最新更新日:2024/05/02
本日:count up4
昨日:78
総数:439166
いつも心に『可部っ子魂』!! 一、人を大切にします 一、正しい行いをします 一、自慢できる可部にします 

委員会活動

今日は委員会活動がありました。各委員会では,可部小学校をよりよいものにするために,それぞれの特色を生かした取組を考え行っています。ベルマーク委員会ではベルマークの仕分け作業を行いました。図書委員会では,読書の実の集計など。生活委員会では,挨拶の取組に向けての準備を行っていました。どの委員会も目的を持って主体的に活動を行っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

登校班指導を行いました。

 今日は,登校班指導の日でした。各班ごとにグラウンドに集まり,安全に登校するための交通ルールや地域の方々への挨拶の仕方を確認しました。その後,担当の先生と一緒に下校し,安全な歩き方や危険な箇所についての確認などをしました。
画像1 画像1
画像2 画像2

よい姿勢で書こう(1年)

 1年生の授業の様子です。1年では姿勢に気を付けて,正しく鉛筆の持って書くことを大切にして,指導をしています。体に無理がなく効率的に学習が進められることや子供たちの自主性を育てることを目指して継続して取り組んでいきます。
画像1 画像1
画像2 画像2

てこの学習(6年)

 6年生の理科では,てこの学習を行っています。支点から力点,作用点までの距離と重さにはどのような関係があるのだろうかという問いに対して,子供たちは予想を立てたり,法則を見つけようと目的意識を持ちながら,班で実験を行っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

新しく先生が加わりました。

 今日から,非常勤講師として原靖昭先生が可部小学校に着任しました。指導方法工夫改善加配として,主に6年生の算数の授業に携わってもらいます。多くの先生に関わってもらいながら児童一人一人の学びの促進や学習定着度に応じたきめ細やかな指導を図っていきたいと思います
画像1 画像1

だまって掃除

 掃除時間に校舎を巡回していると,4年生の児童が,静かに掃除を行っていました。自分のやることを把握してきちんと見通しをもって取り組めていて感心しました。4年生は「だまって掃除」を学年の取組として重点的に行っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

縮図の利用(6年)

 6年生の算数科の授業では,拡大・縮小の学習をしています。今日は,実際に可部小学校の校舎の高さを縮図を利用して計算するために中庭で必要な数値を測定しました。10メートルの距離から測った校舎の角度は70度だったそうです。実際の校舎の高さは何メートルでしょうか。結果が楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2

退場シーン

画像1 画像1
一人一人今日楽しかった1日を振り返りながら静かに、火の灯る道を歩いて退場しました。明日にこの思いを繋ぎます。

第三部

画像1 画像1
楽しいゲームの後は、第三部振り返りの時間です。営火長から4クラスの代表に希望、情熱、協力、奉仕の火が分け与えられました。

キャンプファイヤー

画像1 画像1
キャンプファイヤーが始まりました。火の女神から団長に友情の火が託されました。今から第二部です。ゲームをして盛り上がります。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
学校行事
9/10 委員会2 スクールカウンセラー来校 身体計測4年
9/11 身体計測5年
9/14 身体計測6年
9/15 学校納入金引落2 身体計測(たんぽぽ)

★メールでの連絡

学校だより

配布プリント

警報・事件発生時における対応について

いじめ防止のための基本方針

時間割のお知らせ

広島市立可部小学校
住所:広島県広島市安佐北区可部四丁目9-1
TEL:082-814-2428