最新更新日:2024/05/21
本日:count up2
昨日:147
総数:228743
5月の主な行事   21日(火)4年校外学習   23日(木)耳鼻科検診  24日(金)全校4時間授業   27日(月)体力つくり週間  TV朝会   28日(火)第一回学校運営協議会   29日(水)TV朝会   眼科検診  30日(木)耳鼻科検診  クラブ

1年 鍵盤ハーモニカの申し込みについて

画像1
画像2
鍵盤ハーモニカの注文を希望される方は、注文袋に代金を入れて、6月3日(木)に持たせてください。その際に、代金を持たせていることを連絡帳に一筆書いていただくようよろしくお願いいたします。
詳しくは、本日配布の学年便りをご覧ください。

5/27 6年全国学力・学習状況調査

画像1
画像2
画像3
今日は全国学力・学習状況調査が行われました

6年生さんは今までつけてきた力を発揮し
集中して調査に取り組みました

1時間目 国語
2時間目 算数
3時間目 質問紙

全てが終了しました

6年 心臓のつくりとはたらき(理科)

画像1
画像2
画像3
実験の様子

6年 心臓のつくりとはたらき(理科)

画像1
画像2
画像3
6年生さんは理科の学習で
心臓のつくりとはたらきについて
調べていました

広い場所でしっかり距離をとって
一人一人実験をしていました

まず
ゆっくりしているときの脈拍を数えました

次に
動いているときの脈拍をはかるために
もも上げを30回しました
少し息があがりました

そして
脈拍を数えると
ゆっくりしているときよりも
数が増えていることがわかりました

6年 出た!鬼問題!!(算数科)

画像1
画像2
画像3
出た!鬼問題!!

6年 出た!鬼問題!!(算数科)

画像1
子供たちの様子
画像2

6年 出た!鬼問題!!(算数科)

画像1
画像2
画像3
6年生さんは算数科の学習のまとめを終えて
適用問題をしているところでした

今日わかったことを活用して
いろいろなかけ算にチャレンジしていました
みんなよく集中して問題に取り組んでいました

すると
先生が黒板に「鬼問題」を板書しました
「鬼問題」とは教科書にはのっていない
やや難しい問題です

6年生さんは「鬼問題」の出題に
さらにやる気を出しました
そして
学んだことを活用すれば
どんな問題も解くことができる!
と実感できました

5年 水風船?いいえ肥料セットです!!(理科)

画像1
画像2
子供たちの様子

5年 水風船?いいえ肥料セットです!!(理科)

画像1
画像2
画像3
子供たちの様子

5年 水風船?いいえ肥料セットです!!(理科)

画像1
画像2
画像3
5年生さんは細長いビニル袋に
水を入れていました
遠くから見ると
水風船のように見えます
近づいてみると
理科の実験の準備をしていました

成長の比較実験をするために
「肥料あり」 「肥料なし」
の実験セットを作っていました
「肥料なし」は水を入れるだけ
「肥料あり」は肥料入りの水を入れます

その水や肥料を入れるための道具が
細長いビニル袋です

その細長いビニル袋に水を入れて
肥料を溶かします

肥料を入れたあとは
植木鉢に肥料入りの水を注ぎました

5年 この公園 気になるな・・・(道徳)

画像1
画像2
画像3
5年生さんが考えた看板

5年 この公園 気になるな・・・(道徳)

画像1
画像2
画像3
子供たちの様子

5年 この公園 気になるな・・・(道徳)

画像1
画像2
画像3
5年生さんは道徳の時間に
公園の挿絵の中で
気になるところを見つけていました

気になるところを見つけた5年生さんは
電子黒板の挿絵に○をつけて
何が気になるのかを
みんなに説明をしていました

聞いている人は
「なるほど」
とか
「同じだ」等と
反応しながら聞いていました

最後には
その公園に立てるといい看板を考えて
絵や字で表現しました

4年 立ち上がれ!ねんど!!(図画工作科)

画像1
画像2
画像3
子供たちの様子

4年 立ち上がれ!ねんど!!(図画工作科)

画像1
画像2
画像3
子供たちの様子

4年 立ち上がれ!ねんど!!(図画工作科)

画像1
画像2
画像3
4年生さんは図画工作科の時間に
ねんどで作品を作っていました

ねんどをひも状や板状にして
積んでいく方法や
かたまりの中を書き出していく方法等
ねんどの立たせ方を工夫して
自分が表したいものを作っていました

3年 初めての毛筆(書写)

画像1
画像2
画像3
子供たちの様子

3年 初めての毛筆(書写)

画像1
画像2
画像3
子供たちの様子

3年 初めての毛筆(書写)

画像1
画像2
画像3
子供たちの様子

3年 初めての毛筆(書写)

画像1
画像2
画像3
3年生さんはどのクラスも
初めての毛筆の授業でした

「えっ!字を書かないの?」
という声が聞こえてきました

今日は毛筆を始めるに向けて
姿勢
道具の名前や使い方
道具を置く場所
筆の持ち方
墨汁の入れ方 等
基本的なことを学習しました

そして
最後には縦線や横線等
いろいろな線を書く練習をしました


          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校便り

PTA

お知らせ

シラバス

広島市立口田東小学校
住所:広島県広島市安佐北区口田二丁目1-1
TEL:082-843-4864