最新更新日:2024/05/01
本日:count up2
昨日:65
総数:241903

7月13日(木)の給食

パン
りんごジャム
さけのから揚げ
レモンあえ
クリームスープ
牛乳

毎日の給食に登場する牛乳は、日本人に不足しがちなカルシウムが多く含まれています。
カルシウムは骨や歯をつくるもとになり、成長期にしっかりとした体をつくるためには欠かせない栄養素です。
また、牛乳にはカルシウムの他にも、たんぱく質やビタミンなど、大切な栄養素がたくさん含まれています。
画像1 画像1

2年生 たのしい水泳の時間

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年生の水泳の時間

2年生の水泳は今シーズン4回目
2年生の目標は
 ・ふしうき
 ・けのび
 ・ばたあし
です

どの子もがんばって練習しています!

7月12日(水)の給食

豚キムチ丼
三糸湯(サンスータン)
牛乳

暑い日が続いていますが、夏バテになってはいませんか?
夏バテをしない食生活のポイントは、たんぱく質、ビタミン類をしっかりとることです。
今日の給食では、豚肉や卵でたんぱく質、キャベツなどの野菜でビタミンをとることができます。
また、にんにく、唐辛子、しょうがなどに漬けたキムチを使った豚キムチ丼はピリッとした辛みで、食欲の落ちる暑い夏にピッタリです。
画像1 画像1

7月11日(火)の給食

麦ごはん
肉じゃが
さわらの照焼き
ごま酢あえ
牛乳

地場産物の日「安芸津じゃがいも」
東広島市安芸津町は「まる赤じゃがいも」と言われる、中の色が濃く丸っぽい形をしたおいしいじゃがいもの産地です。
暖かな気候に恵まれており、収穫は春と秋の2回あります。
じゃがいもの花は町の花にもなっていて、白い花が畑一面に咲いてとてもきれいです。
画像1 画像1

1年生 図工でふうりん

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
図工でふうりんをつくりました

どの作品も思い思いの色と形を貼り合わせ
すてきな作品ができあがっています

風がふくと
いい音がするんですよ

せっかくつくった作品です
おうちでは窓や玄関につりさげて
家族のみなさんですてきな音を楽しんでくださいね

1年生 楽しい楽しいプール

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は大プールにはじめて挑戦でした

まずは小プールで体をならし
次は大プールに挑戦

こわいって言うかな?って心配したのですが
ぜんぜん!
みんなとっても楽しくできました

あさがお元気にそだっています!1年生

画像1 画像1
画像2 画像2
5月に植えたあさがおがこんなにぐんぐん
大きくなりました

比べてみてください 写真を!
違いが分かりますね

朝顔の種は小さいですが
短い期間で太陽の光をいっぱいあびて
大きく大きく成長するんですね

いのちってすばらしいです

4年生 音楽朝会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本当は先週だったんですが警報で休校
ということで 今日が4年生の発表でした

発表曲は『With You Smile』です
歌詞の中に
「この広い世界の中でめぐりあえた」というのがあります
その通りなんです!

いつも遊んでいる友だちも
こうやって歌える友だちも
いっしょに学習する友だちも
そして家族も・・・

一人ひとりの夢・目標・願い・・・に向かって
お互いに支え合い 励まし合いながら
笑顔で笑い合い成長しあえると
すてきですよね

一生懸命に力を出す!
みんなの力を結集する!
よりよいものをめざしてがんばる!

