最新更新日:2024/04/26
本日:count up36
昨日:156
総数:224808
4月の主な行事  30日(火)全校4時間授業 児童朝会  教育相談  5月の主な行事  2日(木)1年生を迎える会  遠足  7日(火)4年下水道教室   8日(水)避難訓練  歯科検診  9日(木)全校4時間授業   13日(月)心電図検査   17日(金)野外活動一日目  18日(土)野外活動二日目   20日(月)5年野外活動の代休   21日(火)4年校外学習   23日(木)耳鼻科検診  24日(金)全校4時間授業   27日(月)体力つくり週間  TV朝会   28日(火)第一回学校運営協議会   29日(水)TV朝会   眼科検診  30日(木)耳鼻科検診  クラブ

4/30  参観懇談会・PTA総会ありがとうございました!

画像1
本日はご多用の中、参観懇談会・PTA総会等に
ご参加いただきありがとうございました。

分散形式参観や特別教室での待機等のご協力をいただき
昨年度実施できなかった授業参観懇談・PTA総会を
行うことができました。

子供たちはおうちの方が教室へ入ると、
とても明るい笑顔になり、
俄然はりきっていました。

明日から五連休となります。
今、新型コロナウイルス感染拡大が心配されています。
マスク着用や手洗い等の感染防止対策を引き続き行い、
安全に気をつけて楽しい五連休になることを願っています。



画像2

3年 習字道具と国語辞典の見本

画像1
画像2
画像3
 習字道具と国語辞典の申し込みについて

 習字道具のケースは、写真のように箱型で、ボタンで留めるものです。すずりを入れる所と筆を入れる所の間に仕切りがあります。

 国語辞典は、教育同人社の小学生用の辞典です。

 申し込みをされる方は、5月6日(木)に、申し込みの封筒に代金を入れてご提出ください。

1年生遠足「矢口が丘中央公園」

画像1
画像2
画像3
6年生と一緒に、矢口が丘中央公園に行きました。

行き帰りも、公園でも、
みんなで安全に楽しく過ごすための
たくさんの約束がありましたが、
1年生のみんなもしっかり守って過ごすことができました。

6年生の優しいお兄ちゃんお姉ちゃんとも、
より一層仲良くなり、
これからの学校生活やたくさんの行事も
楽しみになった1年生でした。

4月30日の学校給食

画像1
☆今日の献立
 ごはん
 さばの塩焼き
 酢の物
 かきたま汁
 牛乳

 さばは、日本で古くから食べられている代表的な魚です。さばのような背中の青い魚を「青魚」と呼びます。青魚には、「ドコサヘキサエン酸」や「エイコサペンタエン酸」という質のよいあぶらが含まれていて、血液をサラサラにしたり、脳の働きを活発にしてくれたりします。さんまやあじも、このあぶらを含んでいます。
 今日は、さばを残さず食べ脳の働きを活発にして、5時間目の授業参観では、本領を発揮することが出来たでしょうか?(^.^)

2年 学校探検

画像1
画像2
画像3
子供たちの様子

2年 学校探検

画像1
画像2
画像3
2年生さんは学校探検をしていました
とても静かに廊下を歩いてきたので
気づかないくらいでした

校長室 事務室 職員室
放送室 保健室 ・・・等の
それぞれの教室に黙って入りました

そして
その部屋は何をする部屋なのか?
どんなものがあるのか・・?
と聞いたことや見たことを
記録用紙に書いていました

質問タイムでは
積極的に挙手して
たくさんの質問が出ました

ルールを守り
とても意欲的な学校探検でした

2年 迷子のお知らせ放送

画像1
画像2
画像3
2年生さんは国語科の時間に
相手にわかりやすく話すために
迷子のお知らせ放送をしていました

前へ出て
その子の特徴を話します
すると
聞いている人は
その迷子を捜すために
よく聞きます


一生懸命に捜して
迷子が見つかったときには
みんなで喜んでいました

「迷子のお知らせ放送」というアイディアにより
話す人は大きな声でわかりやすく話し
聞く人は集中して聞くことができていました


2年 筆算をていねいに書く

画像1
画像2
画像3
2年生さんは算数科の時間でした
みんな筆算の練習をしていました

感心したことが二つありました
一つ目はとてもていねいに筆算を書いていたことです
先生の話をよく聞いて
筆算の書き方ルールを守って書いていました

二つ目は教室へ入ったとき
全員が集中していることが
わかる音だったことです
音と言っても何も聞こえません
静か・・とも違う・・
そうです!
鉛筆の心地よい音が聞こえてきました
みんな がんばっていました!!

2年 友達のいいところを伝えよう!

画像1
画像2
画像3
2年生さんは国語科の時間に
ペアで音読発表をしていました

事前にペアで音読の工夫
例えば
大きい声や小さい声
一人で読んだり二人で読んだり・・等
どのように読むか考えていました

いよいよ前へ出て発表です
ドキドキ・・・

音読が終わるとたくさんの人が
その友達のいいところを発表していました
先生もよかったところをほめていました
発表者はとてもうれしかったと思います
ドキドキしたけど
がんばりましたね!


