最新更新日:2024/05/10
本日:count up145
昨日:155
総数:440018
いつも心に『可部っ子魂』!! 一、人を大切にします 一、正しい行いをします 一、自慢できる可部にします 

1年生 運動会の練習、がんばってるよ !(^^)!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
グラウンドでは、1年生が表現の練習をがんばっていました。

決まった場所で踊った後、移動してまた踊る、という練習を繰り返ししていました。

広いグラウンドで、自分の立つ位置を覚えたり、移動をしたり、本当に大変だと思います。
でも、1年生の演技をみんな楽しみにしていますよ!

1年生、がんばって!!

2年生 運動会の練習

連休が終わったと同時に、本格的に運動会の練習がスタートしました。

体育館から音楽が聞こえたので覗いてみると…
2年生が元気に表現の練習をしていました。

かっこいい場面から、元気いっぱいでかわいらしい場園へ変化する所を練習していました。
どんな表現になるのか、今から本番が楽しみになりました。

がんばれ、2年生!!
画像1 画像1
画像2 画像2

5年生 理科

植物の発芽の条件を予想しました。水・土・光・肥料・温度などを予想し、生活経験を理由にあげ発表しました。たとえ予想が違っても予想の根拠(理由)が明確であれば良い予想です。これから、観察・実験を通して発芽条件を学んでいきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

感嘆符 掃除時間

可部小学校では、清掃活動を通して自己の役割を自覚して協働することの意義を理解し、社会の一員としての役割を果たすために必要となることについて主体的に考えて行動できる子を育てています。おそうじマイスターになるためにもくもく(黙々)掃除を頑張っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 道徳科

「いこいの広場」という読み物教材から責任ある行動とは、どんなものか考えました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 マザーグースの読み聞かせ

画像1 画像1
今日の朝は、マザーグースの方々による、本の読み聞かせがありました。
5年生に向けて、素敵なお話のプレゼントです。

今日も爽やかな朝が始まりました。

4年生 国語科

「白いぼうし」という物語を学習しています。今日のめあては、「自分が不思議だと思ったことをまとめ、友達に伝えよう。」です。ノートにまとめ、友達に伝えることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 山まゆの卵つけを体験しました

画像1 画像1 画像2 画像2
3年生の総合的な学習の時間では,毎年山まゆについての学習をしています。
今年度も「可部山まゆ同好会」さんと連携して育てていきます。
今日は山まゆの卵を葉っぱにつける体験をしたり,
実際に山まゆの幼虫や繭を見せてもらったりしました。
子どもたちは初めて見る山まゆの卵・幼虫に大興奮でした!

来週はいよいよ幼虫をいただき,各クラスで育てていきます。

1年生 生活科

アサガオの種をまきました。まず、土を鉢に移し、種が入る穴を掘りました。種を入れて土を被せて、水をまきました。なぜ水を与える必要があるのかは、5年生で学習します。1年生で体験・経験・学習したことは次の学年につながっていきます。
綺麗な花がたくさん咲くといいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 国語科

「ふきのとう」という物語を学習しています。今日のめあては「5、6場面を読み取り、おもしろいことを友達に伝えよう。」です。〇〇場面の〜というところがおもしろかったです。〜だからです。と理由も書きました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

郷土「広島県」に伝わる料理

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今日の給食のメニューは、
  げんりょうごはん 
  だいずうどん 
  こいわしのからあげ
  そくせきづけ
  ぎゅうにゅう でした。

 今日は、江田島市で昔から食べられている「大豆うどん」を取り入れた給食です。
 江田島市周辺は雨が少なく、米よりも大豆の栽培が盛んです。昔は肉などが少なかったので、大豆が大切な栄養源として食べられていました。
 大豆うどんは、汁の中に大豆がゴロゴロと入っているのが特徴で、大豆から出るだしの風味でまろやかな味わいになります。今でも法事や人が集まるときによく作られている料理です。
 また今日は、広島湾で多くとれる小いわしに甘酢をかけて、小いわしの甘酢かけにしました。酢の入ったたれがかかることで、さっぱりと食べることができました。
 運動会の練習も始まりました。子どもたちが暑さに負けず、もりもり食べて元気に過ごしてくれればと思います。

3年生 運動会の練習が始まりました!

画像1 画像1 画像2 画像2
GWがあけ,運動会の練習がいよいよ始まりました。
今年のテーマは「かっこいい」
3年生のお兄さんお姉さんになり,成長した様子を
かっこいいダンスでお届けします!

どんな姿が見られるか楽しみにしておいてください!

遠足 てるてる坊主さん、ありがとう!

画像1 画像1 画像2 画像2
帰りには少し雨が落ちてきましたが、遠足を無事に実施することができました。
可部南第二公園から帰る子ども達の表情が皆笑顔で、楽しく過ごした様子がうかがえました。

保護者の皆様には、お弁当や準備物の用意等のご協力、本当にありがとうございました。

遠足に出発しました!

画像1 画像1 画像2 画像2
あいにくのお天気ですが、子ども達のパワーで雨雲を吹き飛ばします!!
お天気と相談しながら、時間を遅らせて、無事に出発しました。(^_^)/
楽しんで来てね!(*^^*)

創立150周年記念 全校写真の撮影

画像1 画像1 画像2 画像2
 今日は、創立150周年記念行事の一環として、全校写真と学級ごとの写真を撮影しました。
 グラウンドで全校写真を撮影した後、体育館で学級写真を順番に撮影していきました。どの学級もカメラマンさんの話をよく聞いて、スムーズに行うことができました。
 上の140周年の写真と同じような校章を全校で表す写真の撮影は、昨日の雨で準備ができず、延期になりました。次回のお楽しみです。

たんぽぽ学級〜苗を植えたよ〜

 たんぽぽ1組・2組で、一人一人が植えたい野菜と花を決め、畑や花壇に苗を植えました。自分が植えたいものだったので、やる気も満々!
 植えた後は、苗の観察もしました。
画像1 画像1
画像2 画像2

6年生 1年生との顔合わせ

徒歩遠足に向けて、一緒に活動するペアの1年生と顔合わせを行いました。1年生の目線に合わせ、優しい言葉遣いを意識しながら話す姿に、6年生としての頼もしさを感じました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

たんぽぽ学級1年生 明日の参観日に向けて!

 たんぽぽ学級の1年生が、明日の1年生歓迎会の練習を行いました。
 自己紹介やお礼の言葉の練習!ドキドキするけど頑張ってチャレンジしようね!
 上級生が優しく迎えてくれるから大丈夫!
画像1 画像1
画像2 画像2

5年生 社会「世界の中の国土」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5年生では、社会科の学習で「世界の中の国土」を学習しています。

日本の最北端、最南端、最西端、最東端を学習した後には、北方領土問題を学習します。
日本の国土の特色をまとめる学習が進んでいます。

5年生 英語科

 友達に好きなものを英語で伝える活動を楽しみました。今日は、好きな教科を伝え合いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
広島市立可部小学校
住所:広島県広島市安佐北区可部四丁目9-1
TEL:082-814-2428