最新更新日:2024/04/27
本日:count up5
昨日:84
総数:190991

ありがとうの花

画像1 画像1 画像2 画像2
 6年生に感謝の気持ちを伝えるため,ありがとうの花をかきました。この花は6年生教室の廊下に飾っています。6年生には,休憩時間に遊んでもらったり,掃除や給食を手伝ってもらったりしました。1年生のありがとうの気持ちが届きますように。

証書渡し

画像1 画像1
証書渡しの練習をしました。
歩き方,受け取り方などたくさんのことを知り,実践しました。
良い緊張感の中で真剣に練習に取り組むことができました。

卒業証書授与式 練習開始

画像1 画像1
画像2 画像2
式に向けての練習が始まりました。
初日は,式への心構えに始まり,服装や返事などの基本的なことを確認しました。
2日目は,入退場の仕方を練習しました。
良い式にできるよう,これからも練習を重ねていきます。

森本マリアさん

画像1 画像1
以前,平和に関する本を寄贈していただいた森本マリアさんがお越しになりました。
今回は,森本さんがお書きになった本の翻訳をされた方も来られました。
短い時間ではありましたが,楽しく交流することができました。

三入なかよし会

画像1 画像1
画像2 画像2
今年度最後のなかよし会がありました。
これまで多くの場面で1年生と関わってきたことで,接し方がとても上手になりました。
立派な6年生として活躍できていますね。

6年生ありがとう会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2月26日〜3月1日までの間,「6年生ありがとう会」があります。28日は3年生の分担で,これまでの感謝を込めて「しおり」を渡しました。6年生が喜んでくれていたらうれしいですね。

糸のこスイスイ

画像1 画像1 画像2 画像2
図工では、電動糸のこぎりを使って木を切り、伝言板を作っています。初めての電動糸のこぎりに最初は緊張した様子でしたが、すぐに慣れて上手に木を切ることができていました。好きな形に木を切った後、絵の具で色を付けて完成です。

ハッピーバレンタイン

画像1 画像1 画像2 画像2
 2月も終わりが近づき,5年生として過ごす時間も残り1か月となりました。楽しい行事やイベントで盛り上がろうと,係活動の一環として自分たちでバレンタインイベントを計画・実行しました。折り紙のプレゼントを自作し,曲を流して楽しい気持ちになれるよう,事前準備をしっかりと行ったことで,多くの友達が参加し,イベントは大成功となりました。

避難所運営訓練

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
これまで学習したことを生かして,避難場運営訓練をしました。
前回の経験を踏まえて,改善できるところはして本番に臨みました。
一度経験していることもあり,とてもスムーズに運営することができました。

5年生 Who is your hero?

画像1 画像1 画像2 画像2
5年生は,「Who is your hero?」という学習で,自分のHEROについてみんなに紹介しました。
家族や友達,憧れの選手など,みんなそれぞれに紹介していました。
インタビュー役をやっている時でも,Why〜とHEROだと考える理由を聞き返すことができていました。

ひまわり参観日

参観日では日頃のがんばっている姿や、これまでの積み上げてきたものをお家の人に見てもらえ、いつも以上に力を発揮できていました。
3組はカルタつくりをし、完成したカルタを一緒に楽しみました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

冬季球技大会が行われました!

 2月11日(日)安佐北区スポーツセンターにて、安佐北区子ども会冬季球技大会が行われました。これまでの練習の成果が発揮され、チームワークよく試合を行っている姿がありました。5・6年女子の部と3・4年男子の部で優勝、おめでとうございます!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

新年会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
子供達が企画した新年会をしました!
二重跳びリレーと鬼ごっこです。
二重跳びリレーはクラス対抗で行い,どこが勝つのかと非常に盛り上がりました。
鬼ごっこでは,各学級の担任が鬼となり,増え鬼をしました。
担任団は疲れ果ててしまいましたが,子供達は満足している様子でした。
また1つ,自分達で企画・運営する楽しさを実感することができました。

参観日練習

6日(火)にひまわり1組、2組合同でカップケーキ作りの練習をしました。
参観日に向けて、一人ひとり頑張って取り組むことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2

絵本の読み聞かせ

2月1日(木)に地域の方々が絵本の読み聞かせに来てくださいました。
久しぶりの読み聞かせということもあり,子どもたちも真剣に聞き入っていました。
また次の読み聞かせも楽しみ待っていようと思います!!!

画像1 画像1 画像2 画像2

クラブ活動見学

先週の木曜日にクラブ活動見学を行いました。
どのクラブもたくさんの魅力があり,子どもたちも非常に悩んでいる様子が見受けられました!!
画像1 画像1

少し早い節分

画像1 画像1 画像2 画像2
休み時間に,4年生の教室から「鬼は外!福は内!」と元気な声がきこえてきました。教室を除いてみると…そこには鬼が!子供達は,手作りの豆を元気いっぱいに投げています。節分とは「健康で幸せに過ごせますように」という願いをこめて悪いものを追い出す日です。悪いものを追い払い,良いものを呼び込むために豆まきをします。今年もたくさんの福がくることを願って過ごしていきましょう。

いっしょに楽しんだおもちゃランド1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1月26日に,1年生を招いておもちゃランドを行いました。生活科の学習で動力を考えたおもちゃづくりに取り組み,その中から1年生が喜んでくれるおもちゃを選んで一緒に楽しみました。会の進行・言葉・プログラムづくり・おもちゃの説明など,全て2年生が行います。会が始まる前は,「う〜,緊張する・・・。」と口数が少なくなっていた子どもたちですが,始まってみるといつも通り元気に1年生を迎えることができました。去年はすることができなかったおもちゃランドでしたが,今年は無事開催することができてよかったです!

いっしょに楽しんだおもちゃランド2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生が「すっごい楽しかった!また一緒に遊びたいな。」とインタビューに答えてくれる姿と,その様子を見てにこにこしている2年生の姿を見て,とても嬉しくなりました。

初めての調理実習

画像1 画像1 画像2 画像2
5年生は「食べて元気に」の学習で初めての調理実習を行いました。今回はごはんとみそ汁を作りました。自分たちで作ったごはんやみそ汁はいつもとは一味違ったものとなったようです。役割を分担し、準備から片付けまで協力して行うことができました!
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校だより

いじめ防止等のための基本方針

シラバス・年間指導計画

インフルエンザ・新型コロナウイルス感染症に関する報告書

広島市立三入小学校
住所:広島県広島市安佐北区三入三丁目12-1
TEL:082-818-1875