最新更新日:2024/05/22
本日:count up19
昨日:147
総数:228760
5月の主な行事   23日(木)耳鼻科検診  24日(金)全校4時間授業   27日(月)体力つくり週間  TV朝会   28日(火)第一回学校運営協議会   29日(水)TV朝会   眼科検診  30日(木)耳鼻科検診  クラブ

4年 「ここ」って何?(算数科)

画像1
4年生さんは算数科の時間に
小数の大きさの比べ方を考え
発表しているところでした

発表をしていくうちに
位取り表の下に
比べる小数を並べて書くと
比べやすいということになりました

実際
縦に並べて書くと比べやすく
説明もしやすくなりました

4年生さんが
「ここを比べると大きさが比べられます」
と説明すると先生が
「ここって 何?」
と聞きました

「ここ」って・・・?

そうです
小数第二位の位が
「ここ」でした
4年生さんの理解がさらに深まりました
画像2

4年 平和新聞作成に向けて(平和学習)

画像1
画像2
子供たちの様子

4年 平和新聞作成に向けて(平和学習)

画像1
画像2
画像3
子供たちの様子

4年 平和新聞作成に向けて(平和学習)

画像1
画像2
画像3
4年生さんは平和ノートを使っての
平和学習を終え
自分が調べたいテーマを決めました

そして
今日はパソコンルームで
自分が調べたいことを検索して
平和新聞に書きたいことを
メモしていました

4年 一つの花(国語科)

画像1
画像2
画像3
子供たちの様子

4年 一つの花(国語科)

画像1
画像2
画像3
4年生さんは国語科の時間に
「一つの花」の三場面を
読み取っていました

場面の変化を読み取り
ノートに記述しました
そして
友達と自分の考えを交流していました

4年 電流のはたらき(理科)

画像1
画像2
画像3
子供たちの様子

4年 電流のはたらき(理科)

画像1
画像2
画像3
子供たちの様子

4年 電流のはたらき(理科)

画像1
画像2
画像3
4年生さんは理科の時間に
電流のはたらきについて学習してきました

今までの学習課題を解決するために
使ってきた実験セットの車を
走るように作り完成させました
そして
体育館前の広い場所で
実際に走るかどうかを確かめていました

4年 ダンボールボックス(図画工作科)

画像1
画像2
画像3
子供たちの様子

4年 ダンボールボックス(図画工作科)

画像1
画像2
画像3
4年生さんは図画工作の時間でした

ダンボールカッターを
上手に使って切ったり
組み立てる際に
ボンドがしっかりつくように
洗濯ばさみで止めたりと
一生懸命にがんばっていました


4年 わたしたちのくらしと水(総合的な学習の時間)

画像1
画像2
子供たちの様子

4年 わたしたちのくらしと水(総合的な学習の時間)

画像1
画像2
画像3
子供たちの様子

4年 わたしたちのくらしと水(総合的な学習の時間)

画像1
画像2
画像3
子供たちの様子

4年 わたしたちのくらしと水(総合的な学習の時間)

画像1
画像2
画像3
4年生さんはパソコンルームで
社会科「わたしたちのくらしと水」とも関連して
水に関しての自分が決めたテーマについて
調べていました

例えば
太田川に住む生き物
広島の飲料水について等について
興味深く真剣に調べていました

4年 通し練習〜エーデルワイス♪〜(音楽科)

画像1
画像2
子供たちの様子

4年 通し練習〜エーデルワイス♪〜(音楽科)

画像1
画像2
画像3
子供たちの様子

4年 通し練習〜エーデルワイス♪〜(音楽科)

画像1
画像2
画像3
4年生さんは音楽科の時間に
「エーデルワイス」の合奏をしています

全部で4段ある
「エーデルワイス」という曲を
1段ずつ練習を進め
とうとう
最後まで演奏できるようになりました

今日は
音符や休符の長さ
リズムや音の大きさ等に気をつけて
通し練習を頑張っていました

4年 直列つなぎの方が・・・(理科)

画像1
画像2
画像3
子供たちの様子

4年 直列つなぎの方が・・・(理科)

画像1
画像2
画像3
子供たちの様子
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校便り

PTA

お知らせ

シラバス

広島市立口田東小学校
住所:広島県広島市安佐北区口田二丁目1-1
TEL:082-843-4864