最新更新日:2024/05/20
本日:count up112
昨日:114
総数:228546
5月の主な行事   20日(月)5年野外活動の代休   21日(火)4年校外学習   23日(木)耳鼻科検診  24日(金)全校4時間授業   27日(月)体力つくり週間  TV朝会   28日(火)第一回学校運営協議会   29日(水)TV朝会   眼科検診  30日(木)耳鼻科検診  クラブ

4年 鉄棒とキックベースボール(体育科)

画像1
画像2
画像3
子どもたちの様子

4年 鉄棒とキックベースボール(体育科)

画像1
画像2
画像3
4年生さんは体育科の時間に
鉄棒とキックベースボールをしていました

鉄棒ではテスト種目を
一生懸命に練習をしていました
友だち同士でアドバイスし合っているのが
すてきだなと思いました

鉄棒が終わると
キックベースボールの試合をしていました
守備のメンバーが円の中に集まったところで
アウトとなります

三階から見学していると
みんなで声をかけ合い
協力し合いながら
素早く円の中に集合することができていました


4年 月の高さと月の方位の調べ方(理科)

画像1
画像2
画像3
子どもたちの様子

4年 月の高さと月の方位の調べ方(理科)

画像1
画像2
画像3
子どもたちの様子

4年 月の高さと月の方位の調べ方(理科)

画像1
画像2
画像3
4年生さんは理科の時間に
「月の高さ」「月の方位」の調べ方を
学習していました

「月の高さ」は
目の高さを基準にして
腕を伸ばした時
月の高さが握りこぶし何個分かで
角度を調べます

4年生さんは実際に腕を伸ばして
練習をしていました

「月の方位」は
「方位磁針」を使って調べます
3年生の時に使った「方位磁針」を
持ってきている人がいましたが
改めて「方位磁針」の使い方を
確認しました



4年 動画でチェック(体育科)

画像1
画像2
画像3
子どもたちの様子

4年 動画でチェック(体育科)

画像1
画像2
画像3
子どもたちの様子

4年 動画でチェック(体育科)

画像1
画像2
画像3

4年生さんは体育科の時間に
「マット運動」の学習をしていました

今まで練習してきた種目を
友だちに撮影してもらい
ポイントができているかを
チェックをしていました

タブレットで撮影すると
少し緊張感が増し
上手な演技ができていました


4年 ごんのキャラクターマップ(国語科)

画像1
画像2
画像3
4年生さんは国語科の時間に
「ごんぎつね」の学習をしていました

ちょうど
「ごんのキャラクターマップ」を作り
自分の考えを発表しているところでした

みんな
なぜそう思ったのかという理由も
わかりやすく説明していました

「手先が器用」と思った理由は
挿絵を見るといががはずされた栗を
ごんが持ってきていることに注目していました

友だちの考えに納得したり
付け加えていったりと
ごんのキャラクターに迫る学習を
行うことができました

4年 アップとルーズで観察記録(理科)

画像1
画像2
画像3
子どもたちの様子

4年 アップとルーズで観察記録(理科)

画像1
画像2
画像3
4年生さんは理科の時間に
ヘチマと桜の観察記録を
かいていました

先日撮影した写真を見ながら
国語科で学んだ
「アップ」と「ルーズ」で
絵を描いたり気づきを書いたり
することができました

4年 桃太郎と浦島太郎(国語科)

画像1
画像2
画像3
子どもたちの様子

4年 桃太郎と浦島太郎(国語科)

画像1
画像2
画像3
4年生さんは国語科の時間に
「漢字の広場」の学習を
していました

「漢字の広場」とは
主に既習の漢字を使って
文づくりをします

今日のテーマは
子どもたちにもおなじみの
「桃太郎」と「浦島太郎」でした
よく知っているお話なので
「早く作りたい」
「プリントからはみでてもいいですか」等と
お話づくりに意欲を示していました

二つのお話を作るので
たくさんの漢字が出てくるのですが
しっかりと指定の漢字を使い
楽しいお話を完成させました

4年 ヘチマウォッチング(理科)

画像1
画像2
画像3
子どもたちの様子

4年 ヘチマウォッチング(理科)

画像1
画像2
画像3
子どもたちの様子

4年 ヘチマウォッチング(理科)

画像1
画像2
画像3
4年生さんは
春夏秋冬
一年間を通じて
ヘチマや桜の木を観察しています

今日はちょうど
4年生さんがヘチマの観察
いやタブレットで写真撮影をしていました

タブレットが導入されて
自分で撮影をした写真を
拡大することもできるため
細かい部分まで観察して
記録することができるようになりました

ヘチマの様子は
黄色い花が咲いていたり
きゅうりを大きくしたような実が
できていたりしました

4年生さんは順番に協力しながら
黄色い花やヘチマの実を
撮影していました


4年 ひかりの差し込む絵(図画工作科)

画像1
画像2
画像3
子どもたちの様子

4年 ひかりの差し込む絵(図画工作科)

画像1
画像2
画像3
子どもたちの様子

4年 ひかりの差し込む絵(図画工作科)

画像1
画像2
画像3
4年生さんは図画工作科の時間に
「光の差し込む絵」の学習を
していました

今日はこの学習の見通しを立てて
どんな絵にすると
光が差し込んだ時にきれいかな・・・
等とイメージを膨らませながら
下絵をかいていました

下絵の色がついているところは
セロファンや緩衝材等で
表現していくそうです
完成が楽しみですね

4年 2けたの数でわる筆算(算数科)

画像1
画像2
画像3
4年生さんは算数科の時間に
「2けたの数でわる筆算」の
学習をしていました

色紙が84枚あります
一人に21枚ずつ配ると
何人に分けられますか
という問題でした

84÷21って
筆算もできるのかな・・・?

そこで4年生さんは
わる数の21を20とみて
商の見当をつけて考えることで
答えを導き出しました
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校便り

英語科部会

PTA

お知らせ

シラバス

広島市立口田東小学校
住所:広島県広島市安佐北区口田二丁目1-1
TEL:082-843-4864