最新更新日:2024/05/10
本日:count up42
昨日:42
総数:291024
【校訓】強く 正しく 明るく 【学校教育目標】自分のよさや可能性を認識し 多様な他者と協働する児童の育成 【スローガン】く・・・クラスを超えて ち・・・チームでチャレンジ た・・・楽しく学ぶ 口田小

6年生を送る会を開いていただきました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2月28日(火)

6年生を送る会を開いていただきました。
1〜5年生の心のこもった出し物に、とても心が温まりました。
お礼として、呼びかけ・歌・合奏を行い、6年生が頑張ってきたことを披露しました。

出し物が素晴らしかったのはもちろんですが、聞く姿勢や自然と起きる拍手など、6年生自身で会場を素敵な雰囲気にすることができたのは、集団としての大きな成長だと感じました。

後輩たちの思いも胸に刻み、最後まで6年生としての責任を果たしていきます。


6年生 ワクナガレオリックの選手にお越しいただきました!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1月11日(水)

 本日は、トップス広島が主催する「Doスポーツ体育指導者招へい事業」として、ワクナガレオリックの選手3名にお越しいただき、一緒にハンドボールを楽しみました。
 多くの子どもたちがハンドボールをプレーすることが初めてでしたが、選手の皆さんが丁寧に教えてくださったおかげで、自分たちだけで試合を行うことができるようになりました。
 最後には、選手VS子どもたちで試合を行いましたが、さすが現役選手です。迫力あるプレーの連続でした。
 短い時間でしたが、ハンドボールを楽しむことができました。

 2月23日はレオリックのホーム最終戦だそうです。地元チームのこれからの活躍に期待しましょう!レオリックのホームページに掲載されている広報の方に連絡し、「Doスポーツに参加しました。」と伝えると、何か良いことがあるそうですよ!

6年生 最高学年として…その6

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
11月24日(木)

 児童朝会がありました。
 内容は「きずなグループ」の仲を深めるために、それぞれのグループで遊ぶ内容を考えるものでした。
 最近では、道徳科で「6年生の責任」について考え、国語科では「みんなで楽しく過ごすために」という単元で、話し合い活動の学習を行っています。
 今日は、これらで学んだことを実践するチャンスでした。以前より目線を合わせながら話を聞く子ども達が多く、成長を感じることができました。

 今日集めた意見をもとに、6年生がルール作りをして、グループメンバーに提案します。実践日は12月と2月の2回。みんなが楽しく遊ぶために、どのような内容を提案するのか楽しみです。

第34回高陽地区青少年意見発表会に小学校より代表2名が参加しました。

11月20日(日)
 高陽公民館で開催された高陽地区青少年意見発表大会に、口田小学校を代表して6年生から2名が参加しました。

 高陽地区青少年意見発表大会は高陽地区の小中学校の代表者が、各々が感じている課題を解決するために、自分の考えを発表する場です。
 コロナの影響により、3年ぶりにステージ発表での開催になりました。大勢の人前で緊張しましたが、堂々と意見を発表することができました。

 2名はそれぞれ、「環境を守るために身近にできること」と、「あいさつで明るくなろう、友達との仲を深めよう」と呼びかけました。
 
 全てが素敵な提案でしたので、子どもたちひとりひとりが問題意識をもち、実践してくれることを期待します。

画像1 画像1
画像2 画像2

6年生 調理実習を行いました

画像1 画像1
画像2 画像2
11月8日(火)
 家庭科の学習では「こんだてを工夫して」という学習をしています。
 今日は学んだことを生かしたおかずとして、教科書にも載っている「ジャーマンポテト」を作りました。
 じゃがいもを使った調理でしたが、包丁を使って丁寧に皮や芽を取り除くことができました。塩コショウを振りすぎて塩辛かったという声を聞きましたが、これも経験ですね。
回数を重ねることでちょうどいい塩梅になることと思います。
 材料や味付けも塩コショウ以外にもケチャップやマヨネーズなどで応用できるおかずでしたので、ぜひおうちでも取り組んでみてください。


