最新更新日:2024/05/10
本日:count up2
昨日:42
総数:264535
落合東小学校のホームページにようこそ     

〜学校朝会 7月20日〜

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 夏休み前の朝会を行いました。今回は、ガラパゴス諸島に行く夢をもっていた、少女亜生ちゃんの話を紹介しました。(実話です)中1で白血病にかかり、「メイク・ア・ウィッシュ」(病気の子どもの夢をかなえるための団体)の力をかりてガラパゴス行きを実現させた亜生ちゃんは、医師の余命宣告をはるかに越えて生き、高校にも進学しました。夢や目標をもつこと、前向きに生きること、などが寿命も延ばすのです。一日一日大切に生きることの大切さを感じてもらえたらと思います。明日から夏休み、まずは夏休みの目標からこつこつと達成してほしいです。一日一日が人生をつくっていきます。
 その後、生活部からも「夏休みのくらし」(全員持ち帰ります。ぜひおうちでも目を通してください。)について話がありました。一人でも守らない人がいると、誘われる人もでてきます。(非行防止教室でも学びました。悪い誘いにのらないことも重要です。)
 8月6日、8月31日に元気な子ども達に会えることを楽しみにしています。

〜非行防止教室 7月19日〜

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 非行防止教室を行いました。
 はじめに、生活部の先生による劇(万引き事案)を見て、児童はグループでどこがいけなかったか、どうすればよかったかを話し合いました。子ども達は、「だれかがやめようと言えばよかった。」「言われてもしなければよかった。」「コンビニに子どもだけで行かなければよかった。」など考えていました。
 その後、県警生活安全部少年対策課の少年育成官から話をしていただきました。万引きは犯罪あること(大人であれば10年以下の懲役または50万円以下の罰金に相当)、お店に謝りに行き、代金を支払っても終わりではないこと、その後の措置について など分かりやすく教えていただきました。また、実際に万引きした人だけではなく、やるように言った(指示)人も盗ったものを受け取った人も、同じように犯罪になることなども話していただきました。みんな真剣に聞いていました。進行の穐山先生が、「今日学習したことをおうちの人にも話すように」と言われました。ぜひ、おうちでも聞いてみてください。今回は万引きについてでしたが、他にも気をつけたいことはあると思います。犯罪にかかわらないように十分気をつけて(そのために学校のきまりを守って)、充実した夏休みになるよう願っています。

〜小中授業研教科別研修(2)〜

画像1 画像1 画像2 画像2
 つづきです。上の写真は、5年3組の英語「好きなもの(1)野菜」と6年2組の算数「角柱と円柱の体積」の授業風景です。さすがは高学年。ぐんと難しい学習をしています。英語では担任とAIEのトゥィ先生とで指導しています。小学校ではしっかりと聞く、話すことに重点があります。。6年生の算数では、これまでの学習を活かして考える内容でした。どちらのクラスも意欲的に学習していました。授業後は教科チームごとに協議会を行いました。
 協議会では、広島市教育委員会の指導主事の先生より指導助言もいただきました。第3回の授業研は真亀小学校で行うことになっています。中学校区全体で私たち教師も学んでいます。

〜小中授業研教科別研修(1)〜

画像1 画像1 画像2 画像2
 本日(7月8日)本校で、落合中学校区3校が合同で、授業研修会を行いました。今年度、広島市の学力向上推進事業の指定を受けて取り組みを進めています。1回目は中学校での研修会でした。(6月)そして今日2回目を本日行いました。4つの教科チームに分かれて、授業参観後に協議会を行いました。上の写真は、2年2組の国語{じゅんじょよく書こう」と3年1組の理科「風やゴムのはたらき」の授業風景ですどちらのクラスも落ち着いて学習していました。。〜(2)につづく〜
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
1/5 引落し1
引落し1・安全点検
1/6 安全点検

学校だより

校長室だより

学校経営計画

年間指導計画

学校いじめ防止等のための基本方針

広島市立落合東小学校
住所:広島県広島市安佐北区落合四丁目13-1
TEL:082-842-2737