最新更新日:2024/05/08
本日:count up79
昨日:113
総数:225831
5月の主な行事   8日(水)避難訓練  歯科検診  9日(木)全校4時間授業   13日(月)心電図検査   17日(金)野外活動一日目  18日(土)野外活動二日目   20日(月)5年野外活動の代休   21日(火)4年校外学習   23日(木)耳鼻科検診  24日(金)全校4時間授業   27日(月)体力つくり週間  TV朝会   28日(火)第一回学校運営協議会   29日(水)TV朝会   眼科検診  30日(木)耳鼻科検診  クラブ

6年 命を大切にする教育(MLB教育)

画像1
画像2
画像3
2〜4校時に6年生が、命を大切に知る教育「MLB教育」を行いました。

この授業は、スクールカウンセラーと担任の二人体制で行いました。

「怒りをどのようにコントロールするか」について学習しました。

イライラしたとき、どんな方法で解消してきたかをまず、振り返りました。

次に、その振り返りをもとに、グループやみんなで話し合いました。
そうすると、そんな方法もあるのかと、気づいたり知ったりして、
自分に合う方法はどれだろうと見つけることができ、
これからの生活に生かしていきたいと考えられました。

6年 版画の下絵(図画工作科)

画像1
画像2
画像3
子どもたちの様子

6年 版画の下絵(図画工作科)

画像1
画像2
画像3
6年生さんは図画工作科の時間に
版画の下絵をかいていました

6年間を振り返って
心に残っている場面を切り取り
その時の様子を思い起こして
下絵を完成させていました

5年 新聞社の仕事と役割(社会科)

画像1
画像2
画像3
5年生さんは交換授業で
2組の先生が1組で
社会科の授業をしていました

今日は新聞社の仕事と役割について
調べたりまとめたりしていました

5年 人の誕生クイズ(理科)

画像1
画像2
画像3
5年生さんは交換授業で
3組の先生が2組で
理科の授業をしていました

これまで学んできたことの中から
班ごとにテーマを決めて
クイズを作りました

今日はそのクイズの発表会で
聞いている人は一生懸命に
問題を聞いて答えていました

5年 方言と共通語(国語科)

画像1
画像2
画像3
5年生さんは交換授業で
1組の先生が3組で
国語科「方言と共通語」の
学習をしていました

方言と共通語の違いについて知り
既習のお話の中で
方言が使われているところを読み返して
どのように感じるかを
友だちに伝えていました

4年 This is my favorite place.(外国語活動)

画像1
画像2
画像3
子どもたちの様子

4年 This is my favorite place.(外国語活動)

画像1
画像2
4年生さんは外国語活動の時間に
英語カルタをしていました

4年生さんは
英語カルタをすることが大好きな様子で
先生の発音をしっかりと聞いて
嬉しそうにカードをとっていました

3年 宝島のぼうけんへ出発!!(国語科)

画像1
画像2
画像3
子どもたちの様子

3年 宝島のぼうけんへ出発!!(国語科)

画像1
画像2
画像3
3年生さんは国語科の時間に
「宝島のぼうけん」の学習をしていました

これまでの学習で
登場人物や場面の設定を考えたり
お話の組み立てメモを作ったりしてきました

これらの学習を生かして
いよいよ「宝島のぼうけん」が始まります

どんなお話が繰り広げられるか
楽しみです!!

3年 ○○博士(総合的な学習の時間)

画像1
画像2
画像3
子どもたちの様子

3年 ○○博士(総合的な学習の時間)

画像1
画像2
画像3
3年生さんは総合的な学習の時間に
「○○博士になろう」の
学習をしていました

自分の好きなことや
得意なこと等の中から
みんない知らせたいテーマを決めて
詳しく調べていました


2年 百マス計算にチャレンジ!!(算数科)

画像1
画像2
画像3
子どもたちの様子

2年 百マス計算にチャレンジ!!(算数科)

画像1
画像2
2年生さんは算数科の時間に
百マス計算にチャレンジしていました

百マス計算の仕方を知り
全部のマスをうめるように
がんばっていました

これから3年生に向けて
計算がはやく 正しく
できるようになるといいですね

1年 ナイスキック!(体育科)

画像1
画像2
画像3
子どもたちの様子

1年 ナイスキック!(体育科)

画像1
画像2
画像3
1年生さんは体育科の時間に
サッカーボールで
キックの練習をしていました

二人組で
相手の人がとりやすい所に
届くようにキックの練習をしていました

3年 自転車教室〜ありがとうございました〜

画像1
画像2
画像3
1月23日(火)
安佐北警察署の方 安佐北区役所の方
安全協会の方 交通安全推進体の方を
講師としてお迎えし
自転車教室を行いました

自転車に乗る前に点検をすること
ヘルメットを着用して乗ること
そして
正しい自転車の乗り方で乗ることが
もしものことが起こったときに
自分の身を守ることになると
教えてくださいました

最後に
自転車の正しい乗り方のDVDをみました
教室へ戻って
確認テストをした結果
合格者には
「自転車運転免許」がもらえるそうです

自転車教室が終わって
講師の先生方が
よい姿勢でよく話を聞いてくれて
とてもうれしかった
とたいそうほめてくださいました

講師の先生方
本日はご多用の中
子どもたちにわかりやすく教えていただき
ありがとうございました
学んだことを生かして
正しい自転車の乗り方で
安全に乗ることができるように
していきたいと思います

大健闘!バレーボールクラブ!!

画像1
画像2
画像3
バレーボールクラブのみなさんが
第27回米子城山アタック杯
小学生バレーボール大会で
準優勝をしたことの報告をしてくれました

大健闘の末の準優勝です
がんばりましたね☆彡


あいさつをふやそう標語

画像1
画像2
画像3
口田東小学校では毎年
学校全体や地域の方への
あいさつが増えるように
児童から標語を募集しています

各クラスの最優秀作品に選ばれた児童が
テレビ放送で自分の標語を発表しました

22日は6年生さんと1年生さん
24日は5年生さんと2年生さん
26日は4年生さんと3年生さんが
堂々と標語を発表することができました

最優秀作品については
学校だより2月号に
掲載されていますので
ご覧ください

先週の金曜日から
生活委員会さんが考えた
あいさつ運動が始まりました

あいさつ標語とあいさつ運動で
さらに気持ちのいいあいさつができると
すてきだなと思います


1/26 参観懇談会ありがとうございました☆彡

6年生さんの様子
画像1
画像2
画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校便り

英語科部会

PTA

お知らせ

シラバス

広島市立口田東小学校
住所:広島県広島市安佐北区口田二丁目1-1
TEL:082-843-4864