最新更新日:2024/05/23
本日:count up43
昨日:87
総数:291876
【校訓】強く 正しく 明るく 【学校教育目標】自分のよさや可能性を認識し 多様な他者と協働する児童の育成 【スローガン】く・・・クラスを超えて ち・・・チームでチャレンジ た・・・楽しく学ぶ 口田小

3月 〜気持ちのよいゴールを旅立ちの日に〜

画像1 画像1
 4月〜希望のスタート〜から始まった令和3年度の口田小学校も、いよいよゴールの3月です。
 どのようなゴールになるのでしょうか。どのようなゴールにしていくのでしょうか。

 6年生は18日の卒業証書授与式で、在校生は25日の修了式で、気持ちのよいゴールを迎えられるように、この3月を充実した1か月にしてほしいと思います。

 そしてゴールは旅立ちの日でもあります。次のステージへ向けて大きく羽ばたけるような旅立ちの日にしてほしいと願っています。

2月 〜1日1日を大切に〜

画像1 画像1
 2月になりました。 
 「行く・逃げる・去る」と言われるこの季節。その言葉通り、あっという間に行ってしまった1月でした。
 広島県のまん延防止等重点措置が延期され、2月の行事も中止や縮小等を余儀なくされています。
 そのような中でも、校外学習や長縄大会等ついては対策と工夫をしながら行う予定です。
 それぞれの行事や学習のまとめに全力で取組み、一段と成長することを願っています。

 卒業式、修了式までもあと三十数日となりました。
 1日1日を大切にしていかなければなりませんね!

1月 〜明けましておめでとうございます〜

画像1 画像1
 新年明けましておめでとうございます。
 昨年と比べると、制限が少ない冬休みのはじまりでしたが、正月をはさみ、ガラッと変わったのが、新型コロナの感染状況です。
 再び制限の多い活動に変わってくる可能性が大きくなりました。
 このような状況の中、私の先輩の先生が書かれた「コロナ4行詩・100選」に勇気をいただきました。その中から、2つだけ、紹介させていただきます。

「マスク姿でスーパーへ
 突然声を掛けられる
 振り向き見つめるマスク顔
 声を聞いてもわからない」

 私にとっては、悲しいかな最近のあるあるです。

「コロナ禍頑張る人がいる
 コロナ禍つながる人がいる
 コロナ禍助ける人がいる
 みんな笑って前進もう」

 これは本当にいい詩だな、と思いました。
 口田小学校の令和4年も「みんな笑って前進もう」でいきましょう!

12月 〜確かな成長〜更なる成長〜

画像1 画像1
 12月になりました。
 11月は、大きな行事が集中し、大変あわただしい毎日でしたが、期待通り行事を通して確かな成長を見せてくれた口田っ子です。

6年生は無事、小学校生活最大の行事ともいえる修学旅行を行うことができました。新型コロナの関係で、とにかく無事に行って帰って来られたらいいと思っていた修学旅行ですが、そんな思い以上に、大変学びの多い、思い出深い、充実した2日間になりました。学校で見せる以上の6年生児童の素直で明るい前向きな姿が見られた修学旅行となりました。
 
 また、先週の運動会では、「奇跡的な天気」にも助けられ、無事開催することができました。どの学年もそれぞれの学年の持ち味を生かした演技を披露し、見ている人に笑顔と感動を与えてくれました!
 ここでも口田っ子のもっている力をしっかりと発揮していました。

 寒さが日に日に厳しくなってきた12月も、元気で充実した学校生活を送り、更なる成長ができることを願っています。ご支援、ご協力をよろしくお願いいたします。

11月 〜行事を通して成長しよう〜

画像1 画像1
 どの学校も、コロナの波の合間に、大きな行事が集中しているようです。
 本校も10月末の5年生野外活動を始め、11月も6年生修学旅行、公開研究会、就学時健診、子ども安全の日集会、4年生1/2成人式、口田ランチ、そして運動会と大きな行事が目白押しです。
 野外活動では、感染症対策のため、ややコンパクトになった面もありましたが、大きな行事だからこそつく力がつき、一段と成長した5年生を見ることができました。
 11月になり、どの学年も運動会の練習に力を入れて取り組んでいます。
 今年も昨年に引き続き、例年より少ない練習時間の中で、計画的に、集中して取組を進めています。授業だけではつかない力を、運動会の取組の中で必ずつけていきたいと思います。
 保護者の方に対しても、参観人数の制限やマスクの着用等のご協力をお願いしながらの行事です。運動会成功のために、子供たちの成長のために、どうかご協力よろしくお願いします。

森重真人選手・渡大生選手からユニフォームのプレゼント

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 高陽地区で活動をしている高陽FCのOB会の方から、現役Jリーガー「FC東京 森重真人選手」「アビスパ福岡 渡大生選手」のサイン入りユニフォームの寄附をいただきました。
 ご存じの方も多いと思いますが、両選手は口田小学校出身で、小学生の時に本校グラウンドで思い切り走り回っていた選手です。

 OB会からは、日頃グラウンドを使わせていただいたり、物品を使わせていただいているお礼に何かをしたい、ということで現役Jリーガーのユニフォームをプレゼントすることになったようです。
 小学生に夢を与えるプロスポーツ選手が、口田小学校から育っていったということは本当にうれしいことですね。ずっと応援していきたいです!

