最新更新日:2024/06/01
本日:count up48
昨日:108
総数:229871
6月の主な行事   3日(月)あいさつ運動強化日  3年1組訪問給食 6年プール掃除   4日(火)学校朝会 3年2組訪問給食  SC相談日   5日(水)眼科検診   7日(金)2年校外学習   8日(土)口田東学区夏季球技大会   10日(月)6年租税教室  2年1組訪問給食  11日(火)避難訓練 2年2組訪問給食 SC相談日  12日(水)5年平和学習   13日(木)4年校外学習  委員会活動  14日(金)2年3組訪問給食  17日(月)TV朝会 栄養教育実習   18日(火)SC相談日  20日(木)クラブ活動  21日(金)あいさつ運動強化日  参観懇談会(低学年・たんぽぽ学級)   25日(火)SC相談日   27日(木)全校4時間授業(たんぽぽ学級は5時間授業)   28日(金)参観懇談会(高学年)

2年 クラゲチャートで整理(国語科)

画像1
画像2
画像3
子どもたちの様子

2年 クラゲチャートで整理(国語科)

画像1
画像2
画像3
2年生さんは国語科の時間に
「クラゲチャート」を使って
仲間の言葉を整理していました

例えば
犬 猫 ライオン ぞう は「動物」
お好み焼き うどん チャーハン は「食べ物」
のようにいろいろな仲間を
クラゲチャートで整理することができました

そして
自分が整理したものを
みんなで共有し理解を深めました

1年 ことばあそび(国語科)

画像1
画像2
画像3
子どもたちの様子

1年 ことばあそび(国語科)

画像1
画像2
画像3
1年生さんは国語科の時間に
「ことばあそび」をしていました

それは
たくさんのひらがなが書かれている中から
知っている言葉を見つけるあそびです

いちねんせい
たこ
あり
とけい 等
縦 横 斜めと
いろいろな方向で
ことばをさがすことができました

そして
自分が見つけたことばを
友だちに紹介していました

3年 筆算の仕方を考えよう(算数科)

画像1
画像2
画像3
子どもたちの様子

3年 筆算の仕方を考えよう(算数科)

画像1
画像2
画像3
3年生さんは算数科の時間に
筆算の仕方を考えていました

ちょうど
先生から二問目の問題が
タブレットへ送られてくるところでした

3年生さんは
1問目との違いに気づきながら
2問目を解いていました

そして
自分の考えをみんなの広場に提出して
班で説明することができました

5年 「can」を使って英作文(外国語科)

画像1
画像2
画像3
子どもたちの様子

5年 「can」を使って英作文(外国語科)

画像1
画像2
5年生さんは外国語科の時間に
英作文をしていました

今学習している「can」を使って
自分のできることとできないことを
英語で表現していました

みんな正しく使えている上に
ていねいに書いていました

1年 ノリノリでダンス♪(体育科)

画像1
画像2
画像3
1年生さんは体育科の時間に
運動会で踊るダンスの練習を
していました

みんな
かなりマスターしていて
ノリノリで踊っていました

特に
手を横に振る動作で
体全身を使っているのが
とても上手だなと思いました

小学校生活初めての運動会
楽しみですね

たんぽぽ学級 ぶどうの掲示

画像1
画像2
画像3
ぶどうの掲示

たんぽぽ学級 ぶどうの掲示

画像1
画像2
先日たんぽぽ学級のみなさんが
ぶどうの実を作っていました

細長く切られた色画用紙を
一枚一枚くるくるくるくると丸めます

それをぶどうの実として
一つずつ台紙に貼り付けると
とてもおいしそうなぶどうが完成しました

みんなで協力して
作ることができて
楽しい活動となりました

6年 色をぬった部分の面積(算数科)

画像1
画像2
画像3
子どもたちの様子

6年 色をぬった部分の面積(算数科)

画像1
画像2
6年生さんは算数科の時間に
写真のような色をぬった部分の
面積を求める方法を考えていました

まず
みんなでどのように考えたら
面積を求めることができるのか
見通しを立てました

その友だちの考えがヒントとなり
解決の扉が開きました
そして
自分の考えをノートに書きました

5年 もうすぐ完成!伝言板!!(図画工作科)

画像1
画像2
画像3
子どもたちの様子

5年 もうすぐ完成!伝言板!!(図画工作科)

画像1
画像2
画像3
図画工作科の時間に作成してきた
伝言板がもうすぐ完成します

糸のこぎりで切る作業は
みんな上手に行うことができました

あとは着色したり
ホワイトボードをはりつけたり
きりで穴をあけて
ひもを通す等を作業をして
仕上げます

完成したらさっそく
活用してくださいね

2年 筆算のしかたの説明(算数科)

画像1
画像2
画像3
子どもたちの様子

2年 筆算のしかたの説明(算数科)

画像1
画像2
2年生さんは算数科の時間に
筆算の仕方を考えていました

今日の問題は
76+58です

今まで学んだことを生かして
どのようにしたら計算できるかを考えて
友だちに説明をすることができました

3年 山小屋で三日間過ごすなら(国語科)

画像1
画像2
画像3
子どもたちの様子

3年 山小屋で三日間過ごすなら(国語科)

画像1
画像2
画像3
3年生さんは国語科に時間に
「山小屋で三日間過ごすなら」の
学習をしていました

まず写真を見ながら
「山小屋」はどんなところか?
「三日間」とはどういうことか? 等を
確認して自分がしたいことを考えました

〇ふだんできないことをする
〇自然にふれあう
という目的に合った
自分のしたいことを
ノートに書きだしました

そして
自分が考えたしたいことを
班で伝え合いました




4年 アップとルーズで観察記録(理科)

画像1
画像2
画像3
子どもたちの様子
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校便り

英語科部会

PTA

お知らせ

シラバス

広島市立口田東小学校
住所:広島県広島市安佐北区口田二丁目1-1
TEL:082-843-4864