最新更新日:2024/05/17
本日:count up20
昨日:103
総数:265102
落合東小学校のホームページにようこそ     

6年生をおくるかい

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
この1年間、6年生さんにたくさんお世話になった1年生。今日の6年生を送る会では、これまでの感謝の気持ちを精いっぱい伝えるために一生懸命がんばりました!6年生さんに遊んでもらったり、助けてもらった場面をミニ劇で再現したり、歌を歌ったりしました。歌の途中では、ポンポンを持って踊りながら6年生を応援する場面もありました。そして最後は、ランドセルに一文字ずつ、みんなで並んで「6年生さん、ありがとう」「だいすきです」のメッセージを完成させました!
 みんな大きな声で歌い、呼びかけをして一生懸命がんばっていました。「緊張したけど楽しかった〜!」と嬉しそうな1年生でした。
 そして、給食も6年生と一緒に食べて、そのあと外で遊びました。大好きな6年生さんとドッジボールやおにごっこをしてもらい、とっても楽しい時間を過ごすことができました。
 6年生さん、これまで1年生のお世話をしてくれて本当にありがとうございました。6年生のような立派なお兄さんお姉さんになれるように、がんばれ1年生!

図書委員会さんの読み聞かせ

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今日は、図書委員会の5年生が1年生の教室に絵本の読み聞かせに来てくださいました。おもしろい絵本をもって、教室に来てくれた5年生に1年生は大喜び!5年生は大きな声で堂々と読み聞かせをしてくれて、とても立派でした。たのしい時間をありがとうございました!

6年生さんにプレゼントわたし

画像1 画像1 画像2 画像2
 今日は、お世話になった6年生さんにお花のペンダントをプレゼントしに行きました。1年間、同じにこにこチームでたくさん遊んでもらった感謝の気持ちをこめて渡しました。「ありがとう!」と喜んでもらえて、1年生も嬉しかったようです。
 さあ、明日はいよいよ6年生を送る会の本番。練習の成果を発揮できるよう、がんばれ1年生!!

年ちょうさんをしょうたいしたよ

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今日は、年長さんを招待して1年生体験会をひらきました。まずは幼稚園、保育園の先生方のたのしい手遊びからスタートです!歌を歌いながら手を合わせてすっかり仲良しになることができました。チャレンジタイムでは、まずはランドセル体験をしました。1年生は「だいじょうぶ?」「ランドセル、とっても似合っているよ!」とやさしく声をかけながら、ランドセルを背負わせてあげていました。ランドセルを背負った園児さんは、ピカピカに輝いていました!そして「ろうかはしずかに歩くんだよ。」「あそこは音楽室だよ。」といろんなことを教えてあげながら、ろうかをいっしょに歩きました。教室に帰り、次はお勉強体験です。どの勉強が見たいか聞いて、国語の教科書を音読してあげたり、計算カードを見せてあげたりして、年長さんに1年生の勉強を紹介しました。
 園児さんに「小学校ってたのしそう!」「おべんきょうしてみたい!」と言ってもらって、1年生はにこにこ嬉しそうにしていました。1年生は、「園児さんが良い姿勢で席に座っていてびっくりしたよ!」「もう1年生みた〜い!」と感心していました。「ぼくも園児さんを見習ってがんばろうかな〜!」と園児さんから学んだ子もいました。
 しっかり小学校のたのしさを伝えることができ、1年生体験会は大成功!園児さん、4月を楽しみにしていてくださいね。

むかしあそびのかい

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今日は、とってもたのしみにしていた昔遊びの会。教えてくださるのは、地域の昔遊び名人の方々です!教えていただいた昔遊びは、めんこ、けんだま、こま、あやとり、お手玉、おはじきの6つ。どのコーナーも大盛り上がりで、名人たちの技に、「すご〜い!!」「さすが名人だね〜!」と感心しきりの1年生でした。道具の持ち方、姿勢、上手にできるコツなどを教わった1年生は、最初よりもぐーんと上達していました。おわりの会では、地域の方から昔の生活について話をしていただきました。「テレビや洗濯機はなかったんですよ。」と聞いて、とっても驚いた様子でした。
 昔遊びの会がおわってから、1年生に感想を聞くと、「名人さんに教えてもらったら、初めてできた!」「初めてやった遊びがあってたのしかった!」と大喜びしていました。中には、「テレビゲームよりたのしかった!」なんていう子もいました。
 今日はとってもたのしかったです!地域の昔遊び名人の皆様、本当にありがとうございました。

じょうずにおむすびをつくったよ

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今日の給食は、いつものごはんではなくおにぎりをつくる日。のりの上に上手にごはんとたくあんをのせて、くるっとまるめて「いただきまーす!」みんなにこにこしながら、大きく口をあけて、パクパクよく食べていました。とってもおいしかったです!

