最新更新日:2024/05/24
本日:count up6
昨日:129
総数:229124
5月の主な行事   24日(金)全校4時間授業   27日(月)体力つくり週間  TV朝会   28日(火)第一回学校運営協議会   29日(水)TV朝会   眼科検診  30日(木)耳鼻科検診  クラブ

6年 久しぶりのミシン(家庭科)

画像1
画像2
画像3
子供たちの様子

6年 久しぶりのミシン(家庭科)

画像1
画像2
画像3
子供たちの様子

6年 久しぶりのミシン(家庭科)

画像1
画像2
画像3
子供たちの様子

6年 久しぶりのミシン(家庭科)

画像1
画像2
6年生さんは家庭科の時間に
ミシンの使い方の復習をしていました

5年生のときにナップザックを作っているので
ミシンの使い方は習得しています
しかし
久しぶりのミシンなので
使い方を思い出していました
そして
練習紙の点線をまっすぐに縫ったり
返し縫いをしたりして
真剣に練習をしていました

次はエプロンを縫っていきます!

5年 お手本なしでも・・〜体育参観日に向けて〜

画像1
画像2
画像3
子供たちの様子

5年 お手本なしでも・・〜体育参観日に向けて〜

画像1
画像2
画像3
子供たちの様子

5年 お手本なしでも・・〜体育参観日に向けて〜

画像1
画像2
5年生さんは体育参観日に向けて
表現の練習をしていました

今日は
お手本がなくてどのくらい踊れるかを
確認していました
踊りを覚えることはもちろんですが
腰を低く落とすところや
力強く踊るところ
肘をしっかりと伸ばして大きく踊るところ等
気をつけるポイントを意識して練習しました

すると
前で先生が踊ったり
映像を流したりしなくても
5年生さんはかっこよく見事に踊りあげました

先生方も予想以上のできばえに
感心している様子でした

5年 糸のこスイスイ(図画工作科)

画像1
画像2
画像3
子供たちの様子

5年 糸のこスイスイ(図画工作科)

画像1
画像2
画像3
子供たちの様子

5年 糸のこスイスイ(図画工作科)

画像1
画像2
画像3
子供たちの様子

5年 糸のこスイスイ(図画工作科)

画像1
画像2
5年生さんは図画工作科の時間に
パズルを作っていました

今日は
板に書いた絵やデザインに
絵の具で色を塗っていました
5年生さんは
パズルになることをイメージして
はっきりした色で
くっきりていねいに塗っていました

次はパズルのパーツを
小学校生活初めての
「糸のこぎり」を使って切ります
安全に楽しいパズルを完成させていきます!!

4年 「身近な環境について考えよう」発表会(総合的な学習の時間)

画像1
画像2
画像3
子供たちの様子

4年 「身近な環境について考えよう」発表会(総合的な学習の時間)

画像1
画像2
画像3
子供たちが作成物

4年 「身近な環境について考えよう」発表会(総合的な学習の時間)

画像1
画像2
4年生さんは総合的な学習の時間に
身近な環境について調べてきたことの
発表会をしていました

4年生さんは
新聞 ポスター パンフレット等に
調べたことを上手にまとめていました
誰もが手に取って読みたくなるだろうと思います

残念ながら一番最後の発表者で
全ての発表を見ることができませんでした
でも最後に
発表を参観していた
他のクラスの先生たちのお話が
4年生さんにとって
とてもうれしいお話で
すばらしい発表会だったとわかりました


4年 「音型」をつなげる♪(音楽科)

画像1
画像2
画像3
子供たちの様子

4年 「音型」をつなげる♪(音楽科)

画像1
画像2
画像3
子供たちの様子

4年 「音型」をつなげる♪(音楽科)

画像1
画像2
4年生さんは音楽科の時間に
「音型」を作っていました

「音型」とは短い音のまとまりのことです
一人ずつ「音型」を作り
音の動きも考えました

さらに
班でその「音型」をつなげて
一つの旋律に仕上げ
みんなで木琴や鉄琴などを使って
演奏していました

最後に終わりの音の動きを考えて
一人ひとりの「音型」をつなげると
ちょっとしたすてきな旋律が完成しました!

4年 「正直」50円分(道徳)

画像1
画像2
画像3
子供たちの様子

4年 「正直」50円分(道徳)

画像1
画像2
画像3
子供たちの様子

4年 「正直」50円分(道徳)

画像1
画像2
4年生さんは道徳に時間でした

「『正直』50円分」という教材には
主人公のたけしと弟が登場します

ある日たけしと弟は買い物の後に
おつりが足りないと気づいて
足りない分を返してもらおうと
すぐに行動に移しました

別の日
おつりを50円多くもらったことに気づいたたけしは
おつりを返すかどうかを迷ってしまいました

4年生さんも
自分がそんな場面に遭遇したら
どうするかを考えていました
返すのか 返さないのか・・・・・

そんな葛藤を通して
自分から正直に行動するために
大切なことについて考えました
そして
自分自身をいつわることなく
明るい心でのびのびと過ごそう
という気持ちになりました

          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校便り

PTA

お知らせ

シラバス

広島市立口田東小学校
住所:広島県広島市安佐北区口田二丁目1-1
TEL:082-843-4864