最新更新日:2024/04/25
本日:count up159
昨日:189
総数:437963
いつも心に『可部っ子魂』!! 一、人を大切にします 一、正しい行いをします 一、自慢できる可部にします 

人事異動について(お知らせ)

令和6年度人事異動による退任及び転任者についてお知らせいたします。

(退任)  教諭    松本 信代   

(転任)  主幹教諭  西谷 義孝    教頭として亀崎小学校へ
      教諭    川端 由紀子   教頭として亀山南小学校へ
      教諭    田口 美保子   深川小学校へ
      教諭    田村 睦美    安北小学校へ
      教諭    榎  梨花    日浦小学校へ
      教諭    曽里田 裕美   指導員として亀崎小学校へ
      講師    川上 真智子   三入小学校へ
     
本校在任中は,皆様から温かいご支援を賜り,誠にありがとうございました。   

3年生 お別れ会

画像1 画像1
画像2 画像2
今日は、可部小学校で修了式が行われました。

朝は、テレビ朝会での修了式。
その後は、各クラスで最後の時間を過ごしました。
写真を見ながら、
「あ〜懐かしい。」
「やった、やった。」
と、子供たちの成長の思い出をみんなで振り返りました。

ここで大事な「節」を作り、来年度の糧にします。

お別れ会では、「楽しく別れたい」という思いから、「お笑い」の時間が設けられていました。
子供たちの思いが詰まった「お別れ会」はとても素敵な時間となりました。

保護者の皆様、今年度も温かいご支援・ご協力をありがとうございました。
4年生になって、さらなる目標に「レッツトライ!」してくれることを、担任一同願っております。

3年生 大掃除

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
令和5年度の登校日も残り2日となり、子供たちは今のクラスと別れる寂しさと、次の学年への期待が入り混じる、複雑な心境のようです。

どのクラスでもお楽しみ会やお別れ会が盛大に行われています。
それだけでなく、1年間の感謝の気持ちを込めて、大掃除も行っています。
一人一人が、学校や教室に感謝しながら、ピカピカにしていました。
きっと、素敵な4年生になってくれるはずです。

たんぽぽ 卒業おめでとう集会

たんぽぽ学級で卒業おめでとう集会を行いました。
1年生〜5年生は、サプライズで6年生にプレゼントを渡しました。
6年生は、クイズを出したりお別れの言葉を伝えたりしました。
下級生のお世話をしてくれたり、学校に元気をくれたりしたカッコいい6年生!
中学生になっても、たんぽぽで過ごした日々を忘れず励んでくださいね。
先生たちもずっと応援しています。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

第77回卒業証書授与式を挙行しました

令和6年3月19日、可部小学校から118名の卒業生が旅立ちました。

卒業式に臨む態度、返事、歌声、全てがこんなにも素晴らしい式を見たことがありません。
それくらい、今日の卒業生は、可部小の魂を思いっきり揺さぶってくれました。

在校生代表で参加した5年生も、卒業生に負けない立派な態度でした。
受け取ったバトンを、自分達らしくつないでくれることでしょう。

卒業生、5年生、そして、卒業式に参加してくださった全ての皆様、今日は本当にありがとうございました!
画像1 画像1

5年生 最後の合同体育

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 5年生全員で合同体育を行いました。合同体育では、これまでに学習してきたティーボールやフラッグフットボールをクラスマッチ形式で行いました。クラスの垣根を越えて互いに褒め合ったり、応援したりしてとても盛り上がりました。最後には、今年度の運動会で行ったソーラン節を全員で円になり、思いきり踊りました。子どもたちからは笑顔があふれていました。
 今回の合同体育を行うに当たって、各クラスの代表が中心となり、みんなからアンケートをとったり、企画や運営をしたりしました。学年みんなのことを考えて行動してくれた彼らのおかげで、今回の合同体育が実現しました。