だいすき!おはなしかい

画像1 画像1 画像2 画像2
 今日はお話会の日。いつも読み聞かせやストーリーテリング、手遊びうたなど、たのしいことがたくさんのお話会がだいすきな1年生。今日のストーリーテリングでは、ハラハラドキドキする物語をお話ししてもらいました。みんな身をのりだして、ときどき小さな声で「きゃー!」と言ったりしながら、楽しくお話を聞いていました。最後はビッグブックも読んでもらって大喜び!今日もとっても楽しい時間を過ごしました。

雪であそぼう!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今日は、学校にもたくさんの雪が積もったので、2時間目の体育は外に出て雪遊びをしました!早く外に行きたくてうずうずしていた子どもたち。運動場に行くと「つめた〜い!」「雪がひざまであるよ〜!」「雪がふわふわでなんだかあったかそうに見えるよ!」と大喜びで、つめたい雪をものともせず、元気いっぱいあそびました。大きな雪だるまをつくった子どもたちは、「とけてほしくないなぁ・・・」と言いながら、大切そうにながめていました。ほかにも雪合戦をしたり手形をつけてあそんだり・・・おもいっきり雪を楽しむことができました!

おたんじょうびかい

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今日は、9・10・11・12月生まれの人のお誕生日会をしました。まずは自己紹介。大きな声で元気よく自分の名前を言いました。次はみんなお待ちかねのゲームコーナー!進化ゲームやじゃんけん列車をして大盛り上がりです!そして最後に先生のお話を聞きました。先生から、「9月から今日まで、本当によくがんばったね!」と言ってもらい、とってもうれしそうにした1年生。にこにこ笑顔でお誕生日会は終了しました。とっても楽しかったです。
 さあ、もうすぐ冬休み。たのしくげんきに過ごしてほしいなと思います。

大なわとびに挑戦!

画像1 画像1 画像2 画像2
 1月の体育集会に向けて、大なわとびの練習をしています。練習を始めたばかりのころは、「こわいよ〜!」と腰がひけてなかなか入れず、体にピシッと縄が当たって涙がほろり、なんてこともよくありました。でも、休憩時間にも縄を持って外に行き熱心に練習をする1年生。練習の甲斐あって、どのクラスもだいぶ上手になってきました!タイミング良く縄に入り、順調に回数を増やしています。練習をしていると、大なわとびが苦手な友達に「今はいるんだよ!」「ぜったいとべるよ!」と大きな声で励まし、跳べたときにはいっしょにとびあがってよろこび合う、そんな素敵な場面にたくさん出会います。その姿に大きな成長を感じずにはいられません。体だけでなく、心もぐんぐん成長している証拠ですね。この調子で、がんばれ1年生!

サンタさんがきてくれたよ!

画像1 画像1 画像2 画像2
 今日の給食はクリスマスメニュー。1年生は初めてのクリスマス給食をずっと楽しみにしていました。今日は、朝から「ケーキ楽しみだな〜!」とウキウキです。そして給食時間。ワゴンを見て1年生はびっくりです。なんとケーキがのっていません。「今日じゃなくなったのかなあ・・・。」と1年生はちょっぴり不安そう。しかし、食べ始めてからしばらくすると、どこからかゆかいなクリスマスソングが聞こえてきました!そして登場したのは、ケーキを持ったサンタさんとトナカイさん!「わあ、サンタさんだ〜!!」と1年生の教室は大盛り上がりです。サンタさんからケーキを受け取り、みんなにこにこ笑顔でおいしくケーキを食べました。とっても楽しい給食時間でした。

