最新更新日:2024/05/09
本日:count up69
昨日:121
総数:225942
5月の主な行事    9日(木)全校4時間授業   13日(月)心電図検査   17日(金)野外活動一日目  18日(土)野外活動二日目   20日(月)5年野外活動の代休   21日(火)4年校外学習   23日(木)耳鼻科検診  24日(金)全校4時間授業   27日(月)体力つくり週間  TV朝会   28日(火)第一回学校運営協議会   29日(水)TV朝会   眼科検診  30日(木)耳鼻科検診  クラブ

9/29 お月見〜中秋の名月〜

画像1
画像2
画像3
今日は「中秋の名月」です
一年で一番月がきれいに見える日です

給食コーナーには
「お月見」ということで
世界各国の月の見え方が
掲示されています

日本 北ヨーロッパ 南ヨーロッパ
南アフリカ アラビア 南アメリカ の
月の見え方はどうかな・・・?
とたくさんの子どもたちが掲示物を見ていました

10月2日はベルマーク回収日

画像1
画像2
画像3
ベルマーク委員会のみなさんが
10月のベルマーク回収についての
放送をしていました

9月も終わりで
来週から10月になります

10月2日月曜日は
ベルマーク回収日です
よろしくお願いします

1年生 校外学習(広島市安佐動物公園)

動物科学館で、色々な体験をしたり、写真を見たり、クイズをしたりしています。
画像1
画像2
画像3

1年生 校外学習(広島市安佐動物公園)

楽しみにしていた、お弁当の時間です。
ご多用の中、朝早くから準備ありがとうございました。
画像1
画像2
画像3

1年生 校外学習(広島市安佐動物公園)

飼育員の方から、テンジクネズミとウサギについて、色々教えていただきました。お話の後、質問にも答えていただきました。
画像1
画像2

1年生 校外学習(広島市安佐動物公園)

動物を楽しく見てまわっています。
画像1
画像2

1年生 校外学習(広島市安佐動物公園)

動物を楽しく見てまわっています。
画像1
画像2
画像3

1年生 校外学習(広島市安佐動物公園)

広島市安佐動物公園に着きました。入ってすぐの猿山の前で記念撮影をしました。これから、動物を見学します。
画像1
画像2
画像3

1年生 校外学習(広島市安佐動物公園)

楽しみにしていた校外学習の日がやってきました。天候にも恵まれ、楽しい1日となりそうです。
先生の話を聞いて、バスで出発しました。
画像1
画像2
画像3

9/27 3年 目覚ましスィッチ オン!(学級活動)

画像1
画像2
画像3
子どもたちの様子

9/27 3年 目覚ましスィッチ オン!(学級活動)

画像1
画像2
画像3
子どもたちの様子

9/27 3年 目覚ましスィッチ オン!(学級活動)

画像1
画像2
画像3
子どもたちの様子

9/27 3年 目覚ましスィッチ オン!(学級活動)

画像1
画像2
画像3
子どもたちの様子

9/27 3年 目覚ましスィッチ オン!(学級活動)

画像1
画像2
画像3
子どもたちの様子

9/27 3年 目覚ましスィッチ オン!(学級活動)

画像1
画像2
画像3
3年生さんは学級活動の時間に 
「目覚ましスィッチが入る朝ご飯を考えよう」
の学習をしていました

今日は
担任の先生と栄養教諭の先生とが
タッグを組んで二人で行う授業でした

まず
自分たちの「朝ご飯」について
事前にとっていたアンケートの
結果発表が行われました

3年生さんは
朝ご飯を毎日食べていましたが
野菜を食べているかどうかというところは
半々に分かれていました
また
朝ご飯の様子は人ぞれぞれ
違うんだなと思いました

次に
自分が食べたい朝ご飯を
タブレットを使って選びました
なぜその料理を選んだかの理由も
タブレットに書き込みました

そして
今日の学習は
目覚ましスィッチが入る
朝ご飯を考えることが
めあてと知りました

ここで
栄養教諭の先生に
目覚ましスィッチについて
教えてもらいました

頭スィッチは集中力アップ!
体スィッチはやる気アップ!!
おなかスィッチはスッキリ!!!
それぞれの具体的な働きを知りました

また
赤 黄 緑それぞれのグループの食品がそろうと
栄養バランスが整い
目覚ましスィッチが
オンになることも知りました

そこで
学んだことを生かして
最初にタブレットで選んだ
朝ご飯を見直しました
自分で変更したいところを修正しました

最後に
完成した朝ご飯とその理由を
オクリンクを使って発表しました
みんな学習したことをもとに
バランスの良い朝ご飯の献立を
作ることができました

【子どもたちの振り返りより】
☆朝ご飯がそんなしっかり働いているとは
思いませんでした。
☆3つのスィッチが入る朝ご飯を
忘れずに栄養をとりたいです
☆朝ご飯に野菜を増やそうかなと思いました
☆目覚ましスィッチは
元気にしてくれるんだなと思いました。
☆サラダとか納豆とかも食べた方が
テストでいい点がとれそうなので
お母さんに作ってもらおうと思います

3年生さんは早起きをして
赤・黄・緑がそろった朝ご飯を食べて
目覚ましスィッチをオンにしようという気持ちが
高まりました


9/27  低学年ブロック校内研究授業(算数科)

画像1
昨年度は
人数制限をしながらの研究授業だったので
2年生さんにとって
こんなにたくさんの先生が
参観することは初めてでした

終わりの号令が終わると
2年生さんは先生の所へ行って
「緊張したーーー」
と言っていました

緊張していたのかもしれないけど
よく考えて自分の考えや思いを
しっかりと伝えることが
できたと思います

だから
号令が終わったあと
参観した先生たちから
大きな拍手をもらいました

2年生さん
がんばりましたね☆彡

9/27  低学年ブロック校内研究授業(算数科)

画像1
画像2
画像3
3組さんの様子

9/27  低学年ブロック校内研究授業(算数科)

画像1
画像2
画像3
3組さんの様子

9/27  低学年ブロック校内研究授業(算数科)

画像1
画像2
画像3
3組さんの様子

9/27  低学年ブロック校内研究授業(算数科)

画像1
画像2
画像3
3組さんの様子
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校便り

英語科部会

PTA

お知らせ

シラバス

広島市立口田東小学校
住所:広島県広島市安佐北区口田二丁目1-1
TEL:082-843-4864