最新更新日:2024/05/31
本日:count up5
昨日:21
総数:243860
各学年の年間学習計画をアップしました。

1年 目玉焼きサッカー

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
子どもたちの様子

1年 目玉焼きサッカー

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
子どもたちの様子

1年 目玉焼きサッカー

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生さんは運動場で
目玉焼きサッカーをしていました

目玉焼きサッカーとは
目玉焼きのように円を二つ描いて
黄身の部分にコーンを立てます
そして
目玉焼きの外からコーンめがけてキックをして
当たったら得点となります

目玉焼きの白身部分には
じゃまをする人もいて
なかなかコーンに当たりません

だから
走って走って走って
人がいないそのすきをねらって
キックしている1年生さんでした

1年 ぼうで かたちをつくろう!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
子どもたちの様子

1年 ぼうで かたちをつくろう!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
子どもたちの様子

1年 ぼうで かたちをつくろう!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
子どもたちの様子

1年 ぼうで かたちをつくろう!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
子どもたちの様子

1年 ぼうで かたちをつくろう!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
子どもたちの様子

1年 ぼうで かたちをつくろう!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
子どもたちの様子

1年 ぼうで かたちをつくろう!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ぼうで かたちをつくろう!

先日
色板で形を作っていた1年生さんですが
今日は棒で形を作っていました

色板の場合は
もうすでに三角形になっていましたが
今回は棒で三角形をつくって
さらに
かたちを作っていかなくてはなりません
レベルが上がりました!

しかも
先生は問題を出す前に
棒が何本いるかを
頭の中で考えさせていました
1年生さんは一生懸命に考えて
○本!と答えていました
さらに
その棒が四角かったらよかったのですが
丸いんです・・・
だから
せっかく置いた棒がころがって動くんです・・
使わない棒も動くんです・・・
1年生さんは形を作りつつ
ころがる棒と格闘していました

だんだん
ころがる棒がころがらないように
置くコツも身につけ
がんばっていました


2年 友だちのすてきを伝えよう

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
子どもたちの様子

2年 友だちのすてきを伝えよう

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
子どもたちの様子

2年 友だちのすてきを伝えよう

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
子どもたちの様子

2年 友だちのすてきを伝えよう

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
子どもたちの様子

2年 友だちのすてきを伝えよう

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
子どもたちの様子

2年 友だちのすてきを伝えよう

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年生さんは国語科の時間でした

この一年間
友だちといっしょにしたことや
友だちがしていたことを思い出して
それを伝えるための構成メモを作っていました

まず
すてきなところのキーワードを考えました

例えば
やさしい
おもしろい
すごい
かっこいい
かわいい などを決めます

それが決まったら
どんな時にそう思ったのかを思い出して
したことやエピソードなどをメモしていました

互いに
その人の方を見つめながら・・・
そして
こんなことあったな
あんなことあったな
と思い出していました

みんな一生懸命に書いていたので
構成メモをもらっただけでも
うれしいと思います

さらに
言葉で伝えてもらうと
心がほっこりするのでは・・
と思います
いいなあ・・・

相手のお友だち
楽しみにしていてくださいね



3年 最後の習字「水」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
子どもたちの様子

3年 最後の習字「水」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
子どもたちの様子

3年 最後の習字「水」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
子どもたちの様子

3年 最後の習字「水」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年生は初めて習うことが
とても多かったです

社会科や理科の学習
音楽科のリコーダー
外国語活動
保健
そして
習字です

3年生になって始めた習字は
最初のころは筆になれる練習をしました・・・?

いやいや
習字道具の準備の仕方や
片づけの練習をしました
それから
筆の使い方を習ったり
専門の言葉を知ったりして
それから
やっと
半紙にたて画や横画 
点等の練習をいっぱいしました

初めて書いた字は「一」でした
清書ができたときには感動しました
こんなにかっこいい「一」が書けるとは・・・

今では全てのことを習得し
習ったことの全てを
「水」という字に投入しました
3年生で最後の清書
がんばりましたね
そして
たくさんの「初めて」もがんばりましたね





  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

緊急時対応

学校だより

お知らせ

その他

新型コロナ感染拡大対応

広島市立三入東小学校
住所:広島県広島市安佐北区三入東一丁目3-1
TEL:082-818-1755