最新更新日:2024/05/18
本日:count up38
昨日:777
総数:227519
5月の主な行事   18日(土)野外活動二日目   20日(月)5年野外活動の代休   21日(火)4年校外学習   23日(木)耳鼻科検診  24日(金)全校4時間授業   27日(月)体力つくり週間  TV朝会   28日(火)第一回学校運営協議会   29日(水)TV朝会   眼科検診  30日(木)耳鼻科検診  クラブ

2年 はさみあーと(図画工作科)

画像1
画像2
2年生さんは図画工作科の時間に
「はさみあーと」の学習をしていました

まず
はさみで白い紙を切ります
次に
切った白い紙を黒い紙に並べます
そして
それが何に見えるかを考え
のりではりつけます
黒い紙からはみ出した所を
はさみで切って完成です!

2年生さんは
はさみを上手に扱い
同じ材料なのに
全く違う白と黒の世界が完成しました

1年 高く積み上げよう!(算数科)

画像1
画像2
画像3
子供たちの様子

1年 高く積み上げよう!(算数科)

画像1
画像2
画像3
1年生さんは算数科の時間に
自分が持ってきた空き箱を
高く高く積み上げていました

箱の形を観察して
どうしたら高く積み上げることができるかを
真剣に考えながら
箱がくずれないように
慎重に積んでいました

高く積み上がりましたね!

11月10日の学校給食

画像1
画像2
☆今日の献立
 麦ごはん
 肉じゃが
 ごまあえ
 牛乳

 給食のごまあえは、ゆでてよく冷ました材料と、煎ってすりつぶしたごまを、しょうゆとさとうであえて作ります。ごまが香ばしく、野菜をおいしく食べることができるので、給食ではよく登場する料理です。
 また給食のごはんは、ごはん屋さんがクラスごとにケースに入れ、持って来て下さっています。給食後には、ケースに残っていたごはんを集めたり、洗いやすいように水を入れたりする作業をしているのですが、その様子を見て積極的に手伝ってくれる子供達がいます。給食室の先生もごはん屋さんもとても助かっています!
 

11/9 第7回Googleミニ研修(教職員研修)

画像1
画像2
画像3
研修の様子

11/9 第7回Googleミニ研修(教職員研修)

画像1
画像2
第7回Googleミニ研修を行いました

今日はタブレットの基本操作
WiーFiの設定の仕方について
研修をしました
3台の練習用タブレットで
実際に操作して練習をしました


11月9日の学校給食

画像1
☆今日の献立
 ごはん
 さけの塩焼き
 即席漬
 さつま汁
 柿
 牛乳

 今日は教科関連献立「秋の献立」でした。1・2年生は、生活科で「秋見つけ」の学習をしています。たくさん収穫出来て、一番おいしい時期を食べ物の「旬」といいます。米は、一年中食べることができますが、秋に収穫されます。収穫したばかりの新米は、給食でも使われます。今日の給食には米・さけ・だいこん・さつまいも・にんじん・柿と、秋が旬の食べ物をたくさん使いました。今日は給食室で140個の柿の皮を1つずつ丁寧に剥きました。

11/9 図書委員会さんによる読み聞かせ(学校朝会)

画像1
画像2
子供たちの様子

11/9 図書委員会さんによる読み聞かせ(学校朝会)

画像1
画像2
画像3
子供たちの様子

11/9 図書委員会さんによる読み聞かせ(学校朝会)

画像1
画像2
画像3
子供たちの様子

11/9 図書委員会さんによる読み聞かせ(学校朝会)

画像1
画像2
画像3
教務部の先生が企画して行う
学校朝会が行われました

今日は「読書の秋」ということで
図書委員会さんによる
読み聞かせが放映されました

二宮由紀子さんが書かれた
「したじきくんとなかまたち」という絵本には
たくさんの登場人物が出てきます
図書委員さんで役割分担して
読み聞かせをしてくれました

教室の方では
身近な文房具のお話なので
興味津々で聞いていました
毎年先生が選んだ本を
読み聞かせしているそうですが
今年は図書委員会さんが
自分たちで選んだ本で
読み聞かせをすることになったそうです
図書委員会さんが選んだ本は
主人公のしたじきくんの気持ちに迫る
とてもいい本だと思いました

最後に
どこかの教室から拍手が沸き起こり
隣のクラス 隣のクラスへと
拍手が広がり大喝采となりました
図書委員会さんへの
「ありがとう」の気持ちが伝わったと思います

図書委員会のみなさん
素敵な本で素敵な読み聞かせを
ありがとうございました!!

自転車教室

 11月5日に自転車教室が行われました。
 5時間目は、体育館に集まって、安佐北区役所さんが用意された自転車の乗り方についてのDVDを見ました。自転車の危険な乗り方や、交通ルールを守らないとどうなるかなどの映像を見て、子供たちは事故の場面に驚いた様子でした。また、安佐北警察署のお巡りさんに自転車の正しい乗り方について実際に、自転車を見せてもらいながら詳しい説明を聞きました。
 6時間目は、各クラス教室へ戻って、自転車免許証交付のためのテストを行いました。全員が合格をもらい、無事に免許証をもらうことができました。自動車運転免許証のような本物そっくりの免許証に子供たちは大興奮でした。
 交通ルールをしっかり守り、安全に気をつけて乗ってほしいです。ご家庭でもしっかり声かけをよろしくお願いいたします。

画像1
画像2
画像3

11/8 教育実習最終日

画像1
画像2
画像3
最後の授業

11/8 教育実習最終日

画像1
画像2
画像3
最後の授業

11/8 教育実習最終日

画像1
画像2
画像3
お別れ会の様子

11/8 教育実習最終日

画像1
画像2
画像3
最後の授業

11/8 教育実習最終日

画像1
画像2
実習生さんの挨拶の様子

11/8 教育実習最終日

画像1
画像2
10月11日から始まった教育実習も
今日が最終日となりました
実習生の皆さんは今日一日を
心残りのないように過ごされていました

最後の授業をしたり
学級担任としての仕事を任されたり
内緒のお別れ会をしてもらったりと
よい一日だったと思います

実習生さんの最後の挨拶からは
先生になろうという強い意志
たくさんの感謝の気持ち
大好きな母校への愛等を
感じることができました

約一ヶ月間
ともに働くことができて
口田東小学校職員一同
うれしく思います
ありがとうございました!
大学へ戻られても
自分の夢に向かって
がんばってください!
応援しています!!


11/5 握力アップ大作戦!!(教職員研修)

画像1
画像2
画像3
先生達の様子

11/5 握力アップ大作戦!!(教職員研修)

画像1
画像2
画像3
先生達の様子
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        

学校便り

PTA

お知らせ

シラバス

広島市立口田東小学校
住所:広島県広島市安佐北区口田二丁目1-1
TEL:082-843-4864