最新更新日:2024/06/01
本日:count up58
昨日:108
総数:229881
6月の主な行事   3日(月)あいさつ運動強化日  3年1組訪問給食 6年プール掃除   4日(火)学校朝会 3年2組訪問給食  SC相談日   5日(水)眼科検診   7日(金)2年校外学習   8日(土)口田東学区夏季球技大会   10日(月)6年租税教室  2年1組訪問給食  11日(火)避難訓練 2年2組訪問給食 SC相談日  12日(水)5年平和学習   13日(木)4年校外学習  委員会活動  14日(金)2年3組訪問給食  17日(月)TV朝会 栄養教育実習   18日(火)SC相談日  20日(木)クラブ活動  21日(金)あいさつ運動強化日  参観懇談会(低学年・たんぽぽ学級)   25日(火)SC相談日   27日(木)全校4時間授業(たんぽぽ学級は5時間授業)   28日(金)参観懇談会(高学年)

オタフクカップ第36回広島市小学生駅伝大会

10:00
5年男子の競技が始まりました。

見事、7位入賞となり、エントランスホールで表彰されました。
画像1
画像2

オタフクカップ第36回広島市小学生駅伝大会

9:00
招集場所に集合しました。

9:30
5年女子の競技が始まりました。
画像1
画像2

オタフクカップ第36回広島市小学生駅伝大会

テレビ新広島の方にインタビューされました。

本大会の様子は、3月24日(日)9:30〜10:00に放送される予定です。
画像1

オタフクカップ第36回広島市小学生駅伝大会

2月25日 日曜日
エディオンスタジアムで、オタフクカップ第35回広島市小学生駅伝大会が行われました。

8時に集合してエントリーしました。

雨は上がっていましたが、地面が少し滑るので気をつけて移動しました。
画像1
画像2

2/22 オタフクカップ広島市小学生駅伝大会結団式


2月25日開催される
オタフクカップ
広島市小学生駅伝大会に向けて
結団式を行いました

まず
当日の日程や持ち物等についての
説明を聞きました
全員初めて参加するため
たくさん質問をして
確認をしていました

次に
走る順番に
ビブスが渡されました
ビブスが手渡されるたびに
拍手が起こりました
すてきな選手たちだなと思いました

さあ当日
忘れ物がないように
そして
ベストコンディションになるように
体調に十分に気をつけて
待ち合わせ場所に集合しましょう

約三週間の練習の成果を発揮して
ベストタイムを更新しましょう!
全力で応援します!!



画像1
画像2
画像3

2/22 オタフクカップ広島市小学生駅伝大会結団式








オタフクカップ広島市小学生駅伝大会結団式
画像1
画像2
画像3

2/22 オタフクカップ広島市小学生駅伝大会結団式







オタフクカップ広島市小学生駅伝大会結団式
画像1
画像2
画像3

2/22 今年度最後のクラブ活動








折り紙クラブの様子
画像1
画像2
画像3

2/22 今年度最後のクラブ活動







漫画・イラストクラブの様子
画像1
画像2

2/22 今年度最後のクラブ活動








タブレットクラブの様子
画像1
画像2
画像3

2/22 今年度最後のクラブ活動








音楽クラブの様子
画像1
画像2
画像3

2/22 今年度最後のクラブ活動








けしごむはんこクラブの様子
画像1
画像2
画像3

2/22 今年度最後のクラブ活動








フットベースボールクラブの様子
画像1
画像2
画像3

2/22 今年度最後のクラブ活動








ティーボールクラブの様子
画像1
画像2
画像3

2/22 今年度最後のクラブ活動








ダンスクラブの様子
画像1
画像2
画像3

2/22 今年度最後のクラブ活動








バドミントンクラブの様子
画像1
画像2
画像3

2/22 今年度最後のクラブ活動

今年度最後のクラブ活動を行いました

2月13日から延期して
今日となりました
朝から降っていた雨もお昼にはあがり
フットベースボールクラブや
ティーボールクラブは
運動場で最後のクラブ活動を
行うことができました

感染拡大防止のため
3年生さんのクラブ見学は
動画撮影したものを
後日見ることになりました

担当の先生が動画撮影に来ると
クラブ長さん 副クラブ長さんが
クラブ紹介をしました

中には
クラブ活動で完成したものを
披露するクラブもありました

3年生さんは動画を見るのを
楽しみにしていてください
そして
4年生になったら
何クラブに入ろうかな・・?
と考えてくださいね



卓球クラブの様子
画像1
画像2
画像3

6年 「朝ラジ!〜私たちの校歌〜」収録








「朝ラジ!〜私たちの校歌〜」収録
画像1
画像2
画像3

6年 「朝ラジ!〜私たちの校歌〜」収録








「朝ラジ!〜私たちの校歌〜」収録
画像1
画像2
画像3

6年 「朝ラジ!〜私たちの校歌〜」収録

3月1日のラジオ放送に向けて
先日は6年生さんによる
校歌の録音をしました
 ↓ ↓ ↓
6年 校歌録音♪〜私たちの校歌〜


今日は実行委員さんによる
学校紹介の収録を行いました
担当のディレクターの方が来校され
収録の説明をされました

少し緊張していた
実行委員さんたちでしたが
ディレクターの方の話を聞くと
少しリラックスできた様子でした

だから
本番でも今までの練習の成果を
大いに発揮して
話すことができました

今後の予定は
2月25日(日)
中国新聞に番組のお知らせが
掲載されます

3月1日(金)8:00〜
FMちゅーピー 76.6MHz
「朝ラジ!」 asa@chupea.fm
9時頃 「私たちの校歌}

後日配付する学校だより3月号には
QRコードを掲載しています

保護者・地域の皆様
「朝ラジ!」の注目コーナー
「私たちの校歌」の放送を
楽しみにしていてください♪
画像1
画像2
画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校便り

英語科部会

PTA

お知らせ

シラバス

広島市立口田東小学校
住所:広島県広島市安佐北区口田二丁目1-1
TEL:082-843-4864