最新更新日:2024/05/30
本日:count up33
昨日:108
総数:266795
落合東小学校のホームページにようこそ     

直方体と立方体  4年生

算数科では最後の単元「箱の特ちょうを調べよう」の学習をしています。実際に,箱を触って確かめたり,直方体や立方体を作って確かめたりしました。展開図をかいたり,図を見て考えるのは難しいですが,一生懸命学習に取り組んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

加湿器づくり  4年生

理科「水のゆくえ」の学習の最後に,コーヒーフィルターを使った加湿器づくりを行いました。コーヒーフィルターを折って,はさみで切り,何枚か重ねることでお花のように見えます。子ども達は,嬉しそうに教室に持って帰ってきました。ぜひ,お家で使ってみてください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ドッジビー  4年生

体育の時間にドッジビーをしました。ドッジボールのルールでフリスビーを使って行うスポーツです。最初はフリスビーを投げる練習を行い,その後試合を行いました。ボールとの違いを感じながら,楽しそうに取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2

ヘチマのタワシ  4年生

理科で育ててきたヘチマの種をとったり,タワシを作ったりしました。ヘチマは固く,皮をはぐのが難しかったようですが,夢中になって作業に取り組んでいました。たくさん種子を取り出し,命がつながっていくことにも気付くことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
広島市立落合東小学校
住所:広島県広島市安佐北区落合四丁目13-1
TEL:082-842-2737