はじめての友遊フェスティバル!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今日は1年生にとっての初めての友遊フェスティバルでした。1年生は、2年生から6年生までの教室をまわり、ゲームをさせてもらいました。お兄さんお姉さんが工夫をこらしてつくった楽しいゲームの数々に、1年生は大興奮!「まとあてが楽しかった〜!」「こんな景品をもらったよ!」と大喜びでした。なかには、「来年の友遊フェスティバルは、ぼくたちはどんなゲームをつくろうかな?」と考え始めている人も!来年も楽しみですね。今日はとても楽しかったです。2年生から6年生のお兄さんお姉さん、ありがとうございました。

どきどきおしごとたいけんかい

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 生活科の学習で、『どきどきおしごとたいけんかい』をしました。おうちの人をスマイルにするために、体験会でいろいろなお仕事に挑戦です。会場には、掃除機、洗濯物干し、洗濯物たたみ、ぞうきんがけの4つのコーナーがあり、クイズに挑戦しながらまわっていきます。「手ではさんでパンパンってするんだよ。」「はしとはしをぴったり合わせてたたむと上手にできるよ!」と、お互いに教え合いながら楽しく活動していました。3組は、ひばり組さんといっしょに体験会に挑戦しました。おそろいのすてきなブレスレットをつけて出発です!「○○ちゃんはぼくより上手だったよ!」とひばり組さんのお仕事名人ぶりにおどろく1年生もいました。できたらペアのお友達にシールをプレゼント。なかよくたのしく活動することができました。体験会が終わってから感想を聞くと、「掃除機を上手にかけられるようになったから、おうちの人をもっとスマイルにできそう!」とやる気いっぱい!『おうちの人スマイルチャレンジ』は、まだまだ始まったばかり。引き続き、お手伝いに挑戦してほしいなと思います。保護者の皆様、たくさんのご協力ありがとうございました。

あきフェスタをひらきました

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日は、幼稚園・保育園の年長さんたちを招待して、秋フェスタをひらきました。この日のために1年生は一生懸命準備をがんばってきました。手作りおもちゃの主役は、どんぐりやまつぼっくり、落ち葉などのさまざまな秋のものたち!枝にオナモミの実をつけてつりざおにした魚釣りコーナーや、どんぐりの音がすてきなマラカス、ドキドキ秋の宝探しなど、楽しいおもちゃが体育館いっぱいにズラリと並びました。「どうやったら年長さんは楽しく遊べるかな?」と考えながらおもちゃ作りをしてきた1年生。笑顔で楽しそうに遊ぶ年長さんたちを見て、1年生はとってもうれしい気持ちになりました。おわりの会で、年長さんたちに今日の感想を聞くと、「お兄さんお姉さんがやさしく教えてくれてうれしかったです。」という感想が・・・!それを聞いた1年生はにっこり満面の笑みを浮かべていました。最後は手のアーチで「またあそぼうね!」と声をかけながら年長さんたちをお見送りをして秋フェスタは終了しました。幼稚園・保育園のみなさん、ありがとうございました。またいっしょにあそびましょうね!

はじめてのなかよし文化祭

画像1 画像1 画像2 画像2
 1年生は、なかよし文化祭で音楽劇「くじらぐも」をしました。1年生にとって、初めてのなかよし文化祭。大きな舞台での発表に「おきゃくさんはいっぱいかな?」「緊張するよ〜!」と、ドキドキしていました。1年生は「みんなの心を一つにしよう」、劇中にも出てくるこの言葉を合言葉に毎日一生懸命練習をがんばってきました。本番では、緊張しながらも大きな声で歌い、かわいくおどり、げんきに演技をすることができました。発表を終えた1年生は「緊張したけど楽しかったよ」「大きな声でせりふが言えたよ」と、達成感でいっぱいになっていました。「2年生になったら何をするの?」と早くも来年を楽しみにしている子もいました。なかよし文化祭を通して、またひとつ大きく成長した1年生。次は楽しい秋フェスタに向けてがんばっていきたいと思います。