6年生 薬物乱用防止教室

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
11月2日(水)
 学校薬剤師の新佛暢康先生をお招きし、「薬物乱用防止〜人生を失わないように〜」というテーマでお話をしていただきました。保健の授業でも薬物について学習をしましたが、より専門的な内容の話をしていただきました。
 未成年の酒やたばこが体に大きな害を及ぼすことは子どもたちもよく理解していますが、子どもたちでも手軽に手に入るエナジードリンクの過剰摂取も、死亡事例があるほど体に害を及ぼす可能性のあるものだということも学びました。
 また、電子メディアの危険性も学びました。長時間ゲームなどをすると、脳には薬物を摂取したと同じぐらいの影響があることを教えていただきました。

 薬物摂取の誘いには「NO!!」と言える勇気をもつこと。
 そして、何事もほどほどに上手に付き合うことが大切だと学びました。

 一度きりの人生。すてきなものにしてほしいと心から願っています。

6年修学旅行 18 解散式

画像1 画像1
画像2 画像2
予定通りの時間に広島に帰ってきて、解散式を行いました。この2日間、笑顔がどんどん増えていきました。楽しく充実した学習になったと思います。
生涯で一度しかない小学校の修学旅行。2日間の経験は、一生の思い出になると思います。集団の力、個人の力、どちらもなければ達成することのできなかった大きな経験です。できたこと、やりきったことに自信をもって、卒業までの大切な時間を過ごしていきましょう。
6年生みんなで一緒に。

6年修学旅行 17 レオマワールドとお別れ

画像1 画像1
レオマワールドでの楽しい時間もあっという間に過ぎていきました。これからバスに乗って広島に帰ります。

6年修学旅行 16 レオマワールド

画像1 画像1
画像2 画像2
レオマワールドに到着し、開門と同時に入りました。班での計画どおりに回れるでしょうか。
チームワークで乗り切りましょう!

6年修学旅行 15 退館式

画像1 画像1
画像2 画像2
さわやかな朝です。朝ご飯ももりもり食べて、退館式を行いました。ホテルの方々に感謝の言葉を伝え、レオマワールドに出発しました。

6年修学旅行 14 本日終了です

画像1 画像1
画像2 画像2
夕方は、こんなに素敵な食事会場で、夕食をいただきました。室長会議も終わり、先程消灯しました。しっかり休んで、明日に備えてほしいです。

6年修学旅行 13 うちわ作り体験

画像1 画像1
画像2 画像2
香川でたくさん作られている、うちわ作りを体験しました。

6年修学旅行 12 ホテルに到着・入館式

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
休暇村讃岐五色台に到着しました。ちょうど太陽の沈む瞬間でした。島々と瀬戸大橋、沈む太陽‥‥
素晴らしい景色です。今日はお世話になります。よろしくお願いします。

6年修学旅行 11 四国水族館

画像1 画像1
画像2 画像2
館内もしっかりみることができました。お土産も、たくさんの中から、選んでいました。
これから、ホテルに向かいます。

6年修学旅行 10 四国水族館

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
館内を散策。

6年修学旅行 9 四国水族館

画像1 画像1
大ジャンプに歓声。

6年修学旅行 8 四国水族館

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
初めにイルカショーをみました。

6年修学旅行 7 中野うどん学校!!!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
混ぜて、押して、滑らかな生地ができました!
楽しい曲のリズムにのりながら、あっという間に完成しました!!

6年修学旅行 6 うどん学校体験!!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
前へ前へ、押し伸ばしていきます。畳んで、切って、出来上がりました。

6年修学旅行 5 うどん学校体験!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
最初は、生地を伸ばして麺にする体験です。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
広島市立口田小学校
住所:広島県広島市安佐北区口田南二丁目7-2
TEL:082-842-0402