最新更新日:2024/04/27
本日:count up1
昨日:84
総数:190987

下水道出前授業

 広島市下水道局の方にお越しいただき、下水道についての出前授業をしていただきました。先日、高陽浄水場に見学に行き、自分たちが使っている水道の水がどのようにして作られるかを学んだ子どもたち……今回は、使った水の行方について学習しました。
 微生物の力を借りて、水をある程度きれいにしてから海に戻しているシステムに、子どもたちは少なからず驚いていました。実験や、微生物の観察を通して多くのことを学んだことを今後の自分の生活に生かしていってほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生 読み聞かせ

画像1 画像1 画像2 画像2
 朝の読書タイムに、図書ボランティアの方が読み聞かせをしてくださいました。季節感のあるもの、発見のあるもの、感動のあるもの…などいろいろな視点で本を選んでいただいています。4年生の子どもたちは聞き入っていました。早朝よりありがとうございます。

高陽浄水場へ その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 いつでも安心して使える水をつくっている浄水場について調べました。たくさんある設備について,浄水場職員の方に分かりやすく教えていただき,学習のまとめをすることができました。

高陽浄水場へ

 社会科「わたしたちの暮らしと水」の学習のまとめとして、高陽浄水場の見学に行きました。太田川の水がどのようにきれいにされて、自分たちの元へ届けられているのかを実際に見学して、学習を深めることができました。
 学校に戻って、学んだこと、分かったこと、伝えたいことを新聞にまとめることにしています。子どもたちがどのような発見をしたのか、こちらの方の完成も楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

遠足

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 5月2日(火)に,寺山公園に遠足に行きました。
 春のさわやかな風が吹く中,河川敷沿いの道を歩いて,とても気持ちのよい遠足になりました。公園では,遊具で遊んだり,おにごっこをしたりして楽しく過ごしました。交通安全や集団行動に気を付けて活動することができました。
 保護者の皆様,朝からお弁当の準備をありがとうございました。

ヘチマの種をまきました

画像1 画像1
 理科の学習で、ヘチマの種をまきました。これまで、いろいろな植物を育ててきた子どもたち……今年度は、ヘチマを育てます。1つの株に2種類の花が咲く植物があること、1粒の種がたくさんの子孫(種)を残すことなど、生き物の不思議・神秘をたくさん発見してくれるとよいなと思います。

図画工作科の学習

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
色の三原色を使って,いろいろな色を作り,丁寧に色を塗りました。集中して取り組むことができました。

学級開き

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
4年1組のみんなで、桜と一緒に写真を撮りました。
みんな、張り切って、新学年を迎えました。
にこにこ笑顔です!

春み〜つけた

 4年生の理科では、身の回りの自然の季節による変化を観察する学習を行います。学校の自慢の桜が満開の中、早速外に出て、春の自然の様子を観察しました。桜の花びらの様子を虫眼鏡でじっくり観察したり、畑に顔を出し始めた昆虫たちを追いかけたり、自然としっかり関わりながら学習を進めています。
画像1 画像1
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
広島市立三入小学校
住所:広島県広島市安佐北区三入三丁目12-1
TEL:082-818-1875