最新更新日:2024/05/17
本日:count up4
昨日:37
総数:291560
【校訓】強く 正しく 明るく 【学校教育目標】自分のよさや可能性を認識し 多様な他者と協働する児童の育成 【スローガン】く・・・クラスを超えて ち・・・チームでチャレンジ た・・・楽しく学ぶ 口田小

徒歩遠足(続き)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
写真は、4年生、5年生、6年生の様子です。

徒歩遠足

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 4月28日(火)、『1年生を迎える会』の後、楽しみにしていた徒歩遠足に出かけました。
 目的地は、1年生は6年生と一緒に「矢口が丘公園」、2年生は「八木梅林公園」、3年生は「中山公園」4年生は「恵下山公園」、5年生は「寺迫公園」です。
 大変暑い日になりましたが、学年や学級の親睦を深めることができました。また、6年生は、1年生を守って歩いたり、1年生が楽しむことができる遊びをしたりして、6年生の務めを立派に果たすことができました。6年生と遊んでもらって大満足の1年生でした。
 写真は、1年生、2年生、3年生の様子です。

遠足「恵下山公園へ」

画像1 画像1
 4年生になって初めての行事である遠足を行いました!交通ルールを守ること,大きな声で挨拶をすること,友達に優しく声をかけることを目標に,4年生は往復9kmの道のりを歩きました。しっかりルールを守り,友達との仲もぐーんと深まった4年生。優しさいっぱい,やる気いっぱいの4年生に期待をしています!
画像2 画像2

1年生を迎える会 『1年生ときずなを深める会』

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 4月26日(火)、運動場で『1年生ときずなを深める会』を行いました。
 始めに、1年生を「さんぽ」の曲に合わせて拍手で迎えました。6年生に手をつないでもらって1年生が入場した後、児童代表お迎えの言葉や口田小クイズがありました。みんなで今月の歌「さんぽ」を歌い、最後に校長先生のお話を聞きました。
 この後、みんなに暖かく迎えられて1年生は、6年生と一緒に遠足へ出かけました。
 1年生を迎え、全校児童みんなで協力し、仲のよい口田小学校にしていきましょう。

子ども読書の日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 4月22日(金)、『子ども読書の日』にちなんで、8時30分より、各クラスで本を選び、担任が読み聞かせを行いました。
 写真は、2年1組「11ぴきのねことアホウドリ」、5年1組「スイミー」、6年3組「しんちゃんの三輪車」の読み聞かせの様子です。
 各クラスで行った読み聞かせの本を紹介するコーナーを、図書委員会が図書室に作る予定です。
 これからも、読書に親しみ、いろいろな本を読んでほしいと思います。

児童朝会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 4月21日(木)、今年度初めての児童朝会を行いました。
 はじめに、学級代表の紹介をしました。「クラスを引っぱっていきます!」の決意がとてもたのもしかったです。
 次に、前期委員会の委員長の紹介をし、各委員会の活動内容を全児童に伝えました。そして、各委員の紹介も行いました。
 口田小学校の学校生活をより楽しくより豊かにするためにみんなで協力してがんばっていきます。

全国学力・学習状況調査

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 4月19日(火)、6年生とにじ学級2組で「全国学力・学習状況調査」を実施しました。
 文部科学省では、全国的に子どもたちの学力状況を把握する「全国学力・学習状況調査」を平成19年度から実施しています。本年度の教科は国語・算数です。
 出題範囲は,5年生までに含まれる指導事項を原則とし,出題内容は,以下のとおりです。

1 身に付けておかなければ後の学年等の学習内容に影響を及ぼす内容や,実生活において不可欠であり常に活用できるようになっていることが望ましい知識・技能など(主として「知識」に関する問題)を中心とした出題
2 知識・技能等を実生活の様々な場面に活用する力や,様々な課題解決のための構想を立て実践し評価・改善する力などに関わる内容(主として「活用」に 関する問題)を中心とした出題
1をA問題、2をB問題として出題されています。

 児童は、最後まで真剣に取り組んでいました。学校では、結果を分析し、これからの授業改善にいかしていきます。

1年生、給食開始

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 4月14日(木)、待ちに待った給食が始まりました。6年生に配膳してもらっている間は、静かにお行儀よく待つことができました。今日のメニューは、牛乳、セルフポテトサラダバーガー、マカロニスープ、いちごです。大きな声で「いただきます。」とみんなで挨拶をして、おいしくいただきました。
 給食の先生方、おいしい給食をありがとうございました。明日の給食も楽しみです。

