最新更新日:2024/05/15
本日:count up2
昨日:162
総数:440651
いつも心に『可部っ子魂』!! 一、人を大切にします 一、正しい行いをします 一、自慢できる可部にします 

冷たい空気の中 整然と

今年初めてのおはようタイムです。寒さに負けず、元気よく長縄をした後、整列し、ぐりぐり体操をしました。冷たい空気と整然と並んだ子どもたち・・・新年にふさわしい気持ちのよいおはようタイムとなりました。
画像1 画像1
画像2 画像2

新しい気持ちでスタートです

画像1 画像1
学校朝会を皮切りに平成28年の学校生活がスタートしました。校長先生から「にじ」という絵本を通して「思い込みでものごとを決めつけず、相手の立場を考えて、行動する」ことについての話がありました。休み明けでしたが、みんな静かに聞くことができていました。

春が待ち遠しいね

一年生が、アネモネとチューリップの球根を植えました。球根の配置や、上下の向きに気を付けました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

かんべ村訪問

今年も、わかたけ委員会がかんべ村を訪問させていただきました。クイズをしたり、歌を聞いていただいたり、一緒にふるさとの歌を歌ったりしました。短い時間でしたが、あたたかいふれあいの時間となりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

もうすぐ一年生集会

今年も、城保育園、可部幼稚園、可部保育所の園児の皆さんが、可部小学校に来てくれました。一年生と一緒に遊んだり、授業を見たり、五年生と学校探検をしたりしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

書く活動に重点をおいた取組

本年度は国語科を研究教科に設定し、書く活動に焦点をあてた授業づくりを研究しています。三年生の「じんざライオン」。じんざ日記を書くことを通して、叙述から登場人物の心情を読み取る学習の公開授業、協議会です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

かべっ子ふれあい祭り

地域の方、保護者の方、先生、子ども達がふれあう催しものもたくさんありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

かべっ子ふれあい祭り

続けて、クラブ発表です。
ダンスクラブ、体操クラブ、音楽同好会が発表しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

かべっ子ふれあい祭り

学習発表会の後は、かべっ子ふれあい祭りです。
体育館には、ふれあいポスターや標語が展示され、最初に、表彰式が行われました。
画像1 画像1
画像2 画像2

学習発表会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
歌・合奏・音楽劇・手話・群読・クイズ等、各学年学習したことを元に工夫した発表をしました。

学習発表会

11月15日 学習発表会を行いました。
今年も、各学年、学習したことを力いっぱい発表しました。
参観者の方からは、体育館の後ろまで、しっかり届く声、姿勢、メリハリのある動き、合奏や合唱のよさをほめていただきました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

可部地区青少年意見発表大会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
11月14日 可部地区青少年意見発表会が行われました。
本校からも、6年生代表があいさつ運動を通して学んだことを発表しました。
また、本校の農業クラブ等がお世話になっている先生に講評をいただきました。

就学時健診

11月11日就学時健診を行いました。
たくさんの子どもさんが来校され、静かに健診を受けました。
来年度が楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

体育科(3年)

3年生は、今、幅跳びの学習をしています。準備運動ではラダーを使用し、調子よく跳んだり、手を振り上げて跳んだりする力をつけています。主運動では、自分の課題に応じた場で練習を繰り返し、記録を伸ばすことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2

あいさつ運動

画像1 画像1
画像2 画像2
今朝(11月10日)、協助員の方と可部中、可部南小学校の生徒指導主事が一緒に挨拶運動をしてくださいました。

稲刈り

地域の方のご指導を受けながら、5年生が稲刈り体験をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年 蔵前理科授業

8名の講師をお迎えし、「浮沈子」の授業をしていただきました。圧力でペットボトルの中に入れた、金魚(醤油入れで作りました)が浮沈みをするしくみを学習しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

教育実習

後期にはいり、4名の実習生を迎えました。
画像1 画像1 画像2 画像2

修学旅行12

雨が降っていましたので,理科室で解散式を行いました。
この修学旅行の経験を,今後にいかしていこうと確認し合った式となりました。
画像1 画像1

修学旅行12

帰りのバスの中では ビデオを見て ゆっくりしました。高速を降りた後 バスガイドさんに感謝の気持を伝えました



画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
広島市立可部小学校
住所:広島県広島市安佐北区可部四丁目9-1
TEL:082-814-2428