最新更新日:2024/05/20
本日:count up6
昨日:118
総数:265286
落合東小学校のホームページにようこそ     

8月31日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
(こんだて)
パン
いちごジャム
チキンビーンズ
野菜ソテー
牛乳

(ひとくちメモ)
 チキンビーンズのチキンとは鶏肉、ビーンズとは豆のことで、アメリカの家庭料理の一つであるポークビーンズの肉を変えて作ったものです。鶏肉を油で炒め、野菜を加えます。さらに、大豆などを入れ、トマトケチャップなどで味をつけ、煮込んだら出来上がりです。少し甘味もあって、パンによく合う味でした。
 今日はパンにジャムがついており、手につかないように上手に食べている人がいました。

1年 学校の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
夏休み明けの授業で、「なつやすみびんご」をしました。友達とじゃんけんをした後、お互いに夏休みでしたことを質問し合いました。質問した友達からサインをもらい、ビンゴを作れるよう、楽しみながら頑張ることができました。
給食では、上手に配膳できるよう、6年生にサポートしてもらいながら、自分たちで準備を頑張っています。28日のハヤシライスはきれいに完食している子が多くいました。

2年生 夏休み明け

画像1 画像1
画像2 画像2
 長い夏休みが明け、元気な子どもたちの姿をたくさん見ることができました。暑い中、よく頑張ってきましたね。学校朝会では、とても良い姿勢で話を聞いたり、歌ったりしていました。とても素敵な2年生です。

8月28日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
(こんだて)
ハヤシライス
ジャーマンポテト
牛乳

(ひとくちメモ)
 今日から給食が再開しました。再開1日目の給食はハヤシライスです。
ハヤシライスのハヤシは、英語で肉などを細切りにするという意味の「ハッシュ」からきているそうです。細切りの牛肉を炒め、野菜といっしょに煮込み、ごはんにかけたものが、「ハッシュドビーフ アンド ライス」です。これがやがて「ハヤシライス」と呼ばれるようになりました。たまねぎをすき通るまでしっかりと炒めることが、おいしく作るひけつです。給食でもしっかり炒めて作っています。
 また、夏休み明けから、おぼんが新しくなりました。さわやかな緑色がよいですね。

2年 平和へ願いを込めて

画像1 画像1
画像2 画像2
 学校で千羽鶴を折りました。平和への願いを込めたクラスの宣言も平和集会で発表できました。平和な世界になるように祈っています。

「8月6日登校日」6年生

画像1 画像1
久しぶりの登校日でした。笑顔の子供たちに会えてうれしかったです。

今日は「平和とは」について考えた1日でした。
平和集会に参加したり、今岡先生の講話を聞いたりしました。
そのあと書いた感想には、「まずは家族や友達と楽しく笑顔で過ごしていきたい。」「相手の気持ちを考えて行動したい。」と書いてありました。
今日をきっかけに平和について考え直し、自分たちにできることを実行できるといいですね。

次に会うのは8月28日です!素敵な夏休みを過ごしてください♪

2年 平和集会

画像1 画像1
画像2 画像2
 8月6日の平和登校日に、平和集会が行われました。クラスの誓いやいじめアンケートの結果についての話がありました。2年生も堂々とクラスの誓いを発表していました。

2年 平和登校日

 8月6日は平和登校日でした。平和祈念式典を視聴した後、講師に今岡祐子さんを招いて、平和についてお話を聞きました。一生懸命話を聞き、平和とは何か考える姿が多くみられました。
画像1 画像1
画像2 画像2

「水泳練習」5・6年生

画像1 画像1
画像2 画像2
 今週の土曜日に行われる「水泳記録会」に向けて練習をしました。最初のタイムから少しでも縮められるよう,がんばっています。

「素敵な夏休みを」6年生

画像1 画像1
画像2 画像2
 小学校生活最後の夏休みです。学校朝会,学年会等で,夏休みの過ごし方について考えました。学習のこと,お金のこと,遊ぶ場所のこと,スマホの使い方のことなど,気を付けたいことはたくさんありました。せっかくの休みを素敵なものにするために,今日考えたことを心に留めて過ごしてください。みなさんの夏休みが楽しいものになりますように。8月6日に元気な姿のみなさんに会えることを楽しみにしています。

「1年生とつるを折りました」6年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
平和登校日に向けてつるを折りました。「すごい!すごい!自分で折れてる!」「つぎはここをおるよ。」「できたね!」温かい,優しい言葉があちこちから聞こえました。すっかり落合東小学校の頼りになるお姉さんお兄さんです。

2年夏休みに向けて

画像1 画像1
画像2 画像2
 夏休み前最後の学校朝会が行われました。夏休みにしかできない経験をしてほしいと思います。心のブレーキもしっかりかけて、実りのある夏休みにしてください。

1年 折り鶴作り

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6年生から折り鶴のおり方を教えてもらいました。
一人一人、丁寧に教えてもらったためきれいに折ることができました。
また、8月6日に行われる平和集会へ向けて、どんなクラスにしたいかをみんなで考えました。
意見を出し合い、みんなの考えを合わせながらまとめることができました。

「リコーダー」6年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 音楽科の学習で,リコーダーの練習をしました。難しい曲ですが,一生懸命練習していました。夏休みの宿題にもなっています。タブレットに練習で使える動画があるので,見ながら練習してみましょう。

1年 読み聞かせ

画像1 画像1
画像2 画像2
朝読書の時間に読み聞かせをしていただきました。
季節のいきもののお話や、友達と喧嘩して仲直りするのお話などを聞きました。
朝の準備を早めに済ませ、姿勢よく静かに聞くことができました。

1年 シャボン玉遊び

画像1 画像1
画像2 画像2
石鹸を削って、水を入れシャボン液を作ったり、ストローの先を開いてシャボン玉を吹く道具を作ったりと、全て一から手作りしました。
水の量を調節したり、吹く息の強さを考えたりして楽しみました。

1年 学習の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
夏休み前の学習で、算数では「どちらがながい」で各班ごとに分かれて様々なものの長さを紙テープへ写し取って比べました。グループで協力して活動することができました。
また、生活科ではアサガオの花をタブレットで撮り、観察しました。少しずつタブレットが使えるようになってきています。

1年 図画工作科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「からふるいろみず」の学習をしました。
絵の具を混ぜて水をふるふる振ってペットボトルで色水を作りました。
「どんな色になるかな」と考えながら、友達の色水を混ぜて遊びました。
その後、校庭へ出て並べたり、太陽の光に当ててみたりしました。
だんだん色が変わっていく様子にとてもワクワクしていました。

5年生「心の参観日」

5年生は心の参観日で「日本国際飢餓対策機構」の田村さん来ていただいて「飢餓」について学習しました。飢餓の現状について話を聞き,今も世界で苦しんでいる人がたくさんいることを知りました。今回の学習で気になったことを調べ,まとめる活動を通してより学習を深めていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2

「防犯教室」6年生

画像1 画像1
 警察の方から防犯についてのお話をしていただきました。万引き・自転車の盗難・スマホトラブルなど様々な犯罪の事例を聞き,してはいけないことだと再確認することができました。今日教えていただいたことを心にとめ,楽しい夏休みにしたいですね。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
広島市立落合東小学校
住所:広島県広島市安佐北区落合四丁目13-1
TEL:082-842-2737