最新更新日:2024/04/26
本日:count up60
昨日:161
総数:263332
落合東小学校のホームページにようこそ     

直方体と立方体  4年生

算数科では最後の単元「箱の特ちょうを調べよう」の学習をしています。実際に,箱を触って確かめたり,直方体や立方体を作って確かめたりしました。展開図をかいたり,図を見て考えるのは難しいですが,一生懸命学習に取り組んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

加湿器づくり  4年生

理科「水のゆくえ」の学習の最後に,コーヒーフィルターを使った加湿器づくりを行いました。コーヒーフィルターを折って,はさみで切り,何枚か重ねることでお花のように見えます。子ども達は,嬉しそうに教室に持って帰ってきました。ぜひ,お家で使ってみてください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ドッジビー  4年生

体育の時間にドッジビーをしました。ドッジボールのルールでフリスビーを使って行うスポーツです。最初はフリスビーを投げる練習を行い,その後試合を行いました。ボールとの違いを感じながら,楽しそうに取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2

「想い出のアルバム」 6年生

実行委員会が中心となり,卒業アルバムを作成しています。各クラス想い出に残る素敵なページに仕上がっています。
画像1 画像1
画像2 画像2

ヘチマのタワシ  4年生

理科で育ててきたヘチマの種をとったり,タワシを作ったりしました。ヘチマは固く,皮をはぐのが難しかったようですが,夢中になって作業に取り組んでいました。たくさん種子を取り出し,命がつながっていくことにも気付くことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

「証書授与練習」 6年生

画像1 画像1
今日から証書ホルダーを使っての練習が始まりました。
また、呼名や証書授与の手順も教わりました。
覚えることがたくさんありますが、さすが6年生。
説明をよく聞いて、練習することができていました。

「旅立ちへの一歩」 6年生

卒業式練習が始まりました。表情や姿勢から真剣に取り組んでいることが伝わってきます。6年間の集大成として,それぞれの想いがしっかりと伝えられる式にしていきます。
画像1 画像1

5年 「穐山先生の授業」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5年生は学活の学習で穐山先生に来ていただき,授業を受けました。
情報カードをもとにグループで話し合い,正解の絵を完成させる活動を行いました。
相手の話に耳を傾け,自分の意見を伝え合っていました。

5年「卒業式練習」

画像1 画像1
画像2 画像2
5年生は,3月19日にある卒業式の練習を行いました。
基本動作である「立つ」「座る」「礼」の練習をしました。
卒業式の練習や本番を通して,6年生の背中から多くのことを学べる機会にして欲しいです。

5年 「6年生のために」

5年生は,卒業式に向けて体育館をぞうきんで掃除しました。
「6年生にピカピカの体育館で卒業式をして欲しい」という気持ちをもって,丁寧に掃除をしました。
6年生のため,学校のために取り組む経験をして,6年生になる自覚がもてるよう指導していきます。
画像1 画像1

2年 算数科

画像1 画像1
画像2 画像2
 算数科「はこの形」では、箱の形を紙に写しとり、箱の形には、どのような面があるか、いくつあるかなどを確かめました。写したあとは、実際に組み立ててみます。さて、上手に箱の形になるでしょうか。

「シャトルラン」6年生

画像1 画像1
 小学校生活最後のシャトルラン。5月の自分を超えようと頑張りました。限界まで走り続ける姿は本当にかっこよかったです。周りでは仲間が励ましてくれました。「がんばれ〜」「まだいける!!」6年生全員が熱くなった瞬間でした。走り終わった人に「お疲れ様。」「めっちゃかっこよかったよ。」「記録超えたね!」と声を掛けに行く姿もあり素敵でした。

「落合中出前授業」6年生

 中学校の先生が,中学校と小学校の違いについて話をしてくださいました。どんな生活が始まるのか楽しみですね。
画像1 画像1

「卒業証書」6年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1年生の頃からお世話になっているかっこいい穐山先生に最後の授業をしてもらいました。卒業と聞くと「別れ」「卒業式」「希望」などが頭に浮かぶ子どもたち。「実は感謝する機会でもあるのだよ。」ということを教わり,自分のことをたくさんの人が支えてくれているということに改めて気づくことができました。卒業まであと13日。自分がその人たちのどのような形で感謝の気持ちを伝えるのかをワークシートに書きました。実践できるといいですね。

1年 学習の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
図画工作科では,かみざらコロコロを作りました。
算数科では,時計を使って問題を出し合いながら,時計の読み方を学習しました。
生活科では,植えている球根の成長を観察しました。色,大きさ,形,変化に注目しながら観察をすることができました。
タブレット操作やグループ学習など,様々な活動をしながら頑張っています。

「中学校出前授業」 6年生

中学校から生徒指導主事の先生に来ていただき,来年度に向けての授業を行っていただきました。振り返りからは「中学校へ行くのが楽しみになった。」「今からできる準備はしておこう。」など前向きな発言がたくさんありました。
画像1 画像1
画像2 画像2

2年 体育科

画像1 画像1
画像2 画像2
跳び箱遊びの学習では、開脚跳びに挑戦してみました。跳び方のポイントに気を付けて跳べていました。

「オタフクカップ本番」 高学年

画像1 画像1
画像2 画像2
日曜日にオタフクカップが開催されました。どのチームも今までの練習の成果を存分に発揮した素晴らしい走りでした。
5年男子は6位に入賞し、表彰式に参加しました。
オタフクカップを通して身に着けた力を、いろいろな場面で発揮していってください。

これまでの練習から当日まで、御協力いただいた保護者の皆様、本当にありがとうございました。

1年 6年生に感謝を伝える会

画像1 画像1
画像2 画像2
6年生に感謝を伝える会で,1年生は「ありがとうの花」の歌に振りを付けて発表しました。
大きく動き,手で花を作って6年生に送りました。
大好きな6年生がいなくなるのはさみしいですが…
たくさん練習を繰り返し,6年生へ「ありがとう」という感謝を伝えることができました。

6年生に感謝を伝える会2  4年生

21日(水)6年生に感謝を伝える会がありました。4年生は,よびかけと歌とダンスで6年生に思いを伝えました。4年生が考えた,6年生の素敵なところやかっこいいところを伝えました。短い練習期間でしたが,しっかり声を出したり,元気よく歌ったり,楽しく踊れたりしたのではないかと思います。
画像1 画像1
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
広島市立落合東小学校
住所:広島県広島市安佐北区落合四丁目13-1
TEL:082-842-2737