最新更新日:2024/05/10
本日:count up10
昨日:67
総数:242305

修学旅行7

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
棒を使って、同じ厚みになるように生地をのばしていきます。
みんな真剣です!

修学旅行6

中野うどん学校に入学。説明を聞いたら準備開始です。
エプロン姿、様になっていますね!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行5

昼食はもちろんうどんセット!こしのあるうどんは絶品!!ほとんどの児童が完食しました。食べ終わった後に自主的に片づけのできる6年生、さすが最高学年ですね。
この後は中野うどん学校で手打ちうどんの体験です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行4

瀬戸大橋のアンカレイジ(ケーブルを支える台)内を見学しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行3

画像1 画像1
画像2 画像2
瀬戸大橋のケーブルの強度や橋の構造について教えていただきました。

修学旅行2

瀬戸大橋を渡り、与島PAに到着しました。快晴!!バス酔いもなく、みんな元気です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行1

画像1 画像1
6年生が修学旅行に出発しました!たくさん学び、たくさん思い出をつくってきてほしいです。保護者の皆様、朝早くからのお見送り、ありがとうございました。
画像2 画像2

修学旅行の前に 6年生へお守りのプレゼント

もうすぐ修学旅行に行く6年生のために、旅の安全を祈願して、1年生がお守りを作りました。
ペアの6年生に「いってらっしゃい。」「気をつけて行ってきてね。」とドキドキしながらお守りを渡す1年生。6年生もとてもうれしそうに受け取ってくれました。
6年生にとって、最高の修学旅行になりますように!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

校外学習(3・4年)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
9月8日に3・4年生合同で校外学習に行きました。午前中はマツダスタジアムを見学し、普段は入ることのできない選手のロッカールームやベンチに興味津々!午後は郷土資料館で職員の方から昔の道具の使い方を教えていただいたり、広島市の移り変わりについて説明をしていただいたりしました。よい学習になりました。

防災学習(4年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
9月19日の2・3時間目に、4年生が総合的な学習の時間を使って防災学習を行いました。地域の方をゲストティーチャーにお迎えして、実際に砂防堰堤の見学をしたり、土砂災害当時の様子を聞いたりしました。10月以降も防災学習を行い、さらに学びを深めていく予定です。

いよいよ夏休み

画像1 画像1
画像2 画像2
 明日7月21日から夏休みに入ります。今日は全学年そろって夏休み前学校朝会を行いました。「目標を自分できめてやりとげること」や「健康に気をつけて生活すること」など、夏休みの生活について話をしました。
 健康・安全に過ごし、思い出に残る夏休みにしてほしいと思います。

1・2年生 プールでまねっこあそび

雨でなかなかプールに入ることができなかった1・2年生。
待ちに待った2回目のプールに、やっと入ることができました!
今日は、水の中でまねっこあそびをしました。ぞう、あひる、カンガルー、カニ、ワニなど、いろいろな生き物に変身して、まねっこあそびを楽しむことができました。
次は、青空の下で、プールができますように!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5.6年生平和学習

音楽室で平和学習を行いました。公益財団法人広島平和文化センターの松尾洋子先生をお招きして、原子爆弾の威力(熱線・爆風・放射線)はどのような被害をもたらせたのか、被爆者の思いを次世代に引き継ぐために、どのような取組がされてきたかなどについてご講話していただきました。子供たちは真剣に話を聞き、戦争や核兵器の恐ろしさや、「自分達にできる身近な平和」について深く考えました。
画像1 画像1
画像2 画像2

1・2年生 平和学習講座

今年も松尾先生と一緒に、平和学習を行いました。
昔、広島のまちでどんなことが起こったのか…
原子爆弾とは、どんな核兵器なのか…
平和でいっぱいにするために、これからどうすればいいか…
松尾先生のお話を聞きながら、松尾先生の問いかけに、真剣に考えようとする姿が見られました。
隣の友達と仲良くすること、そして、日常の挨拶をしていくことが、平和への一歩だと学ぶことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3.4年生 平和学習

松尾先生に平和学習をしていただきました。主には、原爆により広島の街がどのように変わったのか、どのような被害があったのか、平和な世界にするために自分たちにできることは何かについて教えていただきした。子どもたちは真剣に松尾先生の話に耳を傾け、平和ノートに一生懸命メモをとっていました。8月6日の登校日前に「平和」への理解を深めることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 歩行教室

延期になっていた歩行教室を、やっと実施することができました。
道路のきまりや、安全な歩道の歩き方、横断歩道の渡り方など、講話と実技を通して学びました。
三入東学区には横断歩道はありますが、信号機がありません。
交通ルールを守り、安全に気をつけて、登下校しましょう。
地域の見守りパトロール皆さん、いつもありがとうございます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学習の様子

どの班も役割分担して実習を行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学習の様子

塩加減もバッチリでした。給食後に実習を行ったのですが、どの班も完食しました!
画像1 画像1
画像2 画像2

6年生調理実習

家庭科の学習で調理実習を行い、「スクランブルエッグ」と「野菜炒め」を作りました。どの班も手際よく準備や調理を行っていました。出来上がった料理はとても美味しかったそうです。ご家庭でも、今回学んだことがいかせるような機会があると、子供たちは喜んで作ってくれると思います!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

石けん補充

画像1 画像1
保健・体育委員会の5・6年生さんが
毎週水曜日に水道の石けん補充を行なってくれます。
学校のみんなのために、
いつもありがとうございます。

みなさん、こまめな手洗いを心がけて
元気に過ごしましょうね。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
広島市立三入東小学校
住所:広島県広島市安佐北区三入東一丁目3-1
TEL:082-818-1755