最新更新日:2024/04/27
本日:count up31
昨日:84
総数:191017

9月に入って・・・

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 9月に入り、子どもたちの生活リズムも戻ってきました。理科『空気と水』の学習で、筒の中に空気を入れたり、水を入れたりしていろいろな実験をしました。音楽科では、ハイテンポな曲『うんめいだ!』をノリノリで吹いています。体育科では運動会の『よさこいエイサー琉球王』のダンスを一生懸命練習しています。3年生のお手本になるように4年生はメリハリをつけて大きく踊っています!!

すくすくヘチマ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 夏休みに入って2週間が経ちました。子ども達がいない間にもヘチマはぐんぐん成長しています。細長い実や、中くらいの実がなっています。9月にはどれくらい大きくなっているか楽しみですね。

ごみのゆくえ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 安佐北工場、北部資源選別センター、玖谷埋立地へ行ってきました。安佐北工場では、家庭から出るごみの量に驚いていました。ゴミピットにある4日分の大量のゴミがクレーンにより焼却炉へ運ばれる様子を見ることができました。北部資源選別センターでは、ベルトコンベアーで流れてくるゴミを全て手作業で分けている様子を見学しました。分別してビン、缶、衣類などを出すことの大切さを再確認しました。玖谷埋立地では、安佐北工場などで出た灰や不燃ごみを様々な重機を使ってサンドイッチ工法で埋めている様子を見ました。最後に帽子を取って手を振ると、重機がそろってバイバイをしてくれました。

南原発電所

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 南原発電所へ見学に行きました。大きな機械がたくさんあって迫力満点でした。安全のためヘルメットを付けて、地下4階までいろいろな部屋を見せてもらいました。南原発電所は普段、無人で動いていることを知り、みんなが驚きました。南原ダムでは『めっちゃひろーい』、『景色がすごくきれい』、『やっほー』と山びこをする児童もいました。滅多に入ることができないダム湖畔で貴重な体験をすることができました。

おいしい水ができるまで・・・

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 高陽浄水場へ見学に行きました。最初に見たどろ水が、だんだんきれいになっていく様子を見て、『見て見て、こっちの水はきれいだよ』、『やばい、こっちはもっときれいになっとる』と、とても興味津々でした。水道管の模型を見て、1番大きい管は子ども達が余裕で入れる大きさでびっくり!!365日、休まずにおいしい水を作ってくださっている方の工夫や苦労を学習することができました。

気温を計ったよ

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 理科の授業で温度計の使い方を学習しました。毎日、日直が大休憩に気温を測り、1年間の気温の変わり方を勉強します。温度計に直射日光が当たらないように、みんな上手に計っています。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
10/13 前期終業式
広島市立三入小学校
住所:広島県広島市安佐北区三入三丁目12-1
TEL:082-818-1875