PTCはミニ運動会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日はPTC。朝から1年生はうきうきです。おうちの人がきてくれることを心待ちにして5時間目を迎えました。みんなで楽しむのは「ミニ運動会」です。手作りかぶとで騎馬戦、ボールかごキャッチ、親子でぶんぼうグーの3種目を行いました。おうちの人にだっこやおんぶをしてもらって、1年生は笑顔がいっぱい。とってもうれしかったようです。役員の皆様、ご参加いただきました保護者の皆様、たいへんお世話になりました。ありがとうございました。

幼稚園のお友達と秋みつけ!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
秋晴れのさわやかな1日。今日は落合東幼稚園のひばりぐみさんといっしょに、中山公園に秋を見つけに行きました。
まずは幼稚園で園児さんとご対面。ひさしぶりに出会ってみんなうきうき。楽しい歌を歌いながら、つんつんしたり、こちょこちょしたり、ハグしたりしてすっかり仲良しになりました。その後中山公園では、たくさんの秋を発見!赤く色づいた落ち葉やぼうしをかぶったかわいいどんぐりなど、袋いっぱいに集めました。園児さんに「これ、あげる」って言われて「ありがとう、じゃぼくもこれあげる」とお返ししているペアがあり、とても微笑ましかったです。
学校に戻って、こんどはならべっこ遊びをしました。グループごとにどんぐりや落ち葉を並べて模様や絵をつくりました。だんだん広がってきて、とうとうお隣のグループとくっつけ、最後にはぜんぶのグループが合体して大きな1つの迷路が完成!「すごーい」「やったー」とみんな大喜びでした。1年生と園児さんが力を合わせてがんばりました。
とても楽しい秋の1日でした。

おもちゃランドに招待してもらいもらいました

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今日は2年生が準備してくれたおもちゃランドに行きました。
先週、招待状をもらってからうきうきしていた1年生。今日を心待ちにしていました。
2年生の教室には、とことこかめ、びっくりばこ、パッチンかえる、さかなつりなど工夫を凝らしたおもちゃのコーナーがたくさんありました。2年生から遊び方のルールを説明してもらって、さあ遊び開始!ぴよーんと飛び上がるおもちゃやかわいらしく動くおもちゃの様子を見て、1年生は大喜び。「もっとやりたーい」「すごくたのしいよ」「2年生ってすごいな」と大満足の1時間でした。昼休憩も遊ばせてもらってかわいいメダルをもらったりして、ほんとうに楽しい1日でした。
2年生のみなさん、ありがとうございました。

いきものとなかよし

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日は、生活科「いきものとなかよし」の学習をしました。
先日は虫となかよしになった1年生。
今日なかよくなりたい相手は・・・うさぎのちょびちゃんとかめさんたち!
うさぎはとてもデリケートな生き物なので、やさしくさわることを約束してから飼育小屋へ出かけました。
そしていよいよちょびちゃんとかめさんとご対面。1年生からは「わぁ〜かわいい!!」と歓声が上がりました。やさしく背中をなでたりそっと抱きあげたりすることで、なかよくなるだけでなく、「体があったかいね〜」「どきどきしてるのが分かる!」と、「生きている」ことを実感することができました。ちょびちゃんやかめさんとの交流を通して大切なことを学んだ1年生、なかよし作戦は大成功です!

1年生、がんばっています!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
9月になってから、1年生は自分たちだけの力で給食の準備をしています。
6年生のお兄さんお姉さんに用意の仕方やつぎ方のコツなど、たくさんのことを教えてもらってきた1年生。いよいよ一人立ちのときです。
ごはんやパン、牛乳は給食室まで取りに行きます。「重たいよ〜」と言いながらも、あきらめずに教室まで頑張って運んでいます。
教室では、熱い汁ものやおかずをこぼさないように上手についでいます。お汁と具をバランスよくつぐことが難しいようです・・・。
しかし、最初はとても時間がかかっていた給食の用意も、最近ではだいぶ素早くできるようになってきました。毎日レベルアップしている1年生です。

      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/10 引落し1
3/12 引落1
3/13 ワックス塗り(教室)・引落し2
引落2・図書返却

学校だより

校長室だより

学校経営計画

年間指導計画

学校いじめ防止等のための基本方針

広島市立落合東小学校
住所:広島県広島市安佐北区落合四丁目13-1
TEL:082-842-2737