最新更新日:2024/06/01
本日:count up48
昨日:108
総数:229871
6月の主な行事   3日(月)あいさつ運動強化日  3年1組訪問給食 6年プール掃除   4日(火)学校朝会 3年2組訪問給食  SC相談日   5日(水)眼科検診   7日(金)2年校外学習   8日(土)口田東学区夏季球技大会   10日(月)6年租税教室  2年1組訪問給食  11日(火)避難訓練 2年2組訪問給食 SC相談日  12日(水)5年平和学習   13日(木)4年校外学習  委員会活動  14日(金)2年3組訪問給食  17日(月)TV朝会 栄養教育実習   18日(火)SC相談日  20日(木)クラブ活動  21日(金)あいさつ運動強化日  参観懇談会(低学年・たんぽぽ学級)   25日(火)SC相談日   27日(木)全校4時間授業(たんぽぽ学級は5時間授業)   28日(金)参観懇談会(高学年)

2年 音楽って楽しいな♪(音楽科)

画像1
画像2
画像3
子どもたちの様子

2年 音楽って楽しいな♪(音楽科)

画像1
画像2
画像3
2年生さんは音楽科の時間でした

大すきな歌を歌ったり
鍵盤ハーモニカの練習をしたり
音のスケッチをしたり等
どの活動も
一生懸命に取り組んでいました

2年生さんの歌声も元気があって
みんなで一つになって歌っているところが
すてきです♪

2年 タブレットで生き物図鑑作り(生活科)

画像1
画像2
画像3
子どもたちの様子

2年 タブレットで生き物図鑑作り(生活科)

画像1
画像2
画像3
2年生さんは生活科の時間に
「生き物図鑑」を作っていました

紙に絵と文を書いて表現するのではなく
タブレットでスライドを作る方法で
「生き物図鑑」を作っていました

2年生さんはスライドの作り方を知り
どんどん
伝えたい情報を打ったり
写真を貼り付けたりしていました


2年 色をぬろう(図画工作科)

画像1
画像2
画像3
子どもたちの様子

2年 色をぬろう(図画工作科)

画像1
画像2
画像3
2年生さんは図画工作科の時間に
夏休みの思い出の絵をかきました

今日は
絵の具セットを使って
楽しかった思い出に
色をぬっていました

絵の具セットの扱い方も
ぐんと上手になっていました


2年 クラゲチャートで整理(国語科)

画像1
画像2
画像3
子どもたちの様子

2年 クラゲチャートで整理(国語科)

画像1
画像2
画像3
2年生さんは国語科の時間に
「クラゲチャート」を使って
仲間の言葉を整理していました

例えば
犬 猫 ライオン ぞう は「動物」
お好み焼き うどん チャーハン は「食べ物」
のようにいろいろな仲間を
クラゲチャートで整理することができました

そして
自分が整理したものを
みんなで共有し理解を深めました

2年 筆算のしかたの説明(算数科)

画像1
画像2
画像3
子どもたちの様子

2年 筆算のしかたの説明(算数科)

画像1
画像2
2年生さんは算数科の時間に
筆算の仕方を考えていました

今日の問題は
76+58です

今まで学んだことを生かして
どのようにしたら計算できるかを考えて
友だちに説明をすることができました

2年 どうぶつ園のじゅうい(国語科)

画像1
画像2
画像3
子どもたちの様子

2年 どうぶつ園のじゅうい(国語科)

画像1
画像2
画像3
子どもたちの様子

2年 どうぶつ園のじゅうい(国語科)

画像1
画像2
画像3
子どもたちの様子

2年 どうぶつ園のじゅうい(国語科)

画像1
画像2
画像3
2年生さんは国語科の時間に
「どうぶつ園のじゅうい」の
学習をしてました

2年生さんは
じゅういさんの仕事について
「わけ」や「くふう」を
読み取っていました

そして
自分が見つけた
「わけ」や「くふう」を
友だちと伝え合ったり
みんなの前で発表したり
することができました

2年 すてきなTシャツ(図画工作科)

画像1
画像2
画像3
子どもたちの様子

2年 すてきなTシャツ(図画工作科)

画像1
画像2
画像3
2年生さんは図画工作科の時間に
「すてきなTシャツ」の学習をしていました

白いTシャツを
いろいろな色を使って
線や模様を描きました

すると
カラフルで
すてきなTシャツが完成しました

絵の具セットの扱い方にも
慣れてきました

2年 マット運動(体育科)

画像1
画像2
画像3
子どもたちの様子

2年 マット運動(体育科)

画像1
画像2
画像3
2年生さんは体育科の時間に
マット運動の学習をしました

前回り
後ろ回り等が
上手にできるように
何度も繰り返して行いました

手のつき方や回るときの目線や
前の人が終わったら練習を始める等
安全に気をつけて
熱心に練習することができました


2年 絵の具セットの使い方(図画工作科)

画像1
画像2
画像3
子どもたちの様子

2年 絵の具セットの使い方(図画工作科)

画像1
画像2
画像3
子どもたちの様子
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校便り

英語科部会

PTA

お知らせ

シラバス

広島市立口田東小学校
住所:広島県広島市安佐北区口田二丁目1-1
TEL:082-843-4864