最新更新日:2024/05/02
本日:count up20
昨日:48
総数:225659
5月の主な行事   7日(火)4年下水道教室   8日(水)避難訓練  歯科検診  9日(木)全校4時間授業   13日(月)心電図検査   17日(金)野外活動一日目  18日(土)野外活動二日目   20日(月)5年野外活動の代休   21日(火)4年校外学習   23日(木)耳鼻科検診  24日(金)全校4時間授業   27日(月)体力つくり週間  TV朝会   28日(火)第一回学校運営協議会   29日(水)TV朝会   眼科検診  30日(木)耳鼻科検診  クラブ

3年 かげの向きと太陽の向き(理科)

画像1
画像2
画像3
3年生さんは秋晴れのもと
理科の実験を終えました

午前中
正午
午後と
かげの向きと太陽の向きを調べました

教室の戻って
実験の結果をもとに
かげの向きと太陽の向きの関係を考えました

そして
時間が経つとかげの向きが変わるのは
太陽の向きが変わるからだとわかりました

3年 タイピング練習!記録更新!!(総合的な学習の時間)

画像1
画像2
画像3
子供たちの様子

3年 タイピング練習!記録更新!!(総合的な学習の時間)

画像1
画像2
画像3
子供たちの様子

3年 タイピング練習!記録更新!!(総合的な学習の時間)

画像1
画像2
3年生さんはパソコンルームで
タイピング練習をしていました

問題が終わると
自分のランキングや
かかった時間が表示されます
だから
3年生さんは一秒でも早い記録を出そうと
集中して練習していました


3年 移動スーパーの秘密(算数科)

画像1
画像2
子供たちの様子

3年 移動スーパーの秘密(社会科)

画像1
画像2
画像3
子供たちの様子

3年 移動スーパーの秘密(社会科)

画像1
画像2
3年生さんは社会科の時間に
移動スーパーの秘密について
調べていました

資料を活用して
移動スーパーのよいところを
ノートにまとめたり
みんなの前で自分のまとめたことを
発表したりしていました

3年 算数たからばこ登場!(算数科)

画像1
画像2
画像3
子供たちの様子

3年 算数たからばこ登場!(算数科)

画像1
画像2
画像3
子供たちの様子

3年 算数たからばこ登場!(算数科)

画像1
画像2
3年生さんは算数科の時間でした

ちょうど先生が
ドラえもんのように
「算数たからばこ〜!」
と言って
今まで3年生さんがためてきた
考える作戦が書かれている宝箱が登場しました

今日は問題を考える際に
その「算数たからばこ」の中から
使える考え方を見つけて
自分の考えをノートにたくさん書いていました

3年 音が出るものをさわると・・(理科)

画像1
画像2
画像3
子供たちの様子

3年 音が出るものをさわると・・(理科)

画像1
画像2
3年生さんは理科の時間に
音が出るものをさわっていました

班ごとに先生が準備をしていた
いろいろな缶をたたいて
音を出していました
そして
缶をさわってみると
ふるえていることがわかりました

3年生さんは強くたたいたり弱くたたいたり
あるいは
よりふるえているのを感じるために
目を閉じて集中してさわっている人もいました

3年 体育参観の練習(合同体育)

画像1
画像2
画像3
子供たちの様子

3年 体育参観の練習(合同体育)

画像1
画像2
画像3
子供たちの様子

3年 体育参観の練習(合同体育)

画像1
画像2
画像3
子供たちの様子

3年 体育参観の練習(合同体育)

画像1
画像2
3年生さんは合同体育の時間に
体育参観で披露する
表現の練習をしていました

フラッグを持っての演技ですが
まだ本物のフラッグは持たずに
春に作成した
新聞紙を丸めた物で練習をしていました

本当は春に体育参観がある予定でしたが
延期となったため
今までその新聞紙を丸めた物は
大切に保管されていました

そして今日
その新聞紙を丸めた物を持って
振り方を練習しました

振るだけではなく
ピタッと止めるところもあり
動くときと止まるときとのメリハリが
とてもかっこよかったです!!



3年 実験!かげの向き!!(理科)

画像1
画像2
子供たちの様子

3年 実験!かげの向き!!(理科)

画像1
画像2
画像3
子供たちの様子

3年 実験!かげの向き!!(理科)

画像1
画像2
3年生さんが運動場で
理科の実験をしていました
学習課題は
「もので太陽がさえぎられると
 かげは太陽の反対側にできるのか?」
でした

3年生さんは遮光板と木の棒をもって
運動場へ出発しました

運動場に出ると
まず
校舎や鉄棒などの
かげを木の棒でなぞって
かげの向きを確認しました

そして
校舎のかげのはしや
鉄棒のかげの先の方から
太陽を見て
太陽の反対側の向きに
かげができているかを調べ
実験を進めていました

3年 初めてのくぎうちトントン(図画工作科)

画像1
画像2
画像3
子供たちの様子
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校便り

PTA

お知らせ

シラバス

広島市立口田東小学校
住所:広島県広島市安佐北区口田二丁目1-1
TEL:082-843-4864