最新更新日:2024/05/31
本日:count up4
昨日:108
総数:229827
6月の主な行事   3日(月)あいさつ運動強化日  6年プール掃除   4日(火)学校朝会 SC相談日   5日(水)眼科検診   7日(金)2年校外学習   8日(土)口田東学区夏季球技大会   10日(月)6年租税教室   11日(火)避難訓練 SC相談日  12日(水)5年平和学習   13日(木)4年校外学習  委員会活動  17日(月)TV朝会 栄養教育実習   18日(火)SC相談日  20日(木)クラブ活動  21日(金)あいさつ運動強化日  参観懇談会(低学年・たんぽぽ学級)   25日(火)SC相談日   27日(木)全校4時間授業(たんぽぽ学級は5時間授業)   28日(金)参観懇談会(高学年)

3年 仕事のくふう(国語科)

画像1
画像2
画像3
3年生さんは国語科の時間に
「仕事のくふう 見つけたよ」
の学習をしていました

まず
自分が調べたい仕事を決めて
イメージマップを使い
知っていることを書き出しました

そして
タブレットを使って
さらに詳しく調べ
仕事の工夫を見つけることができました

3年 ローマ字 「ha hi hu he ho」

画像1
画像2
画像3
3年生さんはローマ字の書き方の
練習をしていました

今日の学習は
「ハ行」でした

「ハ行」は「h」と
「a」「i」「u」「e」「o」を
組み合わせて書くことを知りました

3年生さんはとても丁寧に
ローマ字を書き進めていました

3年 仕事の工夫を見つけたよ(国語科)

画像1
画像2
画像3
3年生さんは国語科の時間に
新しい単元の学習
「仕事の工夫をみつけたよ」の学習に
入りました

今日は単元で
どのようなことを学習していくのかを
見通しを立てていました

社会の学習とも関連していて
これからの学習を楽しみにしている様子でした

          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校便り

英語科部会

PTA

お知らせ

シラバス

広島市立口田東小学校
住所:広島県広島市安佐北区口田二丁目1-1
TEL:082-843-4864