3年 0のかけ算

画像1
3年生さんは算数科の時間でした

もう授業は終わり頃でまとめに入っていました
つまり
0のかけ算は・・・
ということで先生が問題を出しました

3×0は 0
5×0は 0
7×0は 0




だんだん先生が問題を言う前に
「0」と子供たちが言うので
先生が
4+0は 0
と言ってみんなで大爆笑していました

おかげで0のかけ算は
ばっちりわかりましたね!
画像2

5年 道徳 〜あいさつについて〜

画像1
口田東小学校では教科担任制の研究校です

5年生では
家庭科 音楽科 外国語科 道徳を
担任以外の先生が受け持ち
複数の教員で子供たちの成長を
見守り指導していきます

今日は5年生さんの道徳の授業でした
黒板には子供たちの発言が
たくさん書かれていました

さらに電子黒板にも
今日の学習のキーワードが書かれていました

最後の振り返りをする際に
板書が大いに役立ち
子供たちは自分の思いを記述していました
画像2

今年度初めての児童朝会

画像1
画像2
画像3
テレビ放送で児童朝会を行いました

委員長さんや副委員長さん等が
各委員会の紹介をしてくれました

事前に委員会名が入ったポスターを作成しており
それを見せながら委員会の活動内容を発表しました

委員会ごとにビデオスタジオに入るのですが
入り口付近は緊張感が漂っていました
しかし
いざ中へ入ると
どの委員会も緊張感はどこへやら・・・
かっこよく委員会紹介を発表することができました

終わって外へ出てくると
ほっとした表情になっていました

司会の運営委員さんも初仕事で緊張しましたね
とても上手でした

各委員会の常時活動は
毎日休憩時間に行われています
はりきってがんばっています

1年 小学校生活初めての50メートル走

画像1
画像2
画像3
1年生さんが走っていました
50メートルという距離を
一生懸命に走っている姿に
思わず手を止めて見入ってしまいました

一生懸命に走る姿に
心を打たれました

いちろくペアの6年生さんも
4階から応援していました

大注目の1年生さんでした

重要 ☆ 裁縫セットの展示について ☆

30日の参観懇談に裁縫セットの展示を行います。
展示場所は、北階段を上がってすぐの5年3組の前です。

本日配付した、裁縫セットのチラシを見ながら、
子供たちは初めての裁縫に目を輝かせていました。
画像1
画像2
画像3

4月28日の学校給食

画像1
☆今日の献立
 減量ごはん
 とりのから揚げ
 おかかあえ
 味噌汁
 牛乳

 今日は一足早く、5月5日「こどもの日」の行事食をテーマにした給食でした。こどもの日には「子どもが元気に大きくなりますように」と願いをこめて鯉のぼりをあげたり、五月人形を飾ったりします。そして、ちまきやかしわもちを食べる風習もあり、今日の給食では、かしわもちを取り入れています。かしわの葉は、新しい芽が出るまで、前の葉が落ちないことから「いつまでも家が絶えることなく続きますように」という願いがこめられています。
 また、今日は地場産物の日です。みそ汁に入っているえのきたけやねぎは広島県で多くとれます。
 

4/28  明後日の参観日について

画像1
いつもお世話になりありがとうございます。

明後日4月30日(金)の参観日は、新型コロナウイルス感染拡大防止対応として、各家庭1名の保護者様に分散して参観していただきます。参観時間は、13:50〜14:35となっていますが、担任から知らされた参観時間に各教室へお入りください。教室へ入る前には検温カードを裏返してご提出ください。なお、授業中ですが、放送で移動していただきますのでよろしくお願いいたします。
また、廊下での三密を防ぐために特別教室を開放しています。待機中も会話、接触等をお控えください。新型コロナウイルス感染拡大防止対応のご協力よろしくお願いいたします。

4月9日配付の「授業参観と学級懇談会のお知らせ」のお便りをホームページに掲載していますので、今一度ご一読いただきご来校いただければと思います。


4月9日配付「授業参観と学級懇談会のお知らせ」
  ↓  ↓  ↓
4月参観懇談案内

4/28  学校だよりを配付しました!

画像1
学校だより5月号を配付しました。
本日持ち帰りますのでご確認ください。

行事予定についてホームページに掲載しました
 ↓ ↓ ↓
5月学校だより(行事予定)

6年生遠足 「矢口が丘中央公園」

1年生と一緒に、矢口が丘中央公園へ遠足に行きました。
手をつなぐことはできないけれど、きちんと車道側を歩く6年生の姿が立派でした。
公園に着くと、いちろくペアで仲良く過ごしました。
ブランコをおしたり、すべり台やうんていで遊ぶ様子を見守ったり、転がしドッジボールや公園探索などをしたりしました。
1年生の興味に合わせて活動していて、もうすっかり頼れるお兄さん、お姉さんになっていましたね。
画像1
画像2
画像3

2年生遠足「せせらぎ公園」

画像1
2年生にとっては初めての遠足でした。

「先生まだ〜?」と長距離移動に苦戦しながらも、
公園に着くなり、元気に目を輝かせていました。

自然豊かな公園でネイチャーゲームをしたり、
友だちと遊んだり、楽しい思い出になりましたね。
画像2

3年生遠足(八木梅林公園)

安佐大橋
画像2
画像3
 3年生は、八木梅林公園に行きました。

安佐大橋の上を渡る風が
とても気持ちよかったです。

「まだかなあ。」と言いながら、
みんな頑張って歩きました。

八木梅林公園では、遊具で遊んだり、
木の実を拾ったりと楽しく過ごすことができました。

帰り道が遠かったのですが、
最後までよく頑張りました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校便り

PTA

お知らせ

シラバス

広島市立口田東小学校
住所:広島県広島市安佐北区口田二丁目1-1
TEL:082-843-4864