最新更新日:2024/05/17
本日:count up48
昨日:73
総数:192012

ふれあいグラウンド・ゴルフ交流会

地域の方に、グラウンド・ゴルフを教えていただきました。
ルールや球の打ち方を知り、9ホールを回りました。
寒い中でしたが、楽しく活動できました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

お手玉づくり

 12月15・16日に、地域からお手玉の先生方にお越しいただき、お手玉づくりをしました。4枚の布を手縫いで合わせていく作業は大変でしたが、先生方が丁寧に教えてくださり、手作りのお手玉を完成させることができました。お手玉を作った後には、遊び方を教えていただいたり、お話をしたりと楽しい時間を過ごしました。
画像1 画像1
画像2 画像2

三入のよさを未来につなげようプロジェクト

 6年生は、「三入のよさを未来につなげようプロジェクト」として、防災を通じて自分たちの地域について考える取り組みをしています。学習のまとめとして、地域のゲストティーチャーにお越しいただきました。
 11月12日には三入地区自主防災会の正図正暁会長様から、自主防災会の日頃の活動と、土砂災害当日の活動についてお話を聞かせていただきました。
 11月17日には日本防災士会の柳迫長三様から、災害における自助、共助を中心としたお話を聞き、自然災害における自助、共助にはどのようなものがあるのかを学習しました。この学習を通して、防災について、地域について考えを深めることができました。「三入のよさを未来につなげていきたい。」という子どもの言葉が印象的でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

Doスポーツ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 18日の木曜日にDoスポーツがありました。
 メイプルレッズからハンドボールの選手に来ていただいて、ハンドボールのルールと楽しさを教えていただきました。
 ウォーミングアップから楽しく、子どもたちの目はきらきらしていました。パスやシュートの練習も本格的に教えていただき、生き生きと活動している子どもたちを見て、とても嬉しく思いました。
 最後には選手3人と試合を行い、とても盛り上がりました!

こま回し

画像1 画像1 画像2 画像2
生活科「昔あそび」で,こま回しをしました。くるくる回るこまを見ると,「回った〜!」「台風みたい!」と大喜びです。
来年も,何事も一生懸命な子どもたちでありますように。
皆様,よいお年をお迎え下さい。

雪が 積もりました!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 12月17日(水) 朝、起きると銀世界でしたね。学校のグランドも一面 雪、雪、雪!! 児童たちは、寒さにも負けずに グランドへ走り出し、雪投げをしたり、雪だるまを転がしたり 元気に雪遊びをしました。児童が作ったかわいい雪だるまも 玄関でお客様をお迎えしてくれています。
 こんな積雪の朝も、安全ガードボランティアや地域の方々の見守りや通学路の雪かきを教職員と共にしていただいたおかげで、安全に登校することができました。ありがとうございました。

長なわ大会

画像1 画像1 画像2 画像2
 12月10日(水)冬の青空の下、全校児童がグランドへ出て長なわ大会を行いました。運営委員の児童たちによる、今年初めての取組です。縦割り班2班が1チームになり計17チームで回数を競い合いました。回数が多くなるにつれて みんなの掛け声も大きくなり、空いっぱいに元気な声と楽しい笑い声が響き渡りました。
 結果は・・・135回跳んだ 「7・8班」が第1位に輝きました。
 晴れた日には外へ出て 元気に体を動かしましょう。

総合避難訓練

画像1 画像1 画像2 画像2
 12月9日(火)「家庭科室から出火しました!」という想定で、総合避難訓練を行いました。どのクラスもルールを守り、スムーズに訓練が進みました。安佐北消防署員の方の指導のもと、水消火器を実際に噴射したり、消防車の中を見学させていただくこともできました。
「火の用心」 普段から 心がけたいものです。

やきいも集会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 12月2日(火)に学級園でやきいも集会を行いました。
 ホクホク黄色いやきいもが出来上がり,ひまわり学級のお友達と一緒に,子どもたちはおいしそうに食べていました。

学習発表会〜6年生〜

画像1 画像1
画像2 画像2
 『三入の良さを未来につなげようプロジェクト〜合奏「八木節」「カレッジ」〜』
三入の地域について学習したことを発表しました。
 6年生は,〜平成26年8月20日の豪雨災害から学ぶ地域とのつながりとこれからの地域づくり〜として9月以降,総合的な学習の時間を使って防災についてあるいは地域の自主防災会について,「自助・共助・公助」とは等々,学習を深めてきました。その学習で学んだことを発表しました。

学習発表会〜5年生〜

画像1 画像1
 総合的な学習「茶の湯」
総合的な学習の時間に調べた「茶の湯」について発表しました。そして,『おもてなし』の心をこめて「マイバラード」を合唱しました。
トップバッターということで特に緊張感も増したようですが,大変きれいな歌声を披露してくれました。
画像2 画像2

学習発表会〜4年生〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 寸劇「昔の人々の暮らし」〜100年前の三入村にタイムスリップ!!〜
昔の様子に興味津々。社会科「昔の道具」で学んだことをしっかりと伝えてくれました。大道具,小道具もたくさんあり,見ている人たちを驚かせました。

学習発表会〜3年生〜

 朗読劇「ブレーメンの音楽隊」
 国語で「木かげにごろり」(朝鮮半島につたわる民話)の学習をした後,色々な世界の民話を読みました。その中の一つ,世界の民話の代表作「ブレーメンの音楽隊」の朗読劇をリコーダー演奏と歌を入れて発表しました。

画像1 画像1
画像2 画像2

学習発表会〜2年生〜

画像1 画像1
 「音楽会へようこそ}
初めて合奏にチャレンジ!練習に練習を重ねて,完成しました。鍵盤ハーモニカを立てて吹くのも大変。友達と心を合わせて楽器の演奏をするのも大変。でもやはり子ども達はすばらしい!練習すればできるんです。しっかりとその成果を見せてくれました。
画像2 画像2

学習発表会〜1年生〜

 朗読と歌「サラダでげんき」
国語で学習したりっちゃんのサラダ。病気のお母さんを元気にするために腕をふるってりっちゃんが作ったサラダ。たくさんの動物達からおいしくなる秘訣,元気になる秘訣を教えてもらいました。元気よく台詞を言い,楽しく歌ってくれました。かわいい振り付けもありました。
画像1 画像1
画像2 画像2

学習発表会

画像1 画像1
  全校合唱 『かならず かならず』

 11月22日(土),「学校へ行こう週間」の最終日に学習発表会を行いました。今年度初めて行うということで,手探りの中,練習・準備を進めてきました。しかし,限られた時間の中でしたが,どの学年も日ごろの学習の成果をしっかりと披露することができました。多くの保護者,地域の方々の前で堂々と表現している子ども達の姿に,教職員も『すごい!』『やればできる!』と大きな手ごたえを感じることができました。参観してくださいました皆様,大きな声援と拍手をありがとうございました。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
広島市立三入小学校
住所:広島県広島市安佐北区三入三丁目12-1
TEL:082-818-1875