最新更新日:2024/04/26
本日:count up55
昨日:156
総数:224827
4月の主な行事  30日(火)全校4時間授業 児童朝会  教育相談  5月の主な行事  2日(木)1年生を迎える会  遠足  7日(火)4年下水道教室   8日(水)避難訓練  歯科検診  9日(木)全校4時間授業   13日(月)心電図検査   17日(金)野外活動一日目  18日(土)野外活動二日目   20日(月)5年野外活動の代休   21日(火)4年校外学習   23日(木)耳鼻科検診  24日(金)全校4時間授業   27日(月)体力つくり週間  TV朝会   28日(火)第一回学校運営協議会   29日(水)TV朝会   眼科検診  30日(木)耳鼻科検診  クラブ

修学旅行2日目 キッザニア甲子園

 修学旅行2日目になりました。
 朝6時の起床で、眠そうな子もいましたが、みんな元気に朝を迎えました。
 朝食後、退館式を済ませ、バスでキッザニア甲子園に向かい、無事到着しました。
 係の人からの注意事項などを聞き、早速職業体験です。13時ごろまで、自分の興味のある仕事を選んで体験します。
 キッザニア甲子園出発は14時の予定です。
画像1
画像2
画像3

修学旅行1日目 ホテルに到着!

 全員元気に、宿泊先の「ホテルフルーツフラワー」に到着しました。オランダ国立美術館を模した、美しい外観のホテルです。
 入館式も終え、これから入浴、そして夕食です。
 明日は早起きして、90種類以上の職業が体験できる「キッザニア甲子園」に向かいます!
画像1
画像2

修学旅行1日目 北淡震災記念公園

 北淡震災記念公園に到着しました。
 兵庫県南部地震で出現した野島断層を目の当たりにして、自然災害の脅威を感じました。その後、機械による地震体験をしました。地震と同じ強さの揺れを体験し、地震の恐ろしさを知るとともに、地震の時の対応の仕方を学びました。
 これから宿泊先のホテル「神戸フルーツフラワー」へ向かいます。
画像1
画像2
画像3

修学旅行1日目 大鳴門橋遊歩道「渦の道」

 昼食後、大鳴門橋遊歩道「渦の道」に行きました。
 天気はよく、海もきれいに見えるのですが、残念ながら渦がほとんど見えませんでした。しかし、子どもたちは、橋の上から見る海に大喜びです。
画像1
画像2
画像3

修学旅行1日目 中野うどん学校高松校

 いよいよ待ちに待った修学旅行です。
 朝7時、1年生からもらった「てるてるぼうず」をかばんに付けて、全員元気に集合しました。
 とてもよい天気の中、時間通りに出発し、予定通り中野うどん学校高松校に到着しました。うどん作りを体験中です。
画像1
画像2
画像3

認知症理解学習(6年生)

画像1
画像2
画像3
 10月28日(土)の土曜参観に、認知症理解学習を行いました。今回は「縁が和」から講師の先生にお越しいただいて、認知症についてお話をしていただきました。
 最近よく耳にする認知症とは、どのようなものなのか、どう接するべきなのか、事例を踏まえて教えていただきました。子どもたちもしっかりと話を聞き、理解を深めることができたと思います。参観していただいた保護者の皆様、ありがとうございました。

Doスポーツ(6年生)

画像1
画像2
画像3
 10月25日(水)3・4時間目にDoスポーツを行いました。今年はサンフレッチェ広島から4名のコーチにお越しいただいて、サッカーをしました。最初からサッカーをするのではなく、体ほぐし運動から始まりました。徐々に運動量を増やして、ボールコントロールに慣れ、最後ゲームを行うことで、児童も楽しく運動できました。プロの指導を体験できたことはよい思い出となりました。

運動会に向けて(6年生)

画像1
画像2
 いよいよ明日、運動会本番となりました。これまでの練習の成果を発揮して、組体操をはじめ、短距離走、綱奪い、係活動を頑張っていきたいと思います。温かい声援をよろしくお願いします。

PTC(6年生)

 7月7日(金)の5・6時間目にPTCを行いました。今年は、助産師の方に来ていただいて、命に関わる大事なお話をしていただきました。
 たくさんの命の誕生を支えた方からの貴重なお話は、子ども達の中にしっかりと残ったのではないかと思います。
 学級専任委員の方をはじめ、当日お越しいただきました保護者の皆様、本当にありがとうございました。これから大人へ向かう子どもたちにとって、とても有意義な時間を過ごすことができました。
画像1
画像2
画像3

ハニワ作り(6年生)

画像1
画像2
画像3
 5月17日(水)に広島文化財団から講師の先生をお招きし、ハニワ作りをしました。
 講師の先生の話をしっかりと聞き、みんな集中して一生懸命に自分の思い描くハニワを作っていました。
 社会科の学習の中で、たくさんのハニワを置いた古墳の勉強をしていましたが、「こんなに大変な作業を何万個も続けるなんてすごい!」と、当時の人々の苦労を実感している様子も見受けられました。
 

いちろく集会(6年生)

画像1
画像2
画像3
 4月21日(金)2時間目に、「いちろく集会」を行いました。6年生はこの1年間、1年生とペアになり、様々な活動を行います。そのペアとの初めましての会でした。最初は緊張している様子でしたが、自己紹介やゲームを通して次第に打ち解けあい、仲良くなることができました。
 「1年生のお手本となり、1年生に学校生活を楽しく過ごしてもらいたい。」と、みんな意気込んでいました。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28      
広島市立口田東小学校
住所:広島県広島市安佐北区口田二丁目1-1
TEL:082-843-4864