最新更新日:2024/05/14
本日:count up1
昨日:63
総数:242466

運動会 速報

画像1 画像1
じゅんびのときから雨になやまされ
雨が降る予定ではなかった土曜日には
雷と雨で警報
やっと無事に運動会ができました

ありがとうございました

運動会 速報

画像1 画像1
10時現在です

明日の運動会は・・・

画像1 画像1
画像2 画像2
本日はご迷惑をおかけしました

明日の運動会についてお知らせします

一日延期になりましたが、子どもたちは
一生懸命にがんばります

ご声援をお願いいたします

運動会 プログラムです

画像1 画像1
今年の運動会プログラムです

子どもたちが約3週間一生懸命に練習を
重ねてきました

どうか当日は
そんな子どもたちに
あたたかいご声援と大きな拍手をお願いします

10月6日(金)の給食

麦ごはん
麻婆豆腐
小松菜の中華サラダ
牛乳

今日は、広島県でとれた小松菜を、小松菜の中華サラダに使っています。
小松菜は、ほうれんそうと同じ色の濃い野菜で、カロテン、ビタミンC、カルシウム、鉄などの栄養素をたくさん含んでいます。
カルシウムは、ほうれんそうの3.5倍多く含まれています。
画像1 画像1

4年生もてるてる坊主 BIGサイズ!!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4年生にもてるてる坊主が出現!
子どもたちみんなでつくったようです

BIGサイズのてるてる坊主
晴れをいのっています


天気予報は雨から晴れになっています
このまま晴れでいってほしいです

10月5日(木)の給食

小型リッチパン
きのこスパゲッティ
フレンチサラダ
チーズ
牛乳

みなさんは何種類のきのこを知っていますか?
しいたけ・まつたけ・えのきたけ・しめじは、よく知られていますね。
最近は、まいたけやエリンギもお店でよく売られています。
お店で売られているきのこは約20種類くらいあるそうです。
今日は、えのきたけ・ぶなしめじの入ったきのこスパゲッティでした。
画像1 画像1

教育実習の先生 がんばっています!

画像1 画像1
画像2 画像2
2年生の森脇先生と同じように
6年2組の佐藤先生も提案授業でした

内容は
歴史『明治新政府はどんな国づくりをめざしたか?』
でした

資料を見ながら
班のメンバーと話し合いながら
自分たちの考えをつくっていくことができました

6年生もよくがんばっていました

佐藤先生もおつかれさまでした


教育実習の先生 がんばっています!

画像1 画像1
画像2 画像2
教育実習もそろそろおわりが近づいてきました

今日は教育実習の先生が授業をして
それを本校職員が参観する研究授業が
ありました

国語のあまんきみこ作
   『なまえをみてちょうだい』の授業でした

上手に音読できるようになるのが目標でした
どの子どもも
 えっちゃんの気持ちになったり
 大男の気持ちになったりしながら
  上手に音読することができました

教育実習の森脇先生もおつかれさまでしたね

10月4日(水)の給食

麦ごはん
八宝菜
レバーのケチャップソースかけ
みかん
牛乳

行事食「目の愛護デー」
10月10日の目の愛護デーにちなんで、目によい食べ物を取り入れています。
目に必要なたんぱく質やビタミンAを多く含んだレバーやうずら卵、体の中でビタミンAに変わるカロテンを多く含んだにんじんやチンゲン菜を使った献立です。
ビタミンAが不足すると薄暗いところで目が見えにくくなったり、涙がでにくくなり、目が乾燥したりします。
画像1 画像1

5年生 基礎基本 結果速報

画像1 画像1
1年生から4年生の学習内容がどれぐらい
身についているかを調査する
「基礎・基本定着状況調査」が5年になって
6月にありました

内容は国語と算数と理科です

1年生から4年生まではもちろん
5年生になってからもがんばり続けている
5年生

とてもよい結果でした

すばらしい!!5年生 これからもがんばれ

くわしい結果をお知りになりたい方は
右の配布文書一覧の「5年 基礎・基本 結果」を
ご覧ください

5・6年 組体操です

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5・6年生の組体操
ずいぶん形になってきました

組体操をやるかやらないかで議論がある中
本校では
 危険な大技には取り組まない!
 安全な技を!安全第一に!やっています
 全員けがなく運動会に参加してほしいですから・・・

みんなで心を一つにしてがんばります
応援・声援・そして大きな拍手をお願いしますね

運動会に向けて 保健室の掲示

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
保健室のろう下には
運動会に向けてこんな掲示がしてあります

運動会の練習中に気をつけることが
しっかりと書いてあります

みんなで気をつけて
みんなで楽しい運動会にしましょう!

雨 ふらないで!

かわいいてるてる坊主ですね

これは 6年1組の教室の窓のところに
はってありました

せっかく練習してきた組体操!
しっかりと見てもらいたいですものね

雨 雨ふるな!!!!
画像1 画像1
画像2 画像2

10月3日(火)の給食

ドライカレー
チーズポテト
りんご
牛乳

ドライカレーというのは「汁気のない」という意味で名付けられたカレー味の料理です。
牛肉と豚肉・ひよこ豆・たまねぎとにんじんのみじん切りをよく炒めて作ります。
ひよこ豆はガルバンゾーとも呼ばれており、栗のようにホクホクとした食感をしています。
今日は食べやすいように、半分に割った物を使っています。
画像1 画像1

10月2日(月)の給食

栗ごはん
さんまの煮つけ
即席漬
月見汁
牛乳

行事食「お月見」
昔は、夜になるとお月様の明かりだけをたよりに畑仕事をしていました。
収穫時期の満月の夜、畑でとれた野菜や、さといも、おだんご、すすきの穂をそなえてお月見をするようになりました。
給食では「お月見」にちなんで、白玉もちをお月様にたとえた月見汁を取り入れています。
今年は10月4日がお月見です。
画像1 画像1

自主練習!

画像1 画像1
先週の水曜
白の6年女子たちが朝休憩自主的に練習をはじめました

えらい!

人前で大きな声を出すのがちょっと苦手 はずかしい・・・
そんな子どもも中にはいますよね
気持ちはわかります

でも
そうやって
自分の苦手なことと向き合いできるようになるために
挑戦している子どもたちがすばらしい!!

一歩ずつ大きくなっている子どもたちを
応援していきます
画像2 画像2

オリジナル応援曲 みんなに教えに・・・

画像1 画像1
画像2 画像2
赤組も白組も
自分たちで応援歌を考えました

今週からはそれを各クラスに教えにまわっています

白・・・ドラえもんのうたを替え歌で
赤・・・カープのみやじまさんの歌を替え歌で

当日はみんなで歌えるとよいですね

9月28日(金)の給食

ごはん
うま煮
おひたし
冷凍みかん
牛乳

うま煮という名前の由来は「旨味」であり、具材の旨味が煮こむことで合わさり、絶妙な味つけになることから「旨煮」と呼ばれるようになりました。
給食室で作る煮物は、たくさんの材料を煮こむので、いろいろな味が出て、とてもおいしく出来上がります。
画像1 画像1

9月28日(木)の給食

小型バターパン
冷やし中華
きなこフライビーンズ
ミニトマト
牛乳

大豆を煎り、すりつぶして粉にすると、香りのよいきなこに変身します。
大豆を揚げて、きなこをまぶしたきなこフライビーンズもおいしく仕上がりました。
また、今日は旬の食べものであるミニトマトを使っています。
画像1 画像1
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
広島市立三入東小学校
住所:広島県広島市安佐北区三入東一丁目3-1
TEL:082-818-1755