最新更新日:2024/05/17
本日:count up117
昨日:89
総数:441253
いつも心に『可部っ子魂』!! 一、人を大切にします 一、正しい行いをします 一、自慢できる可部にします 

行事食「全国学校給食週間」

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今日の給食のメニューは、
  ごはん
  まぐろのオーロラソースかけ
  かきたまじる
  ぎゅうにゅう   でした。
 
 1月24日から30日は全国学校給食週間です。
 全国学校給食週間とは、「毎日、おいしく給食が食べられることに感謝し、給食や食べ物の大切さについて考えてみよう」という週間です。 
 今日は、可部給食センターで昭和60年代に、出されていた「まぐろのオーロラソースかけ」を取り入れました。
 下味をつけたまぐろに、でん粉をつけて油で揚げ、トマトケチャップとウスターソースなどで作ったオーロラソースと混ぜ合わせたものです。
 先日、給食時間に、ビデオ放送で、子どもたちに当たり前に食べることのできなかったころの給食など、今の給食に至るまでの給食の歴史を観てもらいました。
 学校給食は、時代の状況に合わせ、いろいろな変化を遂げて、現在まで続いています。
 この機会に、給食や食べ物の大切さについて考えてみてほしいと思います。

一面の雪景色 \(^_^)/

今朝は一段と冷え込みが厳しく、寒い朝でした。
そんな中、可部っ子たちは元気に登校してきました。

昨日から降った雪が5センチほど積もっていたので、さっそく大きな雪の玉がたくさんできていました。

今週は気温が低く寒い日が続くようですが、子ども達には元気に過ごしてほしいと願っています。

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

郷土「広島県」に伝わる料理

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今日の給食のメニューは、
  ごはん
  くれのにくじゃが
  がじつあえ
  みかん
  ぎゅうにゅう   でした。
 
 今日は、郷土「広島県」に伝わる料理として、「がじつあえ」を取り入れた給食でした。
 がじつあえの「がじつ」は「元日」という意味があります。
 ほうれんそうとあなごを使った和え物で、尾道市でお正月に食べられている郷土の料理です。
 瀬戸内海に面し、山もある尾道市では、お正月に「海のものと山のものを合わせていただく」という風習があります。おいしいあなごがとれる瀬戸内地方ならではの料理です。
 今日のがじつあえに使ったほうれんそうは、地場産物を使いました。
 朝早くから、大量のほうれんそうを可部センターの給食調理員さんが丁寧に洗って、調理してくださり、おいしい「がじつあえ」をいただくことができました。

「児童代表委員会」が開かれました

画像1 画像1
各委員会の委員長が集まって、今年度の取り組みの成果や課題の報告を行いました。
どの委員会も可部小学校がより良い学校になるように、環境を整えたり、イベントを計画したりするなどアイデア豊富な取り組みが多くありました。

3月まで、残りの日々も可部小学校のみんなのためにがんばってほしいと思います。
委員長のみなさんを中心に、よろしくお願いします。

行事食「正月」

画像1 画像1
今日の給食のメニューは、
 ごはん
 さわらのてりやき
 こうはくなます
 ぞうに
 ぎゅうにゅう    でした。



 今月のテーマは「食文化について知ろう」です。
 日本の食文化は、季節ごとの行事やお祝いなど、自然と深く結びついて育まれてきました。特に一年の始まりを祝う正月料理を、「おせち料理」と呼び、その地方や家庭に伝わる、雑煮や料理を食べる習慣があります。
 今日の給食は、日本の食文化の一つである正月料理の中から「雑煮」と「紅白なます」を取り入れました。
 紅白なますは、赤と白の組み合わせが、ご祝儀袋の飾り紐である水引を表し、家族の平安や平和を願う意味が込められています。今日の給食では、赤は金時にんじん、白はだいこんを使いました。金時にんじんは、西洋にんじんより、赤色が濃く、細長いのが特徴です。教室からは、「いつものにんじんと味が違う」「お正月に、食べた」という声などがあり、子どもたちが、興味を持って給食を食べている様子を見ることができました。
 家庭の料理や給食を通して、子どもたちに日本ならではの食文化を知り、伝承していってもらいたいと思います。

新年のスタート!

画像1 画像1 画像2 画像2
今日は、とても冷え込む天候でしたが、子どもたちは寒さに負けずに登校してきました。

学校朝会では、校長先生から
「一日一日を大切に。」
「人にやさしく、自分を大切に。」
「当たり前ではないことに感謝の気持ちをもって。」
などのお話がありました。どの子も真剣な表情で聞いていました。

今年も可部っ子の大きな成長が楽しみです。

2024年 本年もよろしくお願い致します

画像1 画像1
新しい年を迎えました。
今年も保護者の皆様,地域の皆様と共に,可部小教育を進めて参りたいと思います。
可部小の子ども達が,空高く大きく成長してくれることを願っています。
どうぞよろしくお願い致します。

可部小学校 教職員一同
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
広島市立可部小学校
住所:広島県広島市安佐北区可部四丁目9-1
TEL:082-814-2428