最新更新日:2024/05/09
本日:count up11
昨日:75
総数:191582

わくわくドキドキ 公民館見学! 2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
事前学習として公民館クイズに挑戦し,大まかな公民館の働きについて学びましたが,百聞は一見に如かず!実際に説明していただきながら公民館の中を見て回ると,知らなかったことがいっぱいで,「うわ〜すごい!学校の図書室や家庭科室みたいな部屋がある。」「スロープが部屋の中にもあるよ!」「おばあちゃんちみたいな畳の部屋がある。」「今日帰ったらお母さんと来よう!」と興味津々な子どもたちでした。この日開催されていたパッチワーク教室の様子も急遽見せていただき,地域の方たちが楽しく学びながら素敵な作品を作っておられることも知ることができました。

わくわくドキドキ 公民館見学! 3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
見学の最後には,職員の方に「公民館は何のために建てられたのですか?」「学校と違う所と同じ所は何ですか?」「ここで働く人は何人で,どのような仕事をされているのですか。」「災害が起こった時にみんなが避難するためのものがありますか?」などと質問攻め。職員の方に丁寧に答えていただき,必死でメモを取って帰校しました。知らなかったことを知ることができ,子どもたちの視野がどんどん広がっていくことはとても嬉しいことです。公民館の職員の皆様,見学させていただき,ありがとうございました!今後の学習で,見学したことを基に公民館の働きやよさについてまとめていきます。

被爆体験を聴く会

 被爆体験を聴く会がありました。「世界の平和づくり」のために活動されているANT‐HIROSHIMA代表の渡部朋子さんにお越しいただきました。77年前に被爆した岡田恵美子さんとしたお話や体験談を聞き,当時の広島の様子,被爆後の生活などを知りました。お話の後半にはアメリカの父とフィンランドの母をもつベルギー育ちのベンさんのお話を聞き,「平和のために何ができるか」ということについても考えました。今後の世界平和の担い手として学んでいきたいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

不思議!

画像1 画像1
画像2 画像2
隔週で地域の方々に読み聞かせをしていただいていますが,絵本を読んでくださるだけでなく,音楽を流しながら読んでくださったり,大きく動作をつけて読んでくださったりと,子どもたちに色々な工夫をしながら読み聞かせをしてくださいます。先日は,読み聞かせの後で手品を見せてくださいました。成功した後で,「もう一回やってください!」と食い入るように見ている子どもたち。しかし,何度見てもタネは分からず,ただ「なんで〜?!」と目を丸くしているのでした。

目ざせ!むすび名人

画像1 画像1
 2色のリボンを使って,ちょうちょ結びの練習をしています。「こっちをわっかにして…。」「リボンをここに通して…。」などと,1つずつ丁寧に確認しながら結びました。上手に結べたリボンを,お友達と見せ合いました♪

相談にのってください!1

画像1 画像1
画像2 画像2
国語科「そうだんにのってください」の単元では,友達の相談事を聞き,グループで自分の考えを出し合って,互いのよさを見つけながら話し合うという学習をしました。友達に相談したい話題を決め,話し合いの流れを確かめた後,グループごとに順番を決めて話し合いスタート。あるグループの話し合いを傍聴した後,みんなから「すご〜い!」と大きな拍手が起こりました。

相談にのってください!2

画像1 画像1
画像2 画像2
相談者が相談したことに,一人ひとりが自分の考えを出している!その考えに対して,相談者が「その考えもいいですね。」と反応したり,もっと知りたいと質問したりして,考えが深まっている!聞いている人たちも,うなずきながら最後まで聞いていて,とても話しやすい雰囲気!最後に,相談者がグループの人たちの意見をまとめ,「〇〇にしたいと思います。みなさん,考えてくれてありがとうございました。」と伝えている!学んだ視点に沿って,自分たちで話し合いを進めることができました。「友達が真剣に相談に乗ってくれて色々な意見を出してくれたから,すごく嬉しかった。他の人にも別の相談をしてみたいな。」などと学習を振り返り,話し合うことのよさを感じていた子どもたちでした。

野外活動12

画像1 画像1 画像2 画像2
無事学校にもどり、解散式が行われました。みんないい顔をしています。お家に帰ったら、しっかりお話して頑張ったこと、楽しかったことを伝えてくれることと思います。下校は予定通りです。

野外活動11

画像1 画像1
退所式を行いました。終わりのことばで、野外活動での思い出を堂々と話し、野外活動センターの方からのお話もありました。

野外活動10

画像1 画像1 画像2 画像2
野外活動での最後食事は、カレーでした。みんなしっかり食べてました!

野外活動9

画像1 画像1 画像2 画像2
宿泊棟の片付けが終わり、モルックがはじまりました。フィンランドのスポーツだそうです!友達を応援する声が、響いています。

野外活動8

画像1 画像1 画像2 画像2
朝食中です!一日のパワーをたくさん食べて蓄えてます。

野外活動7

画像1 画像1 画像2 画像2
2日目の朝が来ました。三入より少し寒い?朝ですが、みんな元気に朝のつどいに参加できています。

野外活動6

画像1 画像1 画像2 画像2
星空の下、キャンプファイヤーをしました。猛獣狩りや進化じゃんけんなど、たくさんのゲームをしたり、ソーランを踊ったりする中、改めてすてきな仲間だと実感することが出来ました。
応援に来てくださった先生方、ありがとうございました!

野外活動5

画像1 画像1 画像2 画像2
宿泊棟に入り、今から夕食です!あたたかいご飯やお汁、たくさんのおかずをみんなでいただいています。

野外活動5

画像1 画像1 画像2 画像2
活動班でディスクゴルフです!何回投げて入るかを、楽しんでいます。池に入りませんように、、、

野外活動4

画像1 画像1 画像2 画像2
昼食です。自然を体いっぱいに感じながら、お弁当を食べました。秋の紅葉が進んでいます!

野外活動3

画像1 画像1 画像2 画像2
活動班でカプラを楽しんでいます。チームワークが必要です!あ〜っという悲鳴もあちらこちらで聞こえてます。


iPhoneから送信

野外活動2

画像1 画像1 画像2 画像2
無事、野外活動センターに到着しました。入所式を行い、センターの方からのお話を聞きました。シーツのたたみ方も教わりました!

野外活動1

画像1 画像1 画像2 画像2
よい天気に恵まれ、野外活動がはじまりました。学校から、青少年センターに向けて出発です!
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校だより

いじめ防止等のための基本方針

シラバス・年間指導計画

インフルエンザ・新型コロナウイルス感染症に関する報告書

広島市立三入小学校
住所:広島県広島市安佐北区三入三丁目12-1
TEL:082-818-1875