最新更新日:2024/05/17
本日:count up54
昨日:73
総数:192018

学年集会

 5年生が始まり,早くも1週間が経ちました。5年生になって初めての学年集会を行いました。5年生としての自覚が芽生えてきたこともあり,並び方・移動の仕方・座り方・返事の仕方,どれも「4年生の時とは一味違う!」と感じました。集会では,5年生の先生方の紹介と5年生としての心構えについて話しました。これからの5年生に期待です。
画像1 画像1
画像2 画像2

進級して一週間が経ちました!

 3年生から進級した4年生の授業の様子です。算数科では、大きな数の学習をしています。一億より大きい数の読み方も初めはつまずく姿も見られましたが、少しずつ慣れてきて今はほとんどの子どもたちが読めています。
 また、教科担任性の授業が今週から始まりました。社会科・理科では、しっかり考え、考えたことを発表する姿がたくさんみられました。体育科では、体を大きく動かし、ボール運動や走る運動をがんばっています。
 さらに、タブレットをつかっていろいろな音遊びもしました。これからは、教科によってはクラスルームを通して課題を送ろうと思います。課題の提出の仕方なども少しずつ教えていき、タブレットに慣れていけたらと思います。

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

頑張っている1年生

 学年下校や初めての給食など,頑張っている1年生です。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生 給食 2

準備の間も 黙って静かに待つことができました。
「いただきます。」
マスクを外して,黙食です。
パンの袋を先生に手伝ってもらって開けることができました。
パク!思わず笑顔になります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 給食 1

今日から1年生の給食が始まります。
今日の献立は,小型セサミパン ミートビーンズスパゲッティ カルちゃん和風サラダ
牛乳です。
4時間目の学活で給食について勉強しました。
6年生が配膳してくれるものを,一人一人が取るセルフ方式です。こぼさないように慎重にはこぶことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月13日 学習の様子

1年生です。
国語科でえんぴつのもち方を学習しました。
ゆっくり,しっかりなぞり書きをしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月13日 学習の様子

3年生の音楽の学習です。
3年生になって,専科の先生に教えてもらう学習が増えました。
歌に合わせて手話を教えてもらっています。

4年生 算数科の学習です。
大きい数の仕組みについて学習していました。
1兆の1000倍は・・・子供達はよく理解していました。
手が真直ぐに伸びて気持ち良いです。
発表したいという意欲を感じます。
画像1 画像1
画像2 画像2

4月12日 朝会の様子

画像1 画像1 画像2 画像2
今日のテレビ朝会は学習の七つの約束についてでした。
・授業の始まりのチャイムを守る
・筆箱の中身をきちんとそろえる
・あいさつをする
・〜です。〜ます。と正しい言葉遣いをする
・だまって手をあげる
・立ち歩いたり勝手にしゃべったりしない
・ノートを丁寧に書く
この約束を守って楽しく学習していきましょうと確認をしました。
1年生は初めての朝会でしたが,しっかりと話を聞くことができていました。

4月12日 学習の様子

画像1 画像1 画像2 画像2
ひまわり学級です。
国語科で読書をしたり,教科書の音読をしたりしています。


4月12日 学習の様子

6年生の交換授業の様子です。
社会科と体育科,図画工作・家庭科を三人の担任が交換して授業を行います。
画像1 画像1
画像2 画像2

4月12日 学習の様子

5年生の社会科です。学年で交換授業を行っています。
3年生の算数科です。自分の考えを友達と交流しています。
2年生の国語科です。新しく習った漢字を丁寧に書いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

給食開始

2年生から6年生は給食が始まりました。
牛丼(ご飯) はりはり漬け 牛乳です。
給食当番の仕事も,混乱なく上手に配膳していました。
久しぶりの給食です。
みんなよく食べていました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生下校の様子

1年生の一日はあっという間に過ぎました。
11時には下校です。
でも初日緊張で少し疲れている様子もありましたが,みんな笑顔で「さようなら」と言って下校です。
画像1 画像1 画像2 画像2

1年生 写真撮影

1年生は入学記念撮影を行いました。
立ち位置を決めたり,シャツのボタンを留めたり,襟を整えたりと大変です。
担任の先生にビシッときめてもらい,「はいチーズ」
初々しさ溢れる写真が撮れました

画像1 画像1

4月11日 子供達の様子

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
登校の様子です。
1年生と一緒に新しい登校班での登校です。
班長さんは,1年生の歩く速さに合わせていました。
1年生も,ランドセルが肩から少しずれても一生懸命ついていっっています。
そっと肩に手を当てている優しい光景に心が和みました。
教室では,机の上にランドセルを置いて静かに座っていました。
初日からとても立派です。

4月8日 入学式

暖かな春の日差しの下 入学式を行いました。
今年度は63名の1年生が三入小学校の仲間入りです。
入学式では,すてきな三入の子どもになるために三つのことを話しました。
「あいさつ」「やさしさ」「がんばる」
この三つをしっかりと身に付けて欲しいです。
お話をとてもよく聞いていて,話のところどころでも
「おめでとうございます。」には「ありがとうございます。」
「はい!」などとしっかりこたえてくれました。
頼もしい1年生です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月7日 就任式・始業式

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
就任式ではテレビを通して,新しく三入小学校に来られた先生方14名を紹介しました。
6年生が児童代表して,あいさつの言葉を読みました。
就任者代表の伊藤先生のあいさつも,よく聞いていました。
落ち着いたスタートです。

4月7日 子供達の様子

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
運動場で待機したあと,いよいよクラス発表です。
誰と同じクラスなのかずっとドキドキした待っていました。
名簿を見て,友達と手を取り合って喜ぶ姿が見られました。
次のドキドキは,担任の先生が誰なのか・・・です。

4月7日 子供達の様子

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
登校してきました。
新学年になって初めての登校です。
「おはようございます。」の声から,新しい学年になって張り切っている様子が伝わりました。

入学式準備

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
4月7日 六年生が明日の入学式の準備をしてくれました。
学年の先生から「入学式は小学校生活のスタートとなる一番大事な式です。その式の準備を任されているのだから,心を込めて一生懸命にやりましょう。」と話聞くと,その言葉に応えるように準備が始まりました。
椅子を何個も運ぶ子,雑巾で体育館の床の隅まで拭く子,真直ぐに椅子を並べ揃える子,どの子も一生懸命に行っていました。
三入小の新たなリーダーの姿に,頼もしさを感じました。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    

学校だより

いじめ防止等のための基本方針

下校予定時刻

シラバス・年間指導計画

広島市立三入小学校
住所:広島県広島市安佐北区三入三丁目12-1
TEL:082-818-1875