 OB会の方々、そして森重選手、渡選手、本当にありがとうございました。

※なお、高陽地区の他の小学校にも出身Jリーガーのユニフォームがプレゼントされるそうです。

10月 〜実りの秋〜

画像1 画像1
 10月になりました。
 秋といえば通常9月から11月を指すので、いよいよ秋の真っただ中に突入というところでしょうか。
 9月いっぱいの緊急事態宣言が明け、新型コロナウイルス感染拡大防止集中対策が10月14日まで実施されることが決定しました。学校生活における行動制限等は段階的に緩和していくことになりますが、学校においては、お子様の健康状態に注意しつつ、「新しい生活様式」をより一層徹底していきます。
 このような対策をとった上で、延期されていた各種行事や教科活動を行っていきます。
 10月の大きな行事である、各学年の校外学習、音楽鑑賞会、5年生野外活動等を成功させ、確かな実りの秋・実りの10月になるよう、教職員力を合わせて頑張っていきます。

9月 〜笑顔溢れる学校生活に!〜

画像1 画像1
 9月になりました。
 まだまだ暑い日が続きます。涼しい雰囲気を!ということで、9月はお月見の掲示です。動物たちが楽しそうにお団子をもって、はしゃいでいます!

夏休み明け朝会での校長講話は、「コロナ対策は学校生活の中での基本=当たり前のこととして生活に根付かせる。その上で、学習や行事にしっかりと目標をもって取り組み、笑顔溢れる学校生活を送っていきましょう。」という話をしました。
 
 9月はいじめ防止取組月間でもあります。今まで以上に、楽しく学ぶ口田小になるように教職員一同頑張っていきます。

 また、広島県にも緊急事態宣言が適用され、今まで以上に徹底した感染症対策をとった上で、学校活動を進めていきます。
 
 保護者の方、地域の方、今後もご支援ご協力のほどよろしくお願いいたします。


7月 〜「口田っ子の素晴らしさがさらに…」〜

画像1 画像1
 早い梅雨入りと新型コロナ対策が続く6月でした。
 昨年のことを思い出すと、そのような中でも授業が行われ、子供たちが元気に体を動かし、友達や先生と過ごすことができることがありがたいことだと感じます。
 集中対策期間は続きますが、現在、学習活動において、感染リスクの低い活動から徐々に実施しています。夏休みに向けて少しでも充実した活動を行っていきたいと思います。7月もどうかよろしくお願いいたします。


 ひまわりの花言葉には「あなただけを見つめる」「あなたは素晴らしい」という意味があります。
 口田っ子の素晴らしさがさらに伸びていく季節になることを願っています。

6月 〜同時対策頑張ります!〜

画像1 画像1
 思い起こせば昨年の6月1日は、長い一斉休校明けの初日でした。
 〜学校再開 みんなと再会〜というタイトルで6月の校長挨拶を書いていました。
 そして今年の6月1日は・・・緊急事態宣言延長の初日ということになってしまいました。
 山あり谷あり、本当にいろいろなことがある長いコロナとの戦い、共存になっていますね。
 引き続き感染症対策を取りながら、6月の教育活動を進めてまいります。

 今年は中国地方の梅雨入りが昨年より1か月近くも早くなりました。平年よりもかなり早いものです。しかし最近は雨の日も少なく、外でしっかりと遊べる日が続いています。
ただ、じわじわとWBTG(暑さ指数)が上昇してきており、熱中症対策の方も本格的になってきました。昨年度経験しましたが、感染症対策との同時対策の難しさにも取り組んでいかなればなりません。
 お便り等で通知する内容をご覧になり、家庭でも同様に取り組んでいただければと思います。

 暑さ、湿気に負けない元気な口田っ子で6月も頑張ります!!

5月 〜強く たくましく〜

画像1 画像1
 5月になりました

 未だニュースのトップには新型コロナ関連のことが報道されている毎日ですが、全国の学校、広島市の学校、そして本校も対策を取りながらの学校生活、学びの継続を行っているところです。

 本校では5月に体力テストや校外学習、野外活動などの大きな行事が予定されています。
 広島市や教育委員会の指示に従いながら、綿密に準備をしていきますので、どうかご理解ご協力のほどよろしくお願いいたします。


 5月の掲示は鯉のぼりです。(子どもの日は終わってしまいましたが…)
 鯉は縁起の良い魚と言われています。
 鯉の強い生命力、大きくて丈夫なところから、鯉のぼりには、子供にも鯉のように強くたくましく育ってほしいという願いが込められているそうです。

 5月も子供たちがしっかりとした成長を続けられるよう、教職員一同頑張っていきます。

4月 〜希望のスタート〜

画像1 画像1
画像2 画像2
 いつも口田小学校のホームページをご覧いただきありがとうございます。
 本年度もできる限りたくさん、子どもたちの活動の様子やがんばりをホームページにおいて紹介していきたいと思っています。引き続き応援をよろしくお願いします。

 令和3年度の口田小学校は、新入生92名、合計568名でのスタートです。
 
 学校教育目標「人間性豊かで社会性と自主的実践力のある子供の育成」
 そして昨年度に引き続き、口田小学校スローガンも掲げ、チーム一丸で子供たちの成長を支援していきます。地域・保護者の皆様、本年度もどうかご支援・ご協力をよろしくお願い申し上げます。

                        広島市立口田小学校
                        校長  小林 健吾


    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
広島市立口田小学校
住所:広島県広島市安佐北区口田南二丁目7-2
TEL:082-842-0402