最新更新日:2024/05/17
本日:count up75
昨日:157
総数:441023
いつも心に『可部っ子魂』!! 一、人を大切にします 一、正しい行いをします 一、自慢できる可部にします 

閉会式

 無事に各学年の競技・演技が終わりました。閉会式では、校長先生の話とPTA会長の吉田様から講評をいただきました。その後、記念品としてノートをいただきました。最後に児童代表で6年2組の久島さんが終わりの言葉を述べました。コロナ禍の中で、このような貴重な経験ができたことへの感謝の気持ちとこれらの経験を生かしてこれからも頑張っていきたいことを伝えました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動会 開会式

 天候にも恵まれ、第75回運動会が開催されました。開会式をテレビ放送で行いました。校長先生からは、こころを一つに練習の成果を精一杯出してほしいと話がありました。また、6年1組の吉岡さんが児童代表の言葉を述べました。コロナに負けずに頑張ること、6年生は小学校生活最後の運動会なので、精一杯頑張りたいとのことでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

あと1日!(6年生)

画像1 画像1
いよいよ、明日が運動会です。
この3週間の努力が実り、全ての人へ「感謝」が伝わるような演技ができると、担任一同信じています。


指先までの集中。
真剣なまなざし。
はじける笑顔。
6年間の集大成。

心を一つに頑張ります。
ご期待ください!

令和3年度 運動会プログラム・会場図

令和3年度第75回可部小学校運動会プログラムと会場図です。御覧ください。
R3年度 運動会プログラム
R3年度 運動会会場図

1年生生活科

1年生が生活科で上靴洗いをしていました。ブラシで上靴を熱心に擦っていました。きれいになった上靴を見て満足そうでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

あと2日!(6年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6年生の運動会での表現では、「感謝」をテーマに頑張っています。
今年は三部構成となっています。
写真は、第一部「組立体操」の一部です。

動きが揃い、心が一つになってきました。
全力で真剣に取り組み、これまでお世話になった方々に感謝をお届けします。

相互参観学習(3・4年)

 3・4年生の体育科の学習で、運動会の表現運動を見合う機会をもちました。それぞれ今日まで練習してきた成果を、本番と同じ気持ちで、他学年に見てもらいました。最後にお互いの良いところを発表し合いました。運動会本番も頑張ってほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生国語科

3年生が「はんで意見をまとめよう」という単元の学習をしていました。参加者の役割を考えながら話し合いを進め,意見をまとめていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2

明治維新で一番活躍したのは(6年)

 6年生の社会科の学習では、明治の国づくりを進めた人々の単元を学習しています。今日は、明治維新で一番活躍した人は誰かという問いに対して、事前に考えた人物相関図をもとに同じ考えをもつ人でグループをつくり発表をしました。他のグループの考えを聞いて共感したり反論したりしながら自分の考えを深めることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2

慣用句の学習(4年)

 4年生の国語科では、慣用句の学習を行いました。国語辞典を使って意味を調べたり、例文を考えたりしました。子供たちは関心をもって取り組むことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2

いもほり

2年生が農業指導員の先生の御指導のもと、芋掘りをしました。天候の関係で大きな芋は少なかったようですが,土の感触をみんなで楽しみました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

保健指導(11月)

今月の保健指導のテーマは「姿勢を正しくしよう」です。悪い姿勢の悪影響を知り,良い姿勢を保つことの大切さを学びます。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生道徳科

1年生が道徳科で「くりのみ」という単元を学習していました。思いやりをもって行動しているか、身近な人に親切にされたとき、どんな気持ちになるか考えました。
画像1 画像1
画像2 画像2

5年生国語科

5年生が国語科で要約の学習をしていました。押さえるべきポイントをしっかり押さえ、上手に要約することができたでしょうか?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動会が近づいて来ました。

運動会が近づいて来ます。表現運動も仕上げの段階に入ってきました。6年生は教室でも練習をしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

英語科

6年生が英語の授業をしていました。食材を通じて世界との繋がりを英語の発音に気を付けて、クリアボイス・アイコンタクト・ビッグスマイルで表現します。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

花の看板を設置してきました!パート2(6年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
【画像のみ掲載】

花の看板を設置してきました!(6年生)

画像1 画像1
今年の6年生の総合的な学習の時間の一環として、11月6日(土)から始まっている「可部のいつも通り 秋」のイベントに参加しました。

このイベントは「可部夢街道まちづくりの会」の方々と協力して行ったもので、花の散歩道に彩られるプランターや、可部夢街道に飾られた一輪挿しに、6年生が製作した看板をボランティアで参加し設置してきました。

これから2週間、可部のまちを盛り上げるために飾っています。
ぜひ、散歩してみてください。

なお、この取り組みは11月9日(火)の中国新聞にも掲載されております。

物の重さを比べてみよう(3年)

 3年生の算数科では、重さの学習に入っています。今日は、コンパスやのり、消しゴムなどの重さを天秤を使って比べる活動を行いました。どのように比べたら重さの順番が分かるか班で協力して量っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

給食放送

 給食委員会による給食放送がありました。大文字おくらを育てたことや家庭で調理して食べた感想など放送しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
学校行事
11/15 代休 学校納入金引落日2
11/16 おはようタイム
11/17 安全朝会 図書館見学(2-1)
11/18 さわやかタイム 図書館見学(2-4) マザーグース(6年)
11/19 3時間授業 就学時健康診断 スクールカウンセラー来校

学校だより

配布プリント

いじめ防止のための基本方針

PTA関係

広島市立可部小学校
住所:広島県広島市安佐北区可部四丁目9-1
TEL:082-814-2428