最新更新日:2024/05/01
本日:count up58
昨日:77
総数:241894

5年 算数科「計算のきまり」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ア □×○=○×□
イ(□×○)×△=□×(○×△)
ウ(□+○)×△=□×△+○×△
エ(□−○)×△=□×△−○×△

4年生の時 上のような計算のきまりを習っています
今日はそのきまりが小数でも成り立つのかを調べていました

□=7.5  ○=2.5  △=0.4
をあてはめみて確かめてみると
小数でも成り立つことがわかりました
それなら このきまりを使った方が簡単ということになります

例えば
ウで考えてみると
7.5×0.4+2.5×0.4
=(7.5+2.5)×0.4
=10×0.4
=4

あっ この計算のきまりを使うと
筆算で計算しなくてもできる!! 簡単!!
ということがわかりました

5年 ボタン付け

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5月22日(火) 5年生は家庭科の学習をしていました
玉結び・玉どめを使って ボタンをつけるという作業をしていました
きっと前の時間に 玉結び・玉どめをならったのでしょう
でも この玉結び・玉どめが 難しいですよね
特に 玉どめ・・・
玉をとめたいところに うまくいってくれないんですよね・・・
これはもう練習あるのみです がんばってください

さて
ボタン付けの方法は
糸は二本取り
当然 端っこは玉結び
ボタンの穴を何回か通り
ボタンのまわりを ぐるぐるぐる
最後は 玉どめで フィニッシュ

みんな練習布に無事 ボタンがつきました
おめでとう

5年 帯タイム

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5年生の帯タイムは英語です
5年生は今まで習った英単語の復習をしていました
1対1で どちらが早くその英単語が言えるか
というゲームをしていました
相手よりも早く言うために 
宮原先生がめくるカードを真剣に見ています
ドキドキが伝わりました
5年生になって習い始めた英単語なのに
かなり覚えていますね
感心しました

5年 説明文「動物の体と気候」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5年生は 国語科の説明文の学習をしていました
動物の体と気候にはどんな関係があるのかが
説明されている文章を読み取っていました
立っている写真は音読中です

今日は「動物の毛皮の役割と気候に関係」についての読み取りでした
寒冷地にすむ動物は防寒用の毛皮をみにつけている
熱い砂漠にすむ動物は強い太陽熱から身をまもるために毛皮をつけているなどなど

4年生では文章のまとまりをとらえる
5年生では文章の構成を考えながらよみ 要旨をとらえる
ということが大きな目標です
説明文の勉強は4年生より
少しレベルアップしていますが
がんばってくださいね

理科の実験中だったインゲン豆が発芽しました

華麗なバトンパスをめざして

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5年生は体育科の学習でバトンを渡す練習をしていました
リレーは やはりバトンパスできまりです
広い運動場で大きく広がり
グループで何度も練習をしていました
バトンパスは 走ってくる人のスピードにあわせて
自分もリードしないといけません
どのへんで 自分がスタートしたらよいのかなど
バトンパスのコツを探りながら何度も繰り返して
練習をがんばっていました
ナイスタイミングでバトンわたしをしている
かっこいい5年生をめざしてください
がんばれ!

5年 図画工作科「消して かく」完成

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5月10日(木) 5年生の教室へ行ってみると
図画工作科「消して かく」の作品が掲示されていました
なかなかの力作です!!
以前 ホームページでもお伝えしましたように
かなりの筋力と持久力が必要な作品です
白いところで表現するため力一杯消し続けなくてはなりません
あきらめずに消すという根気強さも必要です
きっと他の授業でも消しゴムで消すことが上手になったことでしょう

完成した作品をみると とても味わい深い作品ができており
本当にがんばったなぁと5年生の姿を思い起こしながら
鑑賞しました

次の参観日にはおうちの方にもじっくりみていただきたいです

5年 音楽「ルパン三世」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5月9日(水)4時間目 5年生は音楽で合奏の練習をしていました
曲名は誰もが知っている「ルパン三世」です
「ルパン三世」と聞くと すぐにあのフレーズが聞こえてきます
でも その出だしのところが 実はとっても難しいのです
難しいところは 友だちどうしで教え合ったり 聞き合ったりしながら
何度も何度も繰り返し練習をしています
この「ルパン三世」は5月25日(金)の参観懇談会で
発表する予定だそうです
保護者の皆様 楽しみにしていてください

5年生 図工「消してかく」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5月1日(火)5年生は図工の勉強をしていました
何だかみんな一生懸命消しゴムで黒い紙を消しています
消していくと その部分がだんだん白くなっていきます
どうやら その作業はとても大変なようで
「先生もやってみて」
と消しゴムを渡され その大変さを体感させてくれました
確かに黒い紙を消していき 
自分のイメージ通り描いていくことは難しく
なかなか白い色が出てこないので大変な作業だと思いました
でも、子どもたちの作品をみてみると
濃淡をうまく表現しながら 消しゴムで消しているなと思いました
完成まであと少しです がんばって

家庭科調理実習 おいしいお茶をいれよう

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4月20日(金)
5年生になって初めての調理実習がありました
めあては
「家族においしいお茶をいれてあげられるようになろう」でした
おちゃわんをあたためて きゅうすに 茶葉を入れ お湯を注いで まつ
どのちゃわんにも同じこさになるように 少しずつ順番につぎわける
きゅうすに お茶が残らないように 最後の一滴までいれる
その最後の一滴は「ゴールデンドロップ」
と言って とてもおいしいそうです。
みんな その「ゴールデンドロップ」が飲みたい様子でした

どの班も上手につぎわけ もなかといっしょに いただきました
お茶と もなかが とても美味しく
「ベストマッチング」
と言っていました

家族にもおいしいお茶をいれて
おもてなしができるといいですね

          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
広島市立三入東小学校
住所:広島県広島市安佐北区三入東一丁目3-1
TEL:082-818-1755