最新更新日:2024/05/31
本日:count up62
昨日:114
総数:229777
6月の主な行事   3日(月)あいさつ運動強化日  6年プール掃除   4日(火)学校朝会 SC相談日   5日(水)眼科検診   7日(金)2年校外学習   8日(土)口田東学区夏季球技大会   10日(月)6年租税教室   11日(火)避難訓練 SC相談日  12日(水)5年平和学習   13日(木)4年校外学習  委員会活動  17日(月)TV朝会 栄養教育実習   18日(火)SC相談日  20日(木)クラブ活動  21日(金)あいさつ運動強化日  参観懇談会(低学年・たんぽぽ学級)   25日(火)SC相談日   27日(木)全校4時間授業(たんぽぽ学級は5時間授業)   28日(金)参観懇談会(高学年)

6年 認知症理解学習

画像1
画像2
画像3
11月29日
「広島市口田地域包括支援センター」から
3名の講師の方をお招きし
認知症理解のための学習を行いました
 
認知症ってどういう病気で
どういうメカニズムで起こるのだろう
わたしたちは、どう接したらいいのだろう

講師の先生は
そんな疑問をとてもわかりやすく
教えてくださいました

子どもたちにとって
とても有意義な時間になったと思います
講師の先生方 本当にありがとうございました。

今回の学習を通して
地域や社会に目を向け
みんなで支え合って生きていく大切さを
忘れないでほしいと思います     

11/24 Doスポーツ〜広島ドラゴンフライズの皆様をお招きして〜

画像1
画像2
画像3
みんなで記念撮影!

11/24 Doスポーツ〜広島ドラゴンフライズの皆様をお招きして〜

画像1
画像2
画像3
子どもたちの様子

11/24 Doスポーツ〜広島ドラゴンフライズの皆様をお招きして〜

画像1
画像2
画像3
子どもたちの様子

11/24 Doスポーツ〜広島ドラゴンフライズの皆様をお招きして〜

画像1
画像2
画像3
子どもたちの様子

11/24 Doスポーツ〜広島ドラゴンフライズの皆様をお招きして〜

画像1
画像2
画像3
子どもたちの様子

11/24 Doスポーツ〜広島ドラゴンフライズの皆様をお招きして〜

画像1
画像2
画像3
子どもたちの様子

11/24 Doスポーツ〜広島ドラゴンフライズの皆様をお招きして〜

画像1
画像2
画像3
子どもたちの様子

11/24 Doスポーツ〜広島ドラゴンフライズの皆様をお招きして〜

画像1
画像2
画像3
子どもたちの様子

11/24 Doスポーツ〜広島ドラゴンフライズの皆様をお招きして〜

画像1
画像2
画像3
子どもたちの様子

11/24 Doスポーツ〜広島ドラゴンフライズの皆様をお招きして〜

画像1
画像2
画像3
子どもたちの様子

11/24 Doスポーツ〜広島ドラゴンフライズの皆様をお招きして〜

画像1
画像2
画像3
子どもたちの様子

11/24 Doスポーツ〜広島ドラゴンフライズの皆様をお招きして〜

画像1
画像2
画像3
子どもたちの様子

11/24 Doスポーツ〜広島ドラゴンフライズの皆様をお招きして〜

画像1
画像2
画像3
子どもたちの様子

11/24 Doスポーツ〜広島ドラゴンフライズの皆様をお招きして〜

画像1
画像2
画像3
子どもたちの様子

11/24 Doスポーツ〜広島ドラゴンフライズの皆様をお招きして〜

画像1
画像2
画像3
子どもたちの様子

11/24 Doスポーツ〜広島ドラゴンフライズの皆様をお招きして〜

画像1
画像2
画像3
子どもたちの様子

11/24 Doスポーツ〜広島ドラゴンフライズの皆様をお招きして〜

画像1
画像2
画像3
11月24日
6年生さんはDoスポーツを行いました

今年度は
広島ドラゴンフライズから
ロバーツケイン選手と通訳の方
スクールコーチの方をお招きして
バスケットボールの楽しさを
教えていただきました

子どもたち一人一人が
ボールをもつことができるように
クラスごとの授業となりました

最初に
コンビネーショントレーニングを行いました
少し頭を使う運動で難しかったですが
続けていくうちに
できるようになったり
けが防止につながったりするので
おすすめだそうです

体をほぐした後は
一人一人ボールを持ち
ドリブルやシュートの仕方を
学びました

選手やコーチに指導していただくと
ぐんぐん上達していると感じました
それに
6年生さんはみんな一生懸命に取り組み
とても楽しそうでした

最後には
ロバーツケイン選手のダンクシュートを
見せていただくことになりました
6年生児童も手伝い
見事にダンクシュートが
決まりました
かっこよかったです!!

広島ドラゴンフライズのみなさん
本日はご多用の中
楽しい授業をしてくださり
ありがとうございました☆彡

6年 地震について調べよう(理科)

画像1
画像2
画像3
6年生さんは理科の時間に
地震について学習しました

学んだことを生かして
さらに調べたいことを班で決めて
スライドに表しました

今日は
そのスライドをもとに
発表の練習をしていました

6年 ミシンで返し縫い(家庭科)

画像1
画像2
画像3
子どもたちの様子
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校便り

英語科部会

PTA

お知らせ

シラバス

広島市立口田東小学校
住所:広島県広島市安佐北区口田二丁目1-1
TEL:082-843-4864