最新更新日:2024/05/17
本日:count up66
昨日:157
総数:441014
いつも心に『可部っ子魂』!! 一、人を大切にします 一、正しい行いをします 一、自慢できる可部にします 

高学年リレー

高学年リレーの練習が始まりました。今日はチームや走順,入場や退場の練習をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

かたちをうつして(1年)

 1年生の図画工作科では、形をうつして好きな絵を描いていました。ボックステッシュや筒型のお菓子の箱を画用紙にあてて、いろいろな形を写し取りながら楽しそうに描くことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2

電子黒板が入りました。

 昨日可部小学校全クラスに電子黒板が届きました。大きさも65インチとかなり大きくなり見えやすくなりました。早速、各授業で、電子黒板を使った授業が展開されていまいた。児童も大きな電子黒板で学習ができるのでとても嬉しそうでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

広島県一斉防災訓練

県民が地震発生を想定し,同時刻に一斉に,それぞれの場所において,安全行動を行うことにより,自らの防災意識を高め,防災対策に取り組む契機とするということを目的に広島県が一斉防災訓練を実施しています。可部小学校も訓練に参加し,防災について考えました。
画像1 画像1

委員会活動その3

 ベルマーク委員会では、ベルマークの集計を行いました。各学級のベルマークの重さを量り,取組の結果をまとめていました。たくさん協力してもらい、子供たちも嬉しそうでした。
画像1 画像1
画像2 画像2

委員会活動その2

 生活委員会では、先週行った挨拶チャレンジの取組の集計を行いました。どの学年も挨拶を頑張っているようでした。挨拶カードには頑張った証のシールを貼っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

委員会活動(5・6年)

 今日は、第5回委員会活動がありました。わかたけ委員会では、運動会のスローガンの掲示作成を行っていました。“仲間を信じて全力前進”というスローガンです。一人一人心を込めて書いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

通学班(登下校班)名簿作成のお願い【保護者の皆様】

 11月1日付けで可部小ネットでメール配信いたしました通学班(登下校班)名簿作成のお願いについて、まだ回答されていない保護者の皆様は、お手数をお掛けしますが回答をしていただきますようよろしくお願いいたします。
 次年度から正確に且つ円滑に児童の安全な登下校に生かしていきたいと考えておりますので御協力をお願いいたします。なお、回答期限は11月6日(土)17時までとなっていますので御確認をお願いします。

音読発表会のお返し(1年・6年)

 1年生の廊下に6年生からのお礼の手紙が貼ってあります。先日、1年生が6年生のお兄さん、お姉さんに向けて行われた音読発表会について、6年生から良かったところやお礼の言葉が書かれていました。こうした異学年同士による交流も可部小学校の特色の一つです。
画像1 画像1
画像2 画像2

マザーグースさんによる読み聞かせ(5年)

 今日は、5年生でマザーグースさんによる読み聞かせがありました。コロナの影響で久しぶりの読み聞かせです。5年生は楽しみにしている様子でした。しっかりとお話に耳を傾けていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

こんなときどうする?(2年)

 2年生の道徳科の学習では、思いやりについて考えました。誰かが困っているとき自分だったらどうするかを考え、交流しました。困っている相手にかける言葉は、いろいろあることが交流を通して分かりました。
画像1 画像1

運動会に向けて

5年生が運動会の表現運動に使う小道具を作成していました。法被の背中に表現運動に対する自分の思いを一文字で表します。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

花看板作り(6年)

 6年生の総合的な学習の時間で、先日、可夢街道まちづくりの会の方にお話をしていただいた花看板の作成に取りかかっていました。可部の街を元気にするために一人一人がデザインや言葉を考え、作成に夢中になっていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

2年生生活科

おもちゃ図鑑を参考にして動くおもちゃを作りました。飾りを工夫したりよく動くように工夫したりして作りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ハロウィンパーティー

6年生がハロウィンパーティーをしていました。みんなでゲームをして盛り上がっていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

表現の練習(3年)

 3年生の表現の練習の様子です。どのように踊ったらかっこよく見えるか考え踊りました。自信が付いてきたのか笑顔で踊っている子供たちが増えてきています。
画像1 画像1
画像2 画像2

漢字テスト(5年)

 5年生のクラスでは漢字テストを行っていました。時間いっぱい最後まで静かに頑張る姿に感心しました。早く終わった児童は、何ができるか自分で考えて行動しました。他の教科の復習をしたり、読書をしたりして、静かに学習をすることができました。野外活動で培った自分から考えて行う姿が見られて立派でした。
画像1 画像1
画像2 画像2

挨拶が増えてきました!

 学校では,挨拶の取組を続けています。今週は、生活委員会の児童が企画した挨拶チャレンジも加わり、子供たちの朝も昼も帰るときも元気な挨拶をする姿が至るところで見られました。主体的に行っている6年生の挨拶運動や常時廊下に設置しているはきはき挨拶の看板による啓発活動などを行い、学校全体で挨拶ができる学校にしていきたいと思います。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

お祭りの気分で演奏しよう(2年)

 2年生の音楽科の学習では、秋祭りの曲をお祭りの気分で演奏しました。ドンヒャララのところをどのように演奏したらよいか友達の工夫を見つけながら聴きました。
画像1 画像1

倍の学習(2年)

 2年生の算数科では,倍の学習を行っています。今日は,デジタル教科書を使って、〇〇の△倍という学習を行いました。先生の問題に分かった子供たちは、嬉しそうにはりきって手を挙げていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
学校行事
11/5 おはようタイム ベルマーク回収日 一斉防災訓練(地震) 学校納入金引落日1 スクールカウンセラー来校
11/8 さわやかタイム マザーグース(2年)
11/10 保健指導 
11/11 さわやかタイム

学校だより

配布プリント

いじめ防止のための基本方針

PTA関係

広島市立可部小学校
住所:広島県広島市安佐北区可部四丁目9-1
TEL:082-814-2428