行事食「卒業祝い」

画像1 画像1
今日の給食のメニューは、
 せきはん
 ヒレカツ
 よろこぶキャベツ
 かきたまじる
 ぎゅうにゅう

 今日は6年生の卒業をお祝いする献立です。
 もち米と小豆を小豆の煮汁で炊いた「赤飯」や子どもたちの大好きな「ヒレカツ」を給食に取り入れました。
 昔の米は、赤い色をしていて、蒸すと赤いごはんになりました。その米は貴重品で、とても大切にされており、おめでたいことがあったときだけ食べられていました。このことから今では、おめでたいときに「赤飯」が食べられています。
 6年生は、小学校の給食が残り1日となります。
 学級の友達や先生とたくさんの思い出を作りながら、楽しくおいしく食べてもらいたいと思います。

2年生 最後の図工の時間

画像1 画像1 画像2 画像2
図工で作品バッグに絵を描きました。
2年生の思い出や自分の好きなものをたくさん描いて、素敵な作品バッグが出来ました。

そして、今日は1年間お世話になった三宅先生との最後の授業でした。
授業の終わりに、感謝の気持ちを込めて手紙のプレゼントをしました。
「お家で読みながら、涙が出るかもしれない」と、とても喜んでくださいました。
三宅先生、1年間ありがとうございました!

大谷選手からのプレゼント

画像1 画像1
ニュースで話題の「大谷選手グローブ」が、ついに可部小学校にも届きました!
大谷選手のサインとメッセージ付きの素敵なプレゼントです。

同封されたお手紙には、
学校に通う子供たちが野球に興味を持つようにと考えたプログラムであること。
このグローブが次の世代に夢を与え、勇気づけるためのシンボルになること。
そんな願いが込められていことが添えられていました。

この取り組みをきっかけに、野球に興味を持ったり、スポーツを始めたりする子供たちが増えることを願っています。そしてお手紙の最後には、

「野球しようぜ」

と書かれています。

日本を代表するプロスポーツ選手からの、熱い思いのこもった温かいプレゼントでした。
このグローブは、卒業を控えた6年生の子供たちから順番に回していきたいと思います。

4年生 KABE's UP

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今年度最後のKABE's UPがありました。

今日は、「楽しく走ること」をめあてに、ボール、フラフープ、短縄を使ったり,ジャンプやスキップをしたりしていろいろな走り方をしました。最後には全員参加の増え鬼ごっこもしました。
自然と友達を応援する声も聞こえてきて、めあてのとおり楽しむことができたと思います。

3年生 最後のマザーグース朝の読み聞かせ

画像1 画像1
今日は、3年生でマザーグースの方による最後の朝の読み聞かせがありました。

今回のお話もとても面白い登場人物が出てきて、楽しい展開でした。
最後には、子供たちから「1年間楽しいお話をありがとうございました。」と、お礼の言葉を届けました。

マザーグースの会の皆さん、今年も1年間ありがとうございました。

3月9日(土)卒業・進級記念 福王寺登山

明日、福王寺登山を行います。(^_^)/~

 受付開始 8:00
 集合場所 可部小学校 北校舎前
 出発予定 8:30
 解散予定 13:00
 

2・4・6年 おはようタイム

画像1 画像1 画像2 画像2
火曜日に1・3・5年のおはようタイムが予定されていましたが、雨天のため中止となり、今日は、今年度最後の2・4・6年おはようタイムとなりました。

可部っ子体操(なわとびver.)から始まり、持久走、そして最後にぐりぐり体操(目の体操)という流れで、12月から約3ヶ月間、行ってきました。

寒い朝も、走った後は体がぽかぽか。\(^_^)/

走ることが楽しくなってきたという児童も増えてきているようで、とても嬉しいです。

第2回 学校保健委員会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日、可部小学校音楽室にて、第2回学校保健委員会を行いました。
参加者は、学校医・学校歯科医・学校薬剤師の先生やPTA保健委員会の方々、児童代表の子供たちと教員です。

今年度の「健康教育」に関わる学校の取組について発表・報告を行いました。コロナ禍には中止していた、6年生の児童代表による発表も今年から復活です。

児童を代表して、保健委員会、運動委員会、給食委員会が取組についての発表を行いました。
保健委員会からは、AEDの設置場所を探す全児童参加型の取組、怪我を防止する呼びかけについての活動報告を行いました。
運動委員会からは、全校児童の体力向上に関わるサーキット週間などの取組の成果と課題について報告を行いました。
給食委員会からは、残食を減らす「給食の木」の取組や可部地区の伝統野菜「大文字おくら」の栽培と収穫についての報告を行いました。