次は運動会です
がんばってくださいね

7月10日(月)の給食

キャロットピラフ
レバーのケチャップソースかけ
コーンポテト
オニオンスープ
牛乳

レバーは鉄をたくさん含んでいます。
鉄が不足すると、貧血などの病気にかかりやすくなり、体が疲れやすくなったり、顔色も悪くなったりします。
成長期には血液も増えるので、鉄を多く含む食べ物をたくさん食べて、鉄が不足しないように気をつけることが大切です。
今日は、油で揚げたレバーにケチャップソースをからめています。
画像1 画像1

1年生 国語 詩のお勉強

5時間目は
谷川俊太郎の「あいたたた」という詩でお勉強をしました

例えば!二行目
  アイロンさわって(あっちちち)

(あっちちち)をどう読んだら 
あっついアイロンをさわってしまって
あつかった!びっくりした!みたいな気持ちが伝わるでしょう

そんなふうに
読み方をくふうしてみました

「先生 立ってもいい?」と実際に
身振り手振りも入れて
読み方をくふうできました

すばらしい1年生
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 風の力びぃゆぅーーん

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
理科の実験を体育館でしていました!

車に帆を立てて 送風機で風を送る
すると 車が走り出す!

風の力でどれだけ車が進むか!という実験

中学生や高校生だったら「物理」の実験ですね

「物理」というと難しい感じがしますが
これもりっぱな「物理」ですよ

1年生 水とばし!?

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
マヨネーズのような容器に水を入れて

ビューっとにぎって水とばし!

6年生の教室にいたのですが 楽しそうな声が聞こえたので
上からパチリと写真をとりました

4年生 垂直と平行の学習で・・・

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
垂直と平行

 垂直というのは二つの直線が90°で交わること
 平行というのは どこまで伸ばしても交わらない二つの直線のこと

そのような勉強をしています・・・
 その中で図形の性質がでてきます
 
 正方形・長方形の中に垂直と平行がありますから
 そして
 新しく平行四辺形と台形も学びます

 簡単そうでちょっとだけ難しい学習です

写真は平行四辺形と台形の性質について説明し合っているところです

7月7日(金)の給食

たこめし
冷やしそうめん
小いわしのから揚げ
ミニトマト
アイスクリーム
牛乳

行事食「七夕」
今日は7月7日の七夕にちなんで、そうめんを取り入れています。
細いそうめんを夏の夜空にきらめく天の川に見立てています。
他には、ちくわ、たまねぎ、にんじん、しいたけ、ねぎなどの材料が入っていて、暑い季節なので給食室で冷やして食べやすくしてあります。
画像1 画像1

7月6日(木)の給食

バターパン
チキンビーンズ
卵と野菜のソテー
すいか
牛乳

すいかがおいしい季節になりましたね。
今日は、昨日中止になった給食のすいかが追加でつきました。
給食の先生たちが、1玉を32個ずつに、うまく切り分けてくださいました。
すいかは、ほとんどが水分と糖分なので、さっぱりとしていて、夏にはぴったりの食べ物です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

箸の持ち方はいかがでしょう・・・

画像1 画像1
今月の給食だより ごらんになられましたか
箸の持ち方についての記事がありましたね

お子様はいかがですか
大人のように持つのは低学年には
難しいかもしれません

しかし 高学年になると手も大きくなります
持てると思います

習慣づけが大事です

この夏にお子様の箸の持ち方・・・
徹底して練習してみてはいかがでしょうか・・・

道具を美しく使えるってかっこいいですよ

この夏は箸の持ち方徹底練習!

ということでこの夏は
箸の持ち方徹底練習夏休みにしてみては?

私も子どものときによく言われていました

みなさんもぜひ!

給食だよりに詳しく書いてあります!
ぜひごらんくださいね
画像1 画像1

学校でも地域でも家庭でも

画像1 画像1
「おはよう こんにちは さようなら」
言えないよりも言えた方がきっとすてきです

「ありがとう(ございます)」って感謝の気持ちを持てる子
そしてそれを口に出して伝えられる子ってすごくすてきです

なまえを呼ばれたときには「はい」って返事できたらかっこいいです

三入東小学校では
上のようなポスターをはって 全員でできるようにしたい
と思っています!

広島の会のみなさまありがとうございます

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
つづき

広島の会のみなさまありがとうございます

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
つづき
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
広島市立三入東小学校
住所:広島県広島市安佐北区三入東一丁目3-1
TEL:082-818-1755