最新更新日:2024/05/10
本日:count up62
昨日:154
総数:440404
いつも心に『可部っ子魂』!! 一、人を大切にします 一、正しい行いをします 一、自慢できる可部にします 

4年生 学年学習会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
9月13日に4年生の学年学習会を行いました。
今年度は,中国電力さんにお越しいただき,電気が家庭まで届く道のりや電気ができる仕組みを教えていただきました。
子供達は周りの友達や保護者の方々と一緒に電気にまつわるクイズや実験を楽しんでいました。
準備を進めてくださった保護者の方々やお越しいただいた保護者の方々,そして中国電力の皆様,ありがとうございました。
ぜひ,ご家庭でも電気についてお話をしてみてください。

4年生 校外学習

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
社会科「私たちのくらしと水」の学習で,「広島市水道局 牛田浄水場」へ校外学習に行き,水について学びました。
水が届くまでの道のりが分かるDVDを観たり,水道資料館で実際に使われていた道具や,浄水場内を見学して水をきれいにするために使われている機械を見たりしました。
学習後の感想では,「水をきれいにすることが思っていたより大変だった。」「これからは水を大切に使おうと思った。」など,水の大切さについて気付いたという感想が見られました。
これからも,校外学習で学んだことを生かしながら学習を進めていきます。

3年生 ALTとの特別授業

画像1 画像1
先日、3年生が初めてALTのロナリン先生との授業を行いました。
英語で話すロナリン先生が何を伝えたいのかよく考え、子供たちはとても楽しく1時間を過ごしました。

「どういう意味なんだろう?」
「きっと〜だよ!」
と、クイズもとても盛り上がりました。

1年生 初めての給食当番

夏休みが終わって、1年生も給食当番が始まりました。配膳室から教室まで食缶やご飯を運んで、教室で丁寧につぎ分けました。「難しい!」という声があがりましたが、6年生のお兄さんやお姉さんに手伝ってもらいながら、最後までやりきることができました。これからもみんなで協力して頑張っていきましょう!
画像1 画像1 画像2 画像2

5年生 ミシンを使ってみよう!

画像1 画像1
画像2 画像2
 5年生は家庭科の授業でミシンに挑戦です。
 触ったことがあるという児童もいましたが、ほとんどの児童が初挑戦。ミシンが上手く動くように友達と相談しながら上糸やボビンの糸を通していました。実際に動いたときには、とても嬉しそうに縫う練習をしていました。
 これから自分のナップザックを作るために、上手にミシンを使えるようになっていってほしいです。

大文字一斉下校を活用した登下校指導を行いました

画像1 画像1
今日は、登校班での下校を行いました。
始めに、放送で、登下校時に気を付けてほしいことを話しました。
大きくは、
 ○集合時間を守ること
 ○交通ルールを守ること
 ○地域の方へ気持ちのよい挨拶で感謝の気持ちを伝えてほしいこと
この3つです。

その後、登校班ごとに集まり、並んで下校しました。

班長さんを中心に、班ごとに下級生を見守りながら帰る姿…、見ていてとても温かい気持ちになりました。

4年生 KABE's UP!

画像1 画像1 画像2 画像2
KABE's UP(合同体育)で綱引きをしました。
今回は勝ち負けではなく,綱引きを楽しむことを目標に,声をかけたり,相手に拍手を送ったりしながら楽しみました。
1・2組VS3・4組や男子VS女子など色々な組み合わせで行い,他のクラスの友達とも協力して楽しむことができていました。

昼休憩は屋内で・・・

画像1 画像1 画像2 画像2
今日の昼休憩は暑さ指数が高いため,外遊びができませんでした。外遊びを楽しみにしていた子どもたちは,とても残念そうでしたが,みんな気持ちを切り替えて上手に過ごしていました。
1年生の教室では,粘土遊びやお絵かきをしている子が多かったです。
6年生は.体育館開放の日だったので,体育館の換気扇や大型扇風機で暑さ対策をして,バスケットボールや卓球を楽しむ子が見られました。

1年 マザーグースの皆さんによる読み聞かせ

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 前期後半の2週目の今日、マザーグースの皆さんによる読み聞かせが1年生の教室で行われました。
 どの教室も子どもたちが集まり、読んでくださる方に目と耳と心を向けて一生懸命に聞き入っていました。
 子どもたちは読み聞かせがとっても好きです。ですから、いつもマザーグースの皆さんの来校を心待ちにしています。今日も心に残るお話を聞かせていただきました・・・。

 子どもたちが家に帰りましたら、「今日はどんなお話だったの?」と尋ねてあげてください。きっと思ったことや感じたことを伝えてくれると思います。

 マザーグースの皆さん、ありがとうございます。引き続きよろしくお願いいたします。

たんぽぽ学級 水遊び

夏休み明け最初の自立活動は水遊びを行いました。
泡,色水,水鉄砲の3つのグループに分かれ,水や泡の感触を楽しみました。

泡グループでは,コップやストローを使い,泡をたてたり吹いたりして遊びました。
色水グループでは,様々な色のついた水をペットボトルに入れ,混ぜたり上から垂らしたりして遊びました。
水鉄砲グループでは,ペットボトルで作った水鉄砲を使って友達同士でかけあったり,遠くまで飛ばしてみたりしました。

約束をしっかりと守り,最後まで全力で楽しむことができました。
画像1 画像1 画像2 画像2

2年生 登校再開!