児童の発表の後には、学校医・学校薬剤師の先生方から、御指導・御助言をいただきました。参考にして、来年度の取組に生かしていきたいと思います。

そして、今年度をもって、長きに渡り可部小学校の学校歯科医、学校医として御指導・御協力いただきました、戸田先生、平田先生、野田先生が御勇退されます。先生方、これまで本当にありがとうございました。

本日の給食

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日の給食のメニューは、
 ごはん
 さばのしおやき
 そくせきづけ
 みそしる
 ぎゅうにゅう   でした。

 今月のテーマは「バランスのよい食事について考えよう」です。
 病気に負けない健康な体をつくるためには、毎日バランスのよい食事をすることが大切です。
 今日の給食は、主食に「ごはん」、主菜に「さばの塩焼き」、副菜に「即席漬け」、汁物に「みそ汁」、飲み物に「牛乳」を組み合わせた、一汁二菜の献立で、栄養バランスのよい食事になっています。
 教室に行くと、「骨があったけど、魚をがんばって食べました」「ごはんも残さず食べました」などの子どもたちの声が聞こえ、いろいろなものをバランスよく食べようとしている子どもたちの様子を見ることができました。
 これからも栄養バランスのよい食事をして、子どもたちが元気に大きくなってくれたらと思います。

6年生を送る会 第2部(4・5年生)

3月4日(月)、4・5年生と6年生で、6年生を送る会(第2部)を行いました。

4年生は、色とりどりの扇子の踊りとメッセージで、6年生へエールを送りました。

5年生は、6年生の「可部ROCK 〜可部小の魂をゆさぶれ〜」を、実際に再現してくれました。
6年生も巻き込んで一緒に踊る場面もあり、体育館全体が一つにまとまり、盛り上がりました。

4月には、4・5年生は5・6年生、可部小学校のリーダーとなります。
6年生から受け取ったバトンを、しっかりつないでほしいと願っています。

6年生、残り少なくなった小学校生活、最後まで全力で走り切ってください!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 防災出前授業

画像1 画像1
画像2 画像2
 5年生は地域の自主防災会の川本さんに来ていただき、水害や地震についてお話をしてくださいました。可部の地区で実際に起こった災害や、これから起こるかもしれない大きな地震などの災害についてスライドを使って説明してくださいました。社会科「自然災害を防ぐ」の単元とも関わりのある内容で、児童は学習したことをさらに深めることができるものとなりました。

6年生 卒業式に向けて・・・

昨日から、卒業式の練習が始まりました。

始めに、校長先生から卒業式に向けたお話をいただきました。
一人一人が、成長した姿を家族に見せることができるよう、素敵な節目を迎えることができるよう、全力を尽くしてほしいと思います。

会場の準備をしてくれた5年生の皆さん、ありがとうございます。
思いを一つに、最高の卒業式にしましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生 図画工作科「ほってすって見つけて」

画像1 画像1 画像2 画像2
図画工作科で彫刻刀を使って作品を作っています。4年生にとっては初めての彫刻刀を使った学習で,注意事項をよく確認して,けががないように進めています。お題は「世界に一つだけの花」です。模様や形を工夫して自分だけの花を彫っています。

2年生 「6年生を送る会」

画像1 画像1
3月1日の1時間目に6年生を送る会がありました。

2年生は感謝の言葉と「手をつなごう」という歌を披露しました。
「今までお世話になった6年生に対して,感謝を伝えたい!」とたくさん練習して来ました。
気持ちがこもった言葉や歌声は,体育館に響き渡り,しっかりと6年生に伝わっていたと思います。
6年生からは,お礼に素晴らしい演奏のプレゼントがあり,みんなとても感動していました。

卒業まであと少しありますが,6年生のみなさん今まで本当にありがとうございました!
かっこいい6年生を見習って,これからも可部っ子として頑張ります!
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
広島市立可部小学校
住所:広島県広島市安佐北区可部四丁目9-1
TEL:082-814-2428