最新更新日:2024/05/01
本日:count up436
昨日:244
総数:438884
いつも心に『可部っ子魂』!! 一、人を大切にします 一、正しい行いをします 一、自慢できる可部にします 

クラフト

午後からは工作館で竹コップ作りをしました。硬い竹と慣れない小刀に苦労しながら,黙々と作業を続けました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

おはようタイム

今日からおはようタイムは学年ごとに体育館で行われます。今日は6年生の日です。3分間長縄跳びに取り組みました。6年生長縄
画像1 画像1
画像2 画像2

スタンツ練習

農業体験の後は体育館に移動してスタンツの練習です。キャンプファイヤーに向けて準備をします。練習が終わった後は昼食を体育館でとりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

農業体験

 農業体験をしました。センターの方の説明を聞いた後に,夏野菜の収穫をしました。なす,ピーマン,ミニトマトの収穫をしました。ミニトマトは収穫してすぐ食べてもいいということでした。新鮮なトマトをいただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

参観授業3

6年生は4組が算数「比と比の値」でした。比の性質を利用して,比の一方の値を求めることができるようにしました。2組・3組は図工科「目に焼き付けよう」でした。静物をよく見て,細かいところまで描くようにしました。1組は「てこのはたらき」でした。てんびんを使って,つりあう条件を調べました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業参観2

4年生は道徳「がんばる手にありがとう」でした。自分を育ててくれた家族の温かな手のぬくもりに気づき、感謝の気持ちをもちました。5年生は家庭科「片付けよう身のまわりの物」でした。自分たちの身近にある鉱物資源の有効活用と東京オリンピックとの関連について考え,考動を起こす機会としました。たんぽぽ学級は「新聞紙あそびをしよう」でした。新聞紙で簡単にできる遊び道具を作って,遊びました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

参観授業

今日は午後から参観授業が行われました。たくさんの参観者があり,子ども達も張り切って授業に臨んでいました。ありがとうございました。1年生の授業は,生活科「じぶんでできるよ」でした。自分で調べた仕事を発表したり、聞いたりして、自分でできるしごとについて関心を高めました。2年生は道徳「友だちの「きらり」を見つけよう」でした。友だちのよいところを見つけ、そのよさを相手にわかるように伝えました。3年生は社会科「私たちのくらしと商店の仕事」でした。スーパーマーケットの広告の秘密を調べ,地域の人々の販売の仕事の工夫について学習しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

朝食

野外活動二日目の朝のメインメニューはホットドッグです。ウインナーをパンにはさみアルミホイルで巻きます。それを牛乳パックに入れて火をつけ,牛乳パックが燃え尽きたら完成です。あたたかいホットドッグをいただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

テント泊

画像1 画像1
班長会を炊事場で行います。電気がついているのはここだけです。1日の反省をし,班長が班員に報告をします。10時にテントで就寝,次の日に備えます。そして次の日,朝のつどいです。ラジオ体操をしようとした時,突然の雨が降りました。天候が心配されていましたが,予定が中止になったのは結局このラジオ体操だけでした。
画像2 画像2

星空観察

星空観察では教頭先生が学校からやってきて指導してくださいました。惑星や星座の話を聞いたり,火星をフィールドスコープで観察したりしました。
画像1 画像1
画像2 画像2

野外炊飯2

 みんなでおいしく夕食をいただいた後は,片付けです。次の人が使うことを考えて隅々まできれいにします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

野外炊飯

 いよいよ野外炊飯です。苦戦すると思われた火おこしですが案外あっさりとクリア。糸こんにゃくを切らないで入れたり,割り下を水で薄めたりした班もあったようですが,大事には至らずおかず作りもクリア。ごはんも上手にたけていました。予定通りにそつなく事が進むので少しびっくりです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

薪割り

オリエンテーリングが終わると昼食です。昼食はお弁当が届きます。その後,宿泊するテントの入り,身辺整理を行います。その間に先生方は,野外炊飯に使用する薪割りに精を出します。
画像1 画像1

スコアオリエンテーリング

野外活動の最初の活動はスコアオリエンテーリングです。ポストと呼ばれる看板を探して山の中を歩きます。山の中にポストを見つけた時の歓声がこだましていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

草取り

夏休みに生え放題だった雑草を取っています。5年生が育てている稲が大きくなり,穂をつけようとしています。と同時に雑草も大きくなっていました。園芸委員会では花壇の雑草を取り除いています。
画像1 画像1
画像2 画像2

入所式

センターの方から,野外活動センターの過ごし方を聞き,いよいよ野外活動が始まりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

到着

元気良く野外活動センターに到着です。
画像1 画像1

出発式

 5年生が8月29日(水)〜8月31日(金)に野外活動に行ってきました。天候が心配されましたが,雨の影響はほとんど無く,全日程を終了することができました。
 野外活動の様子を紹介していきます。まずは出発式です。失敗してもそれを学びに変えようという「失敗OK]のテーマを掲げ,出発です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

野外活動

画像1 画像1
野活3日目 ディスクゴルフ

野外活動

画像1 画像1
画像2 画像2
野活3日目 
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
学校行事
11/21 安全朝会 スポーツ能力測定会(予備) PTC(3年・山まゆ)
11/23 勤労感謝の日
11/26 マザーグース(3年) 非行防止教育(1h)
11/27 体育館開放中止 幼・保・小交流会(1年・5年)

学校だより

動画

警報・事件発生時における対応について

いじめ防止のための基本方針

広島市立可部小学校
住所:広島県広島市安佐北区可部四丁目9-1
TEL:082-814-2428