなと思います。


教科関連献立「広島市の人々の仕事」・地場産物の日「小松菜・もやし・チンゲン菜」

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日の給食のメニューは、
  ごはん
  なまあげのちゅうかに
  こまつなのちゅうかサラダ
  ぎゅうにゅう   でした。
 
 3年生は、社会科で「広島市の人々の仕事」を勉強します。広島市では、いろいろなものが作られています。その中でも給食では、広島市で作られている小松菜を献立によく取り入れています。
 小松菜は、広島市の安佐南区や安佐北区で多く作られている地場産物です。主にビニールハウスで栽培され、年々作られる量が増えています。今日は、小松菜を中華サラダにしました。
 また今日は、もやし・チンゲン菜も地場産物を使いました。
 これからも野菜などを大切に育ててくださっている生産者の方々やおいしく調理してくださっている給食センターの先生方に感謝して、給食をいただきたいと思います。

夢街道まつりの準備 先生たち編

画像1 画像1
画像2 画像2
10月15日(日)に行われる夢街道まつりに、可部小学校の子どもたちの作品が展示されます。
各学年から数点ですが、子どもたちの心のこもった作品を展示していますので、ぜひお越しください。

可部小学校児童の作品は「勝圓寺」にて展示しております。
当日マラソン大会に参加した児童には、スタンプラリーカードと夢街道まつりマップをプレゼントします。

それでは、日曜日にまたお会いしましょう!

後期がスタート、一歩一歩進んでいきます!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今週から令和5年度の後期がスタートしました。

 前期を振り返り、新しい目標やめあてに向かって進んでいきます。
一人一人の個人の目標、学級や学年の目標・・・それぞれがさらに成長し、
集団としての高まりも求めていきます。

 教室で、グラウンドで、学校の至る所で、子どもたちの笑顔と歓声、意欲が溢れています。「やればー、できる!」
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
広島市立可部小学校
住所:広島県広島市安佐北区可部四丁目9-1
TEL:082-814-2428