最新更新日:2024/03/18
本日:count up31
昨日:55
総数:116580
子どもたちはそれぞれの目標を立てて、学習活動に取り組んでいます。

4/30 委員会活動

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
五校時は、委員会活動でした。これまでの反省をしたり、次の活動のことについて話し合ったりしていました。学校のリーダーとして高学年のみんなが一生懸命に委員会活動に取り組んでいます。

4/30 ゴールデンウィーク合間の授業日

画像1 画像1
1,2年生は、春見つけに出かけます。しかし、今日は朝から怪しい空模様です。出かける頃、ぽつ・・・ぽつ・・・と、雨かな?でした。学校を出発した後、ぱらぱらと降り始めた雨。でも、学校になかなか帰ってきません。後で聞いたところによると、2階から6年生が雨宿りをしている1,2年生を見つけたそうです。小やみになって急いで学校に戻ったそうですが、1,2年生にとってはあいにくの天気でした。
明日は、楽しみにしている遠足です。おいしいお弁当を持って庄原備北丘陵公園に出かけ、なかよし班(縦割り班)で活動します。天気が回復するといいですね。

4/28 人形劇を鑑賞しました。

画像1 画像1 画像2 画像2
大阪より来航された劇団「クラルテ」の方に人形劇を二編見せていただきました。劇の跡には、質問コーナー、そして、一緒に写真も撮ってもらいました。人形の小さな動きにも表情があって、楽しい時間を過ごすことができました。

4/26 6年生 算数科の学習です。

画像1 画像1 画像2 画像2
一人一人がホワイトボードを使って自分の考えを書いていました。ホワイトボードを使って考えたことを交流するのは思考を進めるのに効果的ですね。

4/26 5年生 算数科の学習です。

画像1 画像1 画像2 画像2
立体の体積を求めていました。少し難しい課題でしたが、みんなしっかりと考えていたようです。

4/26 4年生 算数科の学習です。

画像1 画像1
机を寄せ合って、学習活動をしている4年生です。自分の考えを友達と交流するには近くなって話しやすいですね。

4/26 3年生 国語科の学習です。

画像1 画像1 画像2 画像2
漢字の書き取りのなども熱心にしていました。普段よりも緊張気味かな。そんな様子にも見えました。

4/26 2年生は国語科の学習。

画像1 画像1 画像2 画像2
みんなの前で音読の発表をしました。少し緊張気味でしたが、しっかりと声が出ていましたね。

4/26 初めての参観日

画像1 画像1 画像2 画像2
今日は今年初めての参観日です。おうちの方が学習している様子を見に来られました。なんだかいつもよりも緊張しているようです。でも張り切って声を出す年生でした。元気に学習する様子を見てもらえたかな?

4/24 伊勢が坪城跡へ出かけて

画像1 画像1 画像2 画像2
3年生は社会科の学習で四方が見渡せる伊勢が坪城跡へ行きました。四方を見ながらプリントに見つけたものを書き込んでいました。ふるさと「大林」をこのようにして学んでいきます。

4/24 鉄棒でくるりん!4年生

画像1 画像1 画像2 画像2
暖かな春の陽差しを浴びて、運動場では4年生が体育をしていました。今日は、鉄棒。逆上がりをしたりひざ掛けまわりをしたり、自分の目標にしている技ができるように練習をしていました。
南風が吹いて旗がはためいていました。天気予報によれば、5月頃くらいの気温になるそうです。外で過ごすにはもう紫外線対策、熱中症対策のために帽子は必需品です。

4/24 2年生3年生 読書の時間

画像1 画像1 画像2 画像2
図書室で2年生と3年生が本を借りたり読んだりしていました。たくさんの本に囲まれて、「どの本にしようかな。」と、読みたい本を探しながらつぶやいている人もいました。しっかりと本を読んで賢くなったほしいです。

4/22 1、2年生が学校探検

画像1 画像1 画像2 画像2
1年生と2年生で4人のグループを作って学校探検をしました。校長室にも来て部屋にあるものを珍しそうに見たり、お客様が来られたときに座られるソファーに座って感触を味わったりしていました。探検で1年生も学校の中がよく分かったでしょうか。

4/22 読み聞かせをしていただきました。

画像1 画像1 画像2 画像2
本校は計画的に地域から読み聞かせのボランティアの方がおいでになり、1年生から6年生までの全学級で朝の時間を使っての読み聞かせを行っています。今年初めての時間で、そっとお邪魔をしてその様子を見せてもらいました。大林小学校の子どもたちは、食い入るようにその本を見つめ、お話をしっかりと聞いていることが分かりました。すてきな時間でした。

4/22 一輪車や竹馬

画像1 画像1 画像2 画像2
一輪車と竹馬がひっぱりだこです。「一輪車は、人気があるねぇ。」と言うと、6年生が「運動会で一輪車をするんです。」と、教えてくれました。竹馬は、上手になった人が、だんだんと高さを高くしていて、見ていてびっくりです。どこまで高くなるのでしょうか。一輪車も竹馬も転んでも(うまく転んで)また、すぐにチャレンジしていました。これは、上手になっていくはずです。

4/21 3年生はかけ算 4年生は資料の整理

画像1 画像1 画像2 画像2
算数科での学習です。3年生はうれしそうにじゃんけんゲームをしてその得点をけいさんすることにかけ算を使うとよいことを学んでいました。4年生では集めた資料を多様な視点で整理することからいろいろな結果が読み取れることを学んでいました。みんな学習に一生懸命取り組んでいます。

4/21 朝の時間

画像1 画像1 画像2 画像2
竹馬に上手にのっている子どもたちに出会いました。本校にうれしそうにのって見せてくれました。
また、飾ってある蒸気機関車の動輪には1年生が集まってきて遊んでいました。「そういえば、昭和47年に可部線から蒸気機関車が去ったなぁ。」私は可部駅にリコーダーの演奏を学年のみんなでしに行ったことをかすかに覚えています。

1年生を迎える会 その2

画像1 画像1 画像2 画像2
会では、全児童で「猛獣狩りに行こうよ」のゲームを行いました。1枚目に写っているのが大林小学校のみんなです。1年生に優しく接し、ゲームをしたりプレゼントを渡したりする姿に心が温かくなります。

4月20日 1年生を迎える会

画像1 画像1 画像2 画像2
今朝はあいにくの雨となりましたが、体育館で1年生を迎える会が開かれました。
上学年の児童は、1年生を温かく迎え、それぞれの学年の紹介をしました。これからもっともっと仲良くなってほしいと願っています。

4年生 理科の学習

画像1 画像1
4年生が本校自慢のビオトープのところで春の生き物を観察しているところに出会いました。春の暖かな陽をうけて、気持ちよく学習ができます。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29          
広島市立大林小学校
住所:広島県広島市安佐北区大林四丁目14-1
TEL:082-818-2403