画像1 画像1 画像2 画像2
37日の長い夏休みが終わり、登校再開から1週間が経ちました。

久しぶりの再会なのに、すぐに仲良く関わり合えるって素敵ですね♫
元気な笑い声をたくさん聞けて、いつもの日常だなあと嬉しくなりました。

子ども達は夏休みの間に体も心も、少し成長したような気がします(^ ^)

9月からも頑張りましょう!

昨日の給食

画像1 画像1
 
 8月31日の給食のメニューは、
  こくとうパン
  ツナのポテトカップやき
  オニオンスープ
  ミニトマト
  ぎゅうにゅう   でした。
 

 8月31日の給食に「ツナのポテトカップ焼き」という新メニューを取り入れました。
 ツナのポテトカップ焼きは、じゃがいもでできたカップの中にツナ・とうもろこし・赤ピーマンを入れて焼いた料理です。
 カップの中身のとうもろこしの黄色、赤ピーマンの赤色があり、彩りがきれいな料理に仕上がりました。
 また、じゃがいもでできたカップを使っているため、まるごと食べることができ、「おもしろい」という声や「味もおいしい」「また出してほしい」というような声をかけてもらいました。
 昨日の給食は、見た目も初めて見る給食で子どもたちにワクワクとした気持ちを持ってもらえたかなと思います。教室で食缶の蓋を開けたときに、「わぁ」と歓声が上がったという声も聞き、大変うれしく思いました。

5年生 MLB教育 (命を大切にする教育)

画像1 画像1
画像2 画像2
夏休みが明け、5年生の教室にも子どもたちの活気が戻ってきました。
これから野外活動に運動会、社会科見学など行事がもりだくさん!
学校生活も再スタートです。

8月30日には、MLB教育を行いました。心が苦しいときに、どうやって気持ちを楽にさせるか(解決させていくか)自分なりの答えを考えました。また、本校のスクールカウンセラーの先生にも気持ちを落ち着かせるための方法を教えてもらいました。

今回の授業で学んだことや考えたことが、心身の健康を自分自身で保てる力につながっていってほしいと思います。


保健室掲示「ダジャレ すいぞくかん」

画像1 画像1 画像2 画像2
保健室の掲示板に新しい掲示が登場しました。その名も「ダジャレ すいぞくかん」!!
暑い夏を健康に過ごすためのヒントが魚のカードの裏に隠されています。それもダジャレ込みです。
子どもたちはカードをめくって,にやりとしながら,健康な生活の仕方について学んでいます。

3年生 自分から動く

画像1 画像1
学校に子供たちの元気な声が戻ってきました。
明るく楽しい笑い声が響き、活気を感じます。

久しぶりに学校に来た子供たちの中には、
「先生、手洗い場が汚いよ!」
「掃除していい?」
と、自分から行動している姿がありました。
3年生の自慢できる姿です。

前期後半が始まりました \(^o^)/

久しぶりに子ども達の元気な声が学校に戻ってきました。

放送で全校朝会を行いました。

校長先生より、まずは早寝早起きをして、生活のリズムを取り戻すこと、

そして、来年の可部小学校創立150周年に向けて、
 いつも心に『可部っ子魂』 
        一、人を大切にします
        一、正しい行いをします
        一、 自慢できる可部にします 
をみんなでがんばっていきましょう、というお話がありました。

可部小学校の150歳の誕生日をみんなで気持ちよく迎えるためにも、『可部っ子魂』を大切にしながら過ごしていきたいですね!

画像1 画像1
画像2 画像2

PTA奉仕作業 (^_^) その3

参加してくださった皆さん、協力してくださった皆さん、本当にありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

PTA奉仕作業 (^_^) その2

8月28日(月)から前期後半が始まりますが、気持ちよくスタートを切ることができそうです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

PTA奉仕作業 (^_^)

8月26日(土)、朝8時から1時間、PTA奉仕作業を行いました。

保護者や地域の皆さん、子ども達など、400人近い方が集まって、学校をきれいにしてくださいました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

本日はPTA奉仕作業を行います!

おはようございます。

本日は、予定通り、PTA奉仕作業を行います。(8:00〜9:00)

暑さ対策(飲み物・タオル等)をしてご参加ください。

ご協力、よろしくお願いします。


可部小学校PTA
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    
広島市立可部小学校
住所:広島県広島市安佐北区可部四丁目9-1
TEL:082-814-2428