最新更新日:2024/05/21
本日:count up136
昨日:160
総数:228730
5月の主な行事   21日(火)4年校外学習   23日(木)耳鼻科検診  24日(金)全校4時間授業   27日(月)体力つくり週間  TV朝会   28日(火)第一回学校運営協議会   29日(水)TV朝会   眼科検診  30日(木)耳鼻科検診  クラブ

新4年生 学年集会

画像1画像2
 4年生の学年集会を行いました。
学年集会では,4年生の学年目標である「つなぐ〜人・心・考え」について児童と確認しました。その後は,先生クイズで盛り上がる姿も見られました。

4/9 主な年間行事計画の訂正について

画像1
先日配付しました学校だよりの主な年間行事計画に
間違いがありましたので訂正させていただきます。

体育参観日の訂正
 6月6日(日) → 6月5日(土)

ご迷惑をおかけして申し訳ありませんでした。

訂正した主な難関行事計画をホームページに掲載させていただきました。
ご確認おねがいいたします。
 
↓ ↓ ↓

<swa:ContentLink type="doc" item="70249">R3主な年間行事予定</swa:ContentLink>

4/9 給食が始まります!

画像1
画像2
画像3
今日から全学年の児童が登校していました

地域の皆様には子どもたちを見守っていただき
安全に登校することができました
お世話になりありがとうございました

口田東小学校の子どもたちは
朝から気持ちのよいあいさつができます
先に元気よくあいさつをしてくれる子どもたちで
うれしいなと思うと同時に
私も頑張らないといけないなと思いました

今日から給食が始まるので
栄養教諭の先生が朝の時間を使って
給食時間についてお話ししてくれました
決められた時間に食事をすることや
苦手な食べ物も一口食べてみること等
給食時間について
とてもわかりやすく説明してくれました
ありがとうございました

今日の給食は
牛丼とはりはり漬けです
楽しみですね
給食の先生方
今年度も給食よろしくお願いいたします

4/9 6年 学年集会 〜Challenge〜

画像1
画像2
画像3
学級代表さんが発表している様子

4/9 6年 学年集会 〜Challenge〜

画像1
画像2
画像3
6年生さんは学年集会をしていました

まず
最高学年として
頑張っていきたい3つのことが
発表されました

みんなのお手本となるように
ルールを守ること
気持ちのいいあいさつや返事をする
誰もが安心できる言葉遣いをする

これらの3つをみんなで頑張ることで
みんなのお手本となり
すばらしい口田東小学校を築いてください
よろしくお願いしますね

次に
6年生のテーマ「Challenge」
と書かれたホワイトボードが運ばれ
6年生のいいところを伝え合いました

各クラスの学級代表さんが
6年生さんの素敵なところを
たくさん発表してくれました

その後
学年目標が決まったようです
お子様にぜひ聞いてみてください

4/9 5年 どんなクラス?

画像1
画像2
5年生さんは学級目標を決める前に
自分たちのクラスはどんなクラスかを
班で出し合い
ホワイトボードに書き出していました

ホワイトボードののぞいてみると
進級して二日目なのに
どの班も素敵な言葉でいっぱいでした

ホワイトボードを読むだけで
元気になりました!

その後の学級目標は
お子様に聞いてみてください



4/9 4年 学年集会 〜つなぐ〜

画像1
画像2
画像3
4年生さんは学年集会をしていました

まず
4年生のいいところをみんなで考え
伝え合っていました

そして先生から
この一年間がんばっていきたいことが
発表されました
それは
3つの「つなぐ」でした

人と人をつなぐ
心と心をつなぐ

最後のつなぐは
4年生さんは今まで力をつけてきて
かなりできることだそうで
考えをつなぐ
でした

授業の中で友達の考えを聞いて
自分の考えを入れながら
つないでいくことができる4年生さん
これからも しっかり考えをつないで
みんなで高まっていける一年間にしてくださいね


4/9 3年 虫眼鏡で調べよう!

画像1
画像2
画像3
3年生さんは理科の学習をしていました

小学校生活初めての理科の学習ですね
どんなことを勉強するのか
ワクワクしますね

今日は一人一人虫眼鏡を持って
春の花々や虫たちを観察していました

中には
虫眼鏡の正しい使い方を
教えてくれる3年生さんもいました
ありがとうございました

4/9 2年 自分のことを教えるね

画像1
画像2
画像3
今日の2年生さんは
日直のカードや自己紹介カードをかいていました

電子黒板には先生の自己紹介が書かれていて
それがお手本となりました

だから
みんな絵も文字も
とてもていねいにかいていて
2年生さんのやる気を感じました

廊下にはたんぽぽの詩を視写した作品が
掲示されていました
参観日には2年生さんが頑張ってかいた作品を
ご覧になってください

4/9 1年 初めての地区別下校

画像1
画像2
画像3
1年生さんは初めての地区別下校を行いました

入学式の日
おうちの方に名札にはってもらったシールをたよりに
自分の並ぶ場所を見つけて並びました

今日は
3組さん
2組さん
1組さんの順に運動場へ出てきました

時間差で外へ出てくるので
待つ時間も長かったのですが
みんな上手に待つことができていて
感心しました

1年生さん
初めての地区別下校はばっちりでしたよ!!
そして
地域の皆様や先生たちと
上手に下校することができました
地域の皆様には一人一人の家の近くまで
送り届けていただきありがとうございました

そして
保護者の皆様には
大きな道沿いや目印となる所で
子どもたちを迎えていただきました
ありがとうございました


給食が始まります

 今日から給食が始まります。
 校内放送で、配膳時に気をつけることや、食器が新しくなったことなどを確認しました。
 おいしい給食をしっかり食べて、大きく成長してほしいと思います。
 
画像1
画像2
画像3

通常日程で学校生活が始まりました

 まずは、教科書に丁寧に名前を書きました。
 2時間目に行った学年集会では、生活のきまりを確認した後、ゲームや音楽で、楽しいひと時を過ごしました。緊張していた表情が、今年の2年生のテーマ通り、「にっこにこ」に変わっていきました。
画像1
画像2
画像3

4/7 PTA役員選出

画像1
入学式後
PTA役員の皆様の進行のもと
今年度の役員さんが決めました

皆様のご協力のもと
とても早く決めることができました
新役員の保護者の皆様
一年間よろしくお願いいたします

PTA役員の皆様には
今日までの準備
本当にありがとうございました


4/8 ご入学おめでとうございます

画像1
画像2
画像3
入学おめでとう掲示より

4/8 ご入学おめでとうございます

画像1
画像2
画像3
校内の入学おめでとう掲示より

4/8 ご入学おめでとうございます

画像1
画像2
画像3
入学をお祝いするたくさんの祝電・祝詞が届きました

祝電・祝詞ありがとうございました

4/8 ご入学おめでとうございます

画像1
画像2
画像3
新一年生をお迎えするかのように
色とりどりの花が咲きほこる中
令和3年度口田東小学校入学式を行いました

新一年生のみなさん 保護者の皆様
今日の日を全教職員で心待ちにしていました
本日はご入学おめでとうございます

入学式では校長先生のお祝いの言葉を聞きました
すると
新一年生のみなさんは
校長先生がお話しするごとに
「ありがとうございます」「はい」
などと元気よく伝えていました

しっかりと話を聞くことができて
あいさつや返事も上手だなと思いました
がんばりましたね 一年生さん!
すばらしい入学式でしたよ!!

新一年生のみなさん
明日からランドセルを背負って
小学校に登校します
何か困ったことがあったら
いつでもお兄さんやお姉さん
そして先生に伝えてくださいね
明日みなさんが登校してくるのを
楽しみにしていますね

保護者の皆様
本日は入学式にご参加いただき
ありがとうございました
新型コロナ感染拡大防止のための対応にも
ご協力いただきました
これから六年間責任をもって
お子様を大切に育てて参ります
六年間よろしくお願いいたします



令和3年度 入学式

 80人の新入生を迎えて、令和3年度の入学式を行いました。
 明日から、1年生から6年生まで、全学年が登校してきます。子供たちの元気な声が響き渡るのを楽しみにしています。
 
画像1
画像2

新2年生、よろしくお願いします。

 令和3年度の2年生は93人の児童でスタートしました。
 毎日、楽しい学校生活を送ることができるように、担任一同力を合わせてまいりますので、どうぞよろしくお願いいたします。
画像1
画像2
画像3

令和3年度がスタートしました。

 4月7日(水)、新2年生以上が登校して就任式・始業式を行いました。
 子供たちが、毎日、楽しく学校に通うことができるように、尽力してまいりますので、不安に思うことや、分からないことがあれば、いつでもご相談ください。 
画像1
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校便り

PTA

お知らせ

シラバス

広島市立口田東小学校
住所:広島県広島市安佐北区口田二丁目1-1
TEL:082-843-4864