最新更新日:2024/05/13
本日:count up1
昨日:59
総数:191892

明日から夏休み

 夏休み前最後の日,教室では「夏休みの生活」を赤線を引きながら読みあったり,暑中見舞いのはがきの書き方の勉強をしたりしていました。が,みんな,夏休みが待ち遠しい気持ちでいっぱいのようです。
画像1 画像1
画像2 画像2

夏休み前〜最後のひと泳ぎ〜

 本当に暑い毎日が続いています。子どもたちにとって水泳は最高の授業時間です。苦手な子もこの暑さの中,水の中の気持ちよい感触を楽しんでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

夏休み前朝会が行われました。

画像1 画像1
画像2 画像2
 明日から夏休み。夏休み前の朝会が行われました。まず、児童会の代表より先日の児童会行事の縦割り班ゲーム大会での上位3チームが表彰されました。続いて,「算数検定」で満点を達成した児童が各学年ごとに紹介され,学年の代表の人に校長先生より賞状が手渡されました。次に,「夏休みの生活」について,子どもだけで川に行かないことや,子どもだけで用もないのにお店に行かないこと。そして,「万引き防止」についての指導がありました。万引きを見ていただけでもいけないこと,なぜいけないかということなどを学習しました。長いお休みの間,学校だけでは学べないことをたくさん経験し,けがや事故もなく元気で健やかに過ごしてほしいです。

1年生の授業の様子

 5月から育てているアサガオも花が咲き始めました。2組の生活科の勉強は,観察です。用紙の真ん中にアサガオの花をかいていました。「むずかしいよ。」「どうやってかけばいいかな?」でもみんな一生懸命に観察をしてかいていました。
 1組は,国語科の勉強で絵日記のかき方を学習していました。みんなとても上手にかいていました。どちらのクラスもとても静かに熱心に勉強している姿が印象的でした。もう立派な1年生だね!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

プール気持ちいい!

 梅雨明けと同時に今日はとても良いお天気になりました。
1.2時間目は4年生の水泳指導です。朝から気温もグングン上がり真っ青な空の下,みんな気持ちよさそうに泳いでいました。
 
画像1 画像1
画像2 画像2

授業研究(3年生算数科)

 3年生,算数科の学習「わり算を考えよう」の単元の授業研究会を行いました。
3クラスがそれぞれ授業を行い,12日(火)に協議会を持ちました。2年生のときにかけ算九九をばっちり覚えた3年生です。わり算にも意欲を持って取り組んでいました。でも,今回は日常の生活とむすびつけ,わり切れない場面でどうしたらよいか。問いに対する答えはどうしたらよいのか等しっかりと問題を読んで考えなければいけません・・・。暑い中でしたが,おはじきを使ったり,○図を書いたりして考えていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

臨時休校のお知らせ

本日,午前7時の時点で「大雨・洪水警報」が発令されていたため,臨時休校となりました。河川や水路の増水,地盤の緩み等危険なところもたくさんあります。各家庭で家での過ごし方をよく話し合って,事故のないよう十分気をつけて過ごしてください。


平和学習

 7月5日(火),低学年と高学年に分かれて,お二人の女性からお話を聞く機会を設けることができました。昭和20年(1945年)8月6日,当日のことや戦時中のこと,被爆後の苦しみや悲しみ,平和への願いなど思いのいっぱい詰まった貴重なお話でした。
 それぞれの学年に応じて,これからの平和学習に繋げていきたいと思っています。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

小学校になって 初めてのプール

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1年生もやっとプールに入ることができました。
 着替えの仕方やプールでの約束を確認して,準備体操をしたら早速プールの中へ
水慣れからです。「よーいどん。」で駆け足をしたり,肩まで水に使ってかにさん歩きをしたりしました。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
10/17 後期始業式
広島市立三入小学校
住所:広島県広島市安佐北区三入三丁目12-1
TEL:082-818-1875