一年生の給食指導

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 4月14日(木)、今日から一年生の給食が始まります。給食が始まる前に給食に関心をもち、楽しい給食になるように栄養主幹の岡先生に給食指導をしていただきました。
 児童は、給食室で使う大きなざるやしゃもじを持ったり、食べ物の名前当てをしたりして学習をしました。また、給食の時間の過ごし方についても教えていただきました。給食の時間を楽しみにしている様子がうかがえました。
 

平和学習講座

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 4月14日(木)、6年生は、広島平和記念資料館より今井祐子先生を講師にお招きして、平和学習講座を行いました。
 はじめに、広島に落とされた原子爆弾について映像を使って学習しました。原子爆弾の被害、原子爆弾で辛い思いをした方のお話、被爆者からのメッセージなどについてお話をしていただきました。
 次に、どんなに熱がすごかったかということを感じるために被爆瓦を実際に児童が触ってみました。
 最後に「一人一人の力は小さくても力を合わせれば大きな力になります。核兵器のない平和な世界を目指して自分たちにできることを考え、みなさんにできることから取り組んでいってほしい。」という今井先生のことばで終わりました。
 児童は、真剣にお話を聞き、平和について考えるきっかけになりました。

口田中学校区共同作業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 4月12日(火)・13日(水)の午前中は、ブロック体制構成校(落合小、口田東小、口田中)の学校業務員の皆さんに集まっていただき、共同作業をしていただきました。
 鉄棒の移設作業は、土を掘り起こし、支柱のまわりのコンクリートをドリルで剥がしながら支柱を抜き取る大掛りなものでした。
 大変な作業となりましたが、手際よく作業を進めていただきました。ありがとうございました。
 鉄棒があった場所には、閉園した口田幼稚園から大きな遊具が移設される予定です。学校に遊具が増えるのは、児童にとっても大きな喜びです。

5年生、英語科の授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 4月13日(水)、5年生は、初めての英語科の授業が始まりました。今日は、英語の世界へようこそ「初めて会った時のあいさつをしよう」という内容でした。自己紹介ゲームをして楽しく学んでいました。英語科の授業は、今年度も担任とAIEの佐々木美春先生と一緒に学習していきます。

給食開始

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4月11日(月)、今日から待ちに待った給食が始まりました。2年生も給食の配膳を自分たちで手際よく行っていました。今日のメニューは、麦ごはん、牛乳、まぐろの竜田揚げ、はりはり漬け、さつま汁です。みんなそろって「いただきます。」と元気なあいさつをしておいしくいただきました。給食を残さず食べて、元気な体をつくりましょう。

地域サポーター対面式

画像1 画像1
画像2 画像2
 4月11日(月)、今日から1年生が下校グループごとに下校します。毎年、下校補助をしてくださっている地域サポーターの方と1年生の対面式を行いました。
 校長先生のお話の後、サポーターの皆様が自己紹介をしてくださいました。1年生は、お世話になるお礼に、「ドキドキドン1年生」を元気よく歌いました。
 サポーターの皆様の言われることをよく聞いて、安全に気をつけて帰ります。サポーターの皆様、いつも見守りをありがとうございます。今年度もどうぞよろしくお願いいたします。


入学式

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 4月8日(金)、1年生103名が、口田小学校に入学しました。
 保護者の皆様、お子様のご入学心よりお祝い申し上げます。
 入学式では、「ドッキドキドン1年生」の曲に合わせて1年生が入場しました。
 校長先生の「お祝いのことば」では、『みんなと仲良くしてお友達をたくさん作りましょう。』、『給食をしっかり食べて元気な体をつくりましょう。』『大きな声であいさつやお返事をしましょう。』というお話がありました。
 「6年生のお祝いのことば」では、1年生の入学を祝う気持ちが伝わってきました。口田小学校の校訓「強く・正しく・明るく」も教えました。
 入学式にお越しくださった地域、保護者の皆様、ありがとうございました。


28年度就任式・始業式

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 4月7日(木)、いよいよ平成28年度のスタートです。
あいにくの雨でしたが、春休みを元気に過ごし、明るい子どもたちの声が学校にもどってきました。
 口田小学校は、今年度7名の先生を迎え、就任式を行いました。児童代表のお迎えの言葉では、「新しい先生方のことを早く知りたいと思っています。分からないことがあったら、私たち口田っ子になんでも聞いてください。」と心温かい言葉で先生方をお迎えしました。
 次に、前期始業式では、校長先生より口田小学校の校訓「強く・正しく・明るく」についてのお話がありました。そのあと待ちに待った担任発表を行いました。子どもたちはドキドキ・わくわくの瞬間でした。
 今年度も教職員一同、心を一つにして誠意をもって教育活動に取り組んでまいります。これまで同様、何卒温かいご支援・ご協力をよろしくお願いいたします。

      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
広島市立口田小学校
住所:広島県広島市安佐北区口田南二丁目7-2
TEL:082-842-0402