最新更新日:2024/05/30
本日:count up23
昨日:115
総数:229624
5月の主な行事       29日(水)TV朝会   眼科検診  30日(木)耳鼻科検診  クラブ 6月の主な行事   3日(月)6年プール掃除   4日(火)学校朝会 SC相談日   5日(水)眼科検診   7日(金)2年校外学習   8日(土)口田東学区夏季球技大会   10日(月)6年租税教室   11日(火)避難訓練 SC相談日  12日(水)5年平和学習   13日(木)4年校外学習  委員会活動  17日(月)TV朝会 栄養教育実習   18日(火)SC相談日  20日(木)クラブ活動  21日(金)参観懇談会(低学年・たんぽぽ学級)   25日(火)SC相談日   27日(木)全校4時間授業(たんぽぽ学級は5時間授業)   28日(金)参観懇談会(高学年)

第29回広島市小学生駅伝大会

画像1画像2
 昨日、2月26日(日)第29回広島市小学生駅伝大会に出場しました。
 5年生は男子1チーム、6年生は男女各2チームの合計5チームでの出場でした。
 選手のみんなは、この大会の入賞を目指して、2月初めから約1か月間、放課後の練習に励み、頑張ってきました。
 大会当日は、1日中曇り気味で、気温も上がらない中、どの選手もとても集中して走り、練習の成果を発揮し、一人一人が力走してたすきをつなぎました。とてもよく頑張りました。

6年生を送る会

画像1
画像2
画像3
 2月22日(水)の3・4時間目は、体育館で「6年生を送る会」が行われました。
 もうすぐ卒業する6年生に感謝の気持ちを伝えようと、「笑顔ではばたけ6年生」をテーマに、5年生の運営委員会が企画した児童集会です。 
 6年生は、各学年からの工夫を凝らした発表を見て、これまでのいろいろな思い出が頭をよぎったり、感動して、「自分たちもがんばろう」と思ったりしたそうです。
 1年生から5年生までの発表の後、5年生からの声かけで、全員で「ありがとう」の言葉を6年生に伝えました。
 6年生の、迫力のある「木星」の演奏や、言葉を大切にしながら歌う「ダイヤモンド」の歌声は、心を一つにして取り組むすばらしさを感じさせる発表で、1年生から5年生の児童は、目を輝かせながら鑑賞していました。
 卒業までの残り少ない小学校生活、楽しく充実した日々を過ごしてほしいと思います。
 

冬野菜カレーライス(給食室)

画像1
画像2
画像3
2月20日(月)の献立
 「冬野菜カレーライス・フルーツクリームあえ・牛乳」

 給食では月に一度、カレーライスが出ます。今日のカレーには、冬においしい野菜「かぶ、ねぎ、カリフラワー」が入っていました。とろっととろけるかぶと、ゴロゴロ入ったカリフラワー、香りの良いねぎの組み合わせがとてもおいしいカレーライスでした。
 子どもたちからも好評で、「苦手な野菜が入っていたけど、今日は食べられたよ。」と言ってくれる子どももいました。
 給食を通して、苦手なものでも進んで食べられるようになってほしいと思います。

ユニセフ募金について

 先月、ユニセフ募金を行ったところ、合計51,723円が集まり、ユニセフに送金いたしました。そして、本日、受領した旨のお知らせが学校に届きました。世界で苦しんでいる子どもたちに、口田東小の子どもたちの思いを届けることができればと思っております。
 皆様のご協力に感謝いたします。ありがとうございました。

食育の日(わ食の日)

画像1画像2
2月17日(金)の献立
「麦ごはん・赤魚の竜田揚げ・ひじきの炒め煮・ひろしまっこ汁・牛乳」

 17日は、食育の日でした。(毎月19日が食育の日ですが、19日が日曜日なので、今月は17日が食育の日でした。)
 ごはんを主食とした一汁二菜の献立で、魚料理とひろしまっこ汁を組み合わせています。ひろしまっこ汁は、ちりめんいりこでだしをとり、そのままみそ汁の具として食べるカルシウムたっぷりのみそ汁です。その時期においしい旬の野菜も入り、毎月違うひろしまっこ汁を味わうことができます。
 また、17日は地場産物の日でした。広島県でとれた「安芸津じゃがいも」を使っています。安芸津じゃがいもは東広島市安芸津町でとれるじゃがいもで、ホクホクとして甘いのが特徴です。おいしくいただきました。

おいしいクリームシチューの秘密(給食室)

画像1画像2
 2月16日(木)の献立
  「黒糖パン・クリームシチュー・海そうサラダ・牛乳」

 今日の給食は、今の季節にぴったりのクリームシチューでした。
 給食のシチューは、給食室でルウを手作りしています。ルウは、小麦粉と油を火にかけて30分ほど混ぜ続けた後、牛乳を少しずつ入れてのばして作ります。手間ひまかけて作ったルウが、おいしさの秘訣というわけです。牛乳本来の味が感じられる給食のクリームシチューは、子どもたちにも大人気でした。

児童朝会(クラブ発表)

画像1
画像2
画像3
 14日(火)の児童朝会は、クラブ発表でした。
 音楽・なわとび・けん玉の3つのクラブが、日頃の練習の成果を発表しました。
 少し緊張気味の様子でしたが、それぞれの演奏や演技に、大きな拍手がおくられました。

「せんちゃん」と鶏団子(給食室)

画像1画像2画像3
 2月3日(金)の献立「せんちゃんそぼろごはん・鶏団子汁・牛乳」
 せんちゃんそぼろごはんの「せんちゃん」は、食物繊維のことです。ごぼう・切干し大根・干ししいたけなど、食物繊維を多く含む食品をたくさん使っており、ごはんに乗せて食べます。
 鶏団子汁に入っている鶏団子は、給食室で手作りしたものです。鶏ひき肉をしっかり練ることが、おいしく作るコツです。肉は半分冷凍された状態なので、練っていると次第に手の感覚がなくなってくるほど冷たいのですが、おいしく作るために給食室でしっかり練りました。
 学級閉鎖や学年閉鎖もあり、今日は、2月に入って初めて全学年で給食を実施することができました。みんなが楽しそうに給食を食べている様子を見ると、作る方もうれしくなります。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
広島市立口田東小学校
住所:広島県広島市安佐北区口田二丁目1-1
TEL:082-843-4864