最新更新日:2024/05/08
本日:count up1
昨日:90
総数:264361
落合東小学校のホームページにようこそ     

1年 学習の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
図画工作科では,かみざらコロコロを作りました。
算数科では,時計を使って問題を出し合いながら,時計の読み方を学習しました。
生活科では,植えている球根の成長を観察しました。色,大きさ,形,変化に注目しながら観察をすることができました。
タブレット操作やグループ学習など,様々な活動をしながら頑張っています。

1年 6年生に感謝を伝える会

画像1 画像1
画像2 画像2
6年生に感謝を伝える会で,1年生は「ありがとうの花」の歌に振りを付けて発表しました。
大きく動き,手で花を作って6年生に送りました。
大好きな6年生がいなくなるのはさみしいですが…
たくさん練習を繰り返し,6年生へ「ありがとう」という感謝を伝えることができました。

1年 園児と仲良し

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
幼稚園,保育園の年長さんに,小学校一年生の授業を体験してもらいました。
お兄さん,お姉さんらしく「姿勢がピンとできていてすごい!」や「私よりなぞるのきれい」など,素敵な声掛けをすることができました。
終わった後には振り返りを行い,うれしかったこと,上手にできたことなど,文章に書いてまとめました。
楽しい時間を過ごして,とても喜んでいました。

1年 学習の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
先週の図書の時間では,絵本の読み聞かせがありました。
面白い形の雪や,蛇が何を飲み込んでいるか考える絵本などを読んでもらいました。
また,国語の「たぬきの糸車」の学習では,自分の好きな場面の絵や理由を書いて,発表しました。
友達や先生のお話を静かに聞きながら,頑張っています。

1年 生活科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4種類の球根の観察をしました。色の違いや大きさの違い,形の違いなど,細かいところまで観察し,気付いたことをまとめました。
その後,球根を植えました。花が咲くのを楽しみに,愛情をもって育てていきます。

1年 凧あげ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
図工の時間で凧に絵をかき,生活科の授業で凧あげをしました。
空高く凧が上がるように,たくさん走ったり,糸を引っ張ったりしながら,凧あげをすることができました。
良い風が吹いていたので,高くまで上げることができました。

1年 年賀状

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「てがみをかこう」という学習で年賀状を書きました。
おじいちゃん,おばあちゃん,親戚,友達など,送りたい人のことを考えながら書きました。
そして本日,年賀状を郵便局のポストへ投函しに行きました。
「ちゃんととどきますように」「よろこんでくれるかな」と思いながら一人ずつ入れました。
送った方々に喜んでもらえるといいですね。

1年 学活

画像1 画像1
画像2 画像2
「他己紹介をしよう」という学習で,穐山先生に来ていただきました。
友達とペアになり,何が好きか,何が苦手か,得意なことは何かを聞き合いました。
その後,前に出て発表をし,合間にお友達クイズもしました。
発表を聞いたりクイズをしたりすることで,「初めて知った」「苦手だったなんてびっくり」などと友達全員のことを改めて知ることができました。

1年 生活科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「かぞくにこにこだいさくせん」という学習で,洗濯物をたたむお手伝いをするための練習を行いました。
手でアイロンをかけるようにきれいにのばしたり,端を揃えたりすることを意識しながら,たたみました。
「きれいにたためてうれしい」「いろんな服をたたんでみたい」という声もたくさん聞こえてきて,楽しく活動することができました。
お家でも挑戦してみてください。

1年 図画工作科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「すきまちゃんのすきなすきま」という学習をしました。
段ボールで体を作り,モールで手足を作りました。
つっくった後は面白い隙間を見つけて,すきまちゃんを置き,タブレットで写真を撮りました。
自分で作ったすきまちゃんと一緒に隙間を探すことで,学校の隙間を探検しました。

1年 昔遊びの会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
11月24日に,地域の昔遊び名人の方々に来ていただき,こま,めんこ,けん玉,おはじき,あやとり,お手玉について教えてもらったり一緒に遊んだりしました。
初めてする遊びもありましたが,遊び方やコツを伝授してもらい,楽しく活動しました。
「まだまだ練習したい」「名人ってすごい」という声がたくさん聞こえました。

1年 生活科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は1年生にとってドキドキ,ワクワクしていた秋フェスタがありました。
お兄さん,お姉さんらしく遊び方を教えたり,やさしく声をかけたりして,上手にお店を開くことができました。
「また一緒に何かしたい」「緊張したけど上手く発表できた」などと終わった後に感想を文章に表しました。

1年 生活科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
明日はいよいよ秋フェスタ本番です。
幼稚園,保育園の年長さんを招待して,秋を使った遊びのお店を開きます。
秋見つけの後から,秋フェスタに向けての準備をしてきました。
1年生は「楽しんでもらいたい」「明日が楽しみ」とワクワクしています。
楽しんでくれるといいですね。

1年

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6年生から外遊びを招待してもらい、一緒に遊びました。
鬼ごっこや転がしドッジ、だるまさんがころんだなどグループごとに様々な遊びをしました。
ペアのお兄さん、お姉さんと一緒にたくさん遊ぶことができてとても喜んでいました。

1年 生活科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「きせつとなかよし あき」の学習で、中山公園へ秋見つけに行きました。
幼稚園、保育園の子と一緒に、どんぐりや落ち葉など秋のものを見つけて拾いました。
お姉さん、お兄さんとして、幼稚園、保育園の子に声をかけたり、手をつないだりしてやさしく接するすることができました。
また、自然を楽しんだり、色の変化など特徴に気付いたりすることもできました。

1年 体育科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
運動会本番まで、あと2日となりました。
明日は雨予報のため、外での練習は今日が最後と思って行いました。
元気よく行進したり、ダンスを大きく踊ったりして、一生懸命頑張っています。
本番当日はたくさん応援してもらえると嬉しいです。

1年 生活科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年生に招待してもらった「おもちゃらんど」へ行きました。
パッチンカエルやさかなつり、糸電話などのたくさんのおもちゃがありました。作り方の説明を聞いたり、2年生が手作りしてくれたものを実際に遊んだりしました。
最後には作り方を教わりながらおもちゃを作りました。2年生がやさしく教えてくれたので、上手に作ることができました。

1年 体育科

画像1 画像1
画像2 画像2
2年生と合同で、運動会のダンスの練習が始まりました。
小学校初めての運動会のため、みんな一生懸命踊っています。
今週で振り付けはほとんど練習できたため、来週からは曲に合わせながらきれいに、かっこよく踊ることができるよう頑張っていきます。

1年 算数科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「なんじ なんじはん」の学習をしました。時計を見て、何時・何時半を読み取る学習では、針がどこを指しているかをよく見て、読む練習をしました。
一人一人、時計を動かしてみると、長い針と短い針の動き方を発見できたようです。ペアの友達や班の友達と問題を出し合いながら、楽しく学ぶことができました。

1年 図画工作科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「ひらひらゆれて」の学習で、風にひらひらゆれる飾りを作りました。
ゆれる形を見つけ、工夫して作ることができました。
長いテープをハンガーに結び、ペンや画用紙で飾りを付け、楽しみながら活動しました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
広島市立落合東小学校
住所:広島県広島市安佐北区落合四丁目13-1
TEL